『ゴマブックス』の作品一覧
-
日野日出志
- いつか魔界一の美女に…魔鬼子…醜いのはその姿だけなのか…。日本オカルト界の重鎮・日野日出志が放つ正統派ホラーの決定版!魔鬼子の孤独な叫びが恐怖の波紋をよびおこす…
-
つのだじろう
- 「三田さんがこわい」と叫びながら、交通事故で死亡した学級委員・鳥井。しかしその死因は三田さんにとり憑いた30年前に自殺した生徒の霊によるものだった。また、青虫というあだ名を付けられた青野武士はいじめのストレスを発散させるために、虫を痛め付けていたのだったのだが、ある日「虫のたたり」にあい…。すべての物語が実話が...
-
小堀洋/エロマンガ島
- 鳳凰(アルバトロス)伝説が、いま始まる!
-
松久由宇
- 彼らは 空を飛ぶ船に乗ってこの星に着いた。 彼らの故郷に大きな異変の起こる前 銀河の青い星をあとにして―― もうずっと昔のこと…… 彼らはこの星に住みつき 未開だった大地を切り開き…… 月日が流れて巨大都市を築いた―― だが、異常気温が続き 星の全土を覆うほどの大洪水でふたたび未開の大地と化した…… ...
-
土山しげる/平井りゅうじ
- 幼少時、巨大な陰謀により家族を奪われた兵頭史彦。その後史彦は姓が神崎に変わり、屈指のメガバンク、明和銀行本店の窓際部署に勤務することになる。そこで史彦は兵頭家を崩壊に追いやった黒幕の正体が明和銀行会長・天野晋造と羽鳥建設会長・羽鳥徳助であることを知る。人生をかけた史彦の復讐が始まる・・。食漫画の巨匠による異色の...
-
梶研吾/那須輝一郎
- 豪快で男気溢れる神大寺観介は「物の真の姿を見極める武士」と称される腕利きの鑑定人。
だが、その大胆で豪胆、そして女好きな性格なせいで、今日も彼の周りは大騒ぎ!
女性から古物まで「真見士(しんけんし)」と呼ばれる彼が見つける本日の逸品は・・・!?
破天荒鑑定士登場の第一巻!
-
日野日出志
- 地獄に魅入られたある絵師の男の語る狂気の数々。
そして男の向かう先、その衝撃の結末とは…。
ホラー漫画の巨頭、日野日出志の代表作であり
ショッキングな自叙伝。
あなたは目を背けずに読むことができるか?
-
日野日出志
- 告白をしようとおもっている気のよわい人や病人は
これから話す物語をみるべきではない…
怪奇と叙情的な世界を独特のタッチで表現する、ホラー漫画家の重鎮
日野日出志作品集。
-
日野日出志
- 残酷でグロテスクな恐怖マンガの作家として有名な日野日出志。
しかし、そうではない作品も存在する。
それが、この「太陽伝」である。
額に十字の星をもったボボが仲間たちと共に
理想の国づくりの為の壮大な旅と冒険を描いた物語。
-
日野日出志
- 血を吐いて倒れた夜に 夢を見た
夕日に浮かぶ電信柱 忘れ去られた影一つ
夕日が溶ける どろりと溶けて血の池地獄
地獄の中に誰かいる……
怪奇と叙情的な世界を独特のタッチで表現する、
ホラー漫画家の重鎮日野日出志が描く「赤い蛇」
-
横山まさみち
- 元警視庁の刑事・秋月正雄は、汚職事件を捜査中に母親を殺され、自身も片目を失った。刑事を辞めて探偵となった正雄は、世の巨悪と闘う鬼となった。明晰な頭脳と冷静な推理で悪を追い詰める彼を、人は独眼探偵と呼ぶ――――。
横山まさみちが描く伝説のハードボイルド巨編、ここに登場!
-
日野日出志
- 主人公の名は日の本三平。「何をやらしてもだめな子供だった」と言われ、クラスメートからは嫌われ、いじめられ、家族からも冷ややかな眼で見られているが、全ての生き物を愛する心優しい少年。
ところが春休みに入る前日、突然吐き気に襲われた三平少年は自分のゲロの中に真っ赤なイモ虫のようなものを発見します。それを指でつまみ上...
-
藤井誠/小林一人/那須輝一郎
- プロゴルファー藤井誠氏が監修を務めた、レッスンコミック史上最強「熱血スイング指南」が復活!!
伝説のゴルフレッスンが電子書籍として遂によみがえった!!
-
横山まさみち
- もしも東京でマグニチュード7の大地震が起きたら……!?
***近い将来、関東大震災以上の大地震が東京一体に発生することが予測されている。
この物語は、現在東京にマグニチュード7の大地震が起こった場合の惨状を、各種のデータにより構成した恐怖の予知劇である。
目次
第1章 まえぶれ
第2章 眠らない街
...
