『スマートゲート』の作品一覧
-
上野すばる
- 便利なお友だちだった地味なアイツが、今や社長夫人!?マジで最悪…。でも、アイツは私のお願いは断らないはず…。久しぶりの再会を期に、また私が便利に使ってあげるからね。そうして私は奈落の淵に足を踏み出していくのだった。
-
森園みるく
- おとなしくて地味な主人公・静香は大学時代、同じサークルだった先輩の翔に片思い中。それを知った静香の親友であり同僚の優美は、片思いを応援する体で翔に近づきますが、なんと二人は恋仲に! 静香は翔への気持ちを断ち切り、幸せそうな二人を見守っていたつもりでしたが事態はあらぬ方に展開し、大どんでん返しが待っていったのでした。
-
瓜渡モモ
- 二児の母である主人公は、子煩悩で理解ある夫と幸せな日々を送っていました。ところが、主人公は夫の不倫現場を偶然目撃! 夫に問いただすと、彼はすんなり不倫を認めて開き直ります。だからこそ、理想の夫を演じていたのだと……!!
-
春名宏美
- 41歳で子どもを授かった主人公は、お腹の子を気遣いつつも、認知症の母の介護をする日々。徐々に介護の負担は増していきますが、父親の協力は一切ナシ。孤立無援で奮闘する主人公は、ついに家を飛び出したのです。
-
川島れいこ
- 新婚の清美はちょっとしたことで癇癪を起こして夫に暴言を吐き、暴力まで振るう始末。そんな生活に嫌気がさした夫は、家出してしまいました。「こうなったのは、母のせいだ!」 主人公は鬼のようだった母を忌々しく思いつつ、しかし、母に似てくる自分に絶望するのでした……。
-
上野すばる
- 主人公は、趣味のアクセサリー作りが高じて、ネットや即売会で作品を販売している主婦。ある日のこと、即売会でいつも手伝ってくれるママ友が来られず、急遽、別のママ友がヘルプに来たのですが、それが大トラブルの始まりでした……。
-
川島れいこ
- 3人目の子どもを出産した主人公は子宝に恵まれなかった義姉に目をつけられ、幸せな時間が一変! 義姉夫妻はその赤ん坊を自分の物にすべく、とんでもない手で迫ってきたのでした。
-
春名宏美
- 妊活中の主人公はやさしい夫と義母と三人で暮らしていたのですが、出戻りの義姉が来てからは生活が激変。その義姉はまるで”地雷”のような存在で、主人公はあわや爆発寸前!
-
上野すばる
- 引越し先の町内会に半ば強制的に入らされた主人公は、リモートワークで忙しいにも関わらずまるで使い走りのように扱われる始末。不満は募るものの、成す術もなく……!?
-
上野すばる
- ネイリストの夢を叶えるために上京した“杉本あんり”は、昼間は派遣社員、夜はネイルの専門学校生としてつましく暮らしていましたが、派遣の仕事が雇い止めになって収入ゼロに。家賃が払えずアパートを追い出された主人公は、貧苦という名の蟻地獄に堕ちていったのでした。
-
春名宏美
- 愛する夫と娘に恵まれた主人公はある日、幼稚園のママ友の不倫現場を目撃。秘密にするつもりでしたが、事情を知らない娘がママ友の不倫をバラしてしてしまいました。そかれら、そのママ友による壮絶な嫌がらせキャンペーンがスタートしたのです。
-
川島れいこ
- 主人公が引越した先の上階には、会社の先輩が住んでいることが判明! 実はこの先輩、空気が一切読めず、職場でも近所でも煙たがられている存在です。それだけでもガックリきますが、先輩は主人公にロックオン。執拗なつきまとい行為がスタートしたのです……。
-
川島れいこ
- 漫画家夫妻の仕事場にやって来た臨時の女性アシスタントは主人公の夫の大ファンで、仕事そっちのけで夫にベッタリ。彼女が来てから大量の画材道具が行方不明になり、職場の信頼関係が崩れたこともあって、主人公は彼女に暇を出しました。すると、ありえない展開に……!
-
川島れいこ
- 主人公は兼業主婦として慌ただしい日々を過ごしていましたが、同居していた義母が認知症に。在宅介護と家事、仕事の両立は難しく、おまけに夫は、「嫁が姑の面倒を見るのは当然」だと非協力的。案の定、介護でも仕事でもトラブルが続き、ストレスはついに大爆発!
-
春名宏美
- 主人公は、「人は相手を見た目で判断する」という考えの持ち主。社内恋愛中の彼のために毎日完璧なメイクをしていましたが、ライバルにアイプチを取られ、コンプレックスのある素顔をさらすはめに……! そこで主人公は、“お直し”することを決意したのです。
-
嬉野めぐみ
- 「美意識が低い女は終わってるわ!」アラフィフ女が痛ファッションでマウント!?ティーン向けの服に身を包み、湯水のようにお金を使って美容美容美容…。イキ過ぎ若作りでとんでもないことになっちゃってーー。
-
川島れいこ
- 「しんきくせぇ顔を俺の前にさらすな!」
モラハラDV夫からの逃避行ーー。仕事も家もなく、行くあてのない人生どん底の親子は生きる希望を失いかけていたが、行きついた『おふくろ食堂』で奇跡が巻き起こるー!?
-
瓜渡モモ
- 「時間もったいないから早く脱いでよ。お金必要なんでしょ」なんちゃってセレブに限界を感じていたときに知った、カラダを使っての効率お仕事。夫の月収を軽く超えて、もう、こんなの知ったら普通のパートなんてできるわけない!!身売りセックスって最高ーー。
-
川島れいこ
- お気楽極楽生活をする主婦に、独身アラフォーが密やかな復讐ー…。そんな、後ろ暗い鬱々とした毎日を送る私の、これまでの人生を180度変える出会いが待ち受けていてー!?
-
高村しづ
- 「…私たちは子供なんて作らないで―…いつまでも“こっち側”にいようね」子供がいない女は人生周回遅れー…そんな疎外感や劣等感で結びついた女友達。子供の事で笑い合ったり、悩んだりする友人達の眩しい光景を2人で遠くから眺めていた…はずだったのに、気付けば私ひとりー…。
-
森園みるく
- 誰もが振り向く超絶美形な先輩カレと甘トロな日々ー…。醜いデブスな私でも幸せになれるんだ…そう思っていたのに、イケメン彼には予想もしなかった最低な企みがあってー!?
-
青木雄二
- 青木雄二の名作金融漫画「ナニワ金融道」がタテヨミで登場!
-
東條仁
- 東條仁の名作ヤンキーマンガ「CUFFS 傷だらけの地図」がタテヨミで登場!
-
山本康人
- 山本康人の名作ボクシング漫画「僕 BOKU」がタテヨミで登場!普通の名前の普通の僕・鈴木ひろし。普通ってなんだ?僕は本当に普通なのか?普通ではないことをしようと決意し、いつもの通学路を変えたひろしに、普通でないことが起き始める。
-
小林源文
- 戦争劇画の第一人者・小林源文がベトナム戦争の悲哀を描く。
泥沼のゲリラ戦になった米軍とベトナム軍(ゲリラを含む)との戦いを
5本の読切漫画と膨大な解説で解き明かす。
特に解説は、歴史年表、地図、描き下ろしの兵器イラストから
両軍の戦術まで網羅し、ベトナム戦争資料集とも言える内容。
-
小林源文
- 戦争劇画の第一人者・小林源文がオムニバス形式で平成時代の自衛隊の活躍を描く。
平成の世、日本の現状を憂いた若い士官が部下を引き連れて武装蜂起し、
警視庁や防衛庁などを占拠した。
そのクーデーター軍に対し、佐藤大輔三等陸佐が率いる自衛隊正規部隊が
反撃を仕掛ける…。
その他、白兵戦、市街戦、ドッグフ...
-
柳沢きみお
- テレビ朝日系でドラマ化(主演:高橋克典)された人気作『特命係長 只野仁』
『新・特命係長 只野仁』に続く第三弾がここに開幕。
大手広告会社 電王堂 総務二課の只野仁は、昼間は冴えない窓際係長だが、
夜になると電王堂・会長からの特命で社内外のトラブルを鮮やかに解決へと導く
「特命係長」というもう一つの...
-
小林源文
- 戦争劇画の第一人者・小林源文が第二次大戦末期の若きドイツ兵の半生を描く。
1943年春、ドイツ第三帝国総統・ヒトラーは前線の将兵の士気を上げるため、ドイツ陸軍歩兵をプロイセン帝国式に「擲弾兵」と、従来の機械化歩兵師団は装甲大隊を加えた「装甲擲兵師団」に改称した。そして、若き武装SS装甲擲弾兵になったフラン...
-
小林源文
- 戦争劇画の第一人者・小林源文がアフガン紛争に志願した日本人ゲリラを描く。
アフガン紛争の最中、ゲリラの中に一人の日本人がいた。ソ連首脳部は、その日本人を捕まえて政治宣伝に利用することを計画する。そのために精鋭部隊をアフガニスタンに派遣した。圧倒的な数で襲い掛かってくるソ連兵に対し、ゲリラたちの取った作戦は...
-
小林源文
- 戦争劇画の第一人者・小林源文が責任編集をし、
現在も刊行している雑誌「COMBAT COMIC」Vol.1の初電子化。
202X年、もし中国軍が台湾を攻めてきたら…、そんなifを小林源文が描く。
台湾を落とすために自衛隊が邪魔な中国軍が先制攻撃をかけてきた。
不意を突かれた自衛隊に打つ手はあるのか…...