-
柳沢きみお
- 柳沢きみおの名短編集。 会社員の関口は、幼稚園の息子の先生である中村に一目惚れしてしまう。
-
さとうひとみ
- 表題のほか「白い絵日記」「たてよれよこゆれ 春の歌」「おたより出します」など、溢れるほどにやさしい愛の世界を心をこめて描く珠玉の作品集。
-
小道迷子
- 誰でも一度はお世話になる、病院を舞台にした小道迷子のほんわか四コマ。
-
萩原玲二
- 2050年、欲望渦巻く無法地帯・極東ロシアのウラジオストック。オリンピック射撃金メダル候補だった男・ヴァーニャと宇宙飛行士候補だった男・ゴジがタッグを組んだ、その名も浦塩斯徳愚連隊。
-
横山まさみち
- 人々が安寧を享受する江戸太平の世。常陸水野家より将軍家への献上品を護衛するため水海道を急ぐ一行がいた。道中、人斬り藤五と呼ばれる大盗賊に献上品を狙われた一行は、名も知れぬひとりのさむらいに助けを求める。さむらいが出した護衛の条件は、一行を率いる若き乙女・吉乃の操であった――――。時代コミックの巨匠・横山まさみち...
-
池沢さとし
- 「サーキットの狼」で有名な池沢さとしの今回のテーマはずばり「家」! 家賃を払わず、ゴミの分別もせず、挙句の果てにはオンナを連れ込んで周りの住民をノイローゼにする・・・散々な理由で住んでいたアパートを追い出されてしまった一国一城。 そんな彼が偶然出会ったのは、昔の教師(・・・と男女の関係を持ってしまった)双葉小...
-
アネックスインフォメーション株式会社/木ノ花さくや
- 世界ナンバーワンのシェアを誇るハイアールのCEO・張瑞敏が、
将来を見すえて行う「改革」とは…
張瑞敏(チャン・ルエミン)
実業家で、中国を代表する家電メーカーハイアール・グループのCEOである。
【発行元】株式会社ムーランプロモーション
【発売者】ゴマブックス株式会社
-
アネックスインフォメーション株式会社/木ノ花さくや
- 世界ナンバーワンのシェアを誇るハイアールのCEO・張瑞敏が、
将来を見すえて行う「改革」とは…
張瑞敏(チャン・ルエミン)
実業家で、中国を代表する家電メーカーハイアール・グループのCEOである。
【発行元】株式会社ムーランプロモーション
【発売者】ゴマブックス株式会社
-
日野日出志
- 謎の老婆に教えられた「最悪の儀式」によって、地獄から甦った中学生の円間大雄。しかし復活した少年は、殺戮を繰り返す化け物だった。静寂に身を潜め、暗闇のなか人間どもの背後に忍び寄る。腹を喰い破って内蔵を貪り、四肢を引き裂き鮮血をすする。呪われた少年が次に現れるのは、あなたの…。怪奇と叙情的な世界を独特のタッチで表現...
-
土山しげる
- 商社に勤める無類の麺好き、彼の名前は池田免太郎。通称イケメン。
トラブルや面倒な騒動は全て一杯の麺で解決。
食漫画の巨匠が放つ極上の麺ストーリー、旨すぎてご麺!
-
雁屋哲/井上紀良
- 天兵は、外見はとってもスマートで、フェミニスト、しかしトラブルが起こったときには、体ごとぶつかり仲間を助ける男気な青年。 兄の背中と自身の夢を追いかけ、そして時には命を賭ける”夢縫の天兵”
-
山田花子
- ――タマミは、いつも決まりきったセリフしかしゃべれない。相手が期待していそうなリアクションをとる。「友達」がいないと、世間から「人間」らしく思われないのでまったくノリの合わない周囲にムリして溶け込もうとする。 ――だけど、最後にたった一度だけ“掟”を破って心からやりたいことをした。 「自殺って悪いことだけど、...
-
井出智香恵
- 溺愛する医者の息子・震(しん)が追求する、医療を巡って、自分自身の身体を提供し、人体実験も辞さない姑vs嫁の超絶バトル。
舞台は江戸末期1700年代の紀州平山(現在の和歌山県)。すでに名医として名の高かった華岡青洲(はなおかせいしゅう)であったが、彼には研究に関して悩みがあった。
-
叶精作/伊月慶悟
- 巨匠入魂のクライム・ストーリー!!1、2巻の合本で豪華配信!!
-
横山まさみち
- 源平合戦、元寇の後に訪れた武士による治世――――――。
しかし、そこでもたらされた平和はそう長くは続かなかった。楠木正成、足利尊氏、
新田義貞……時代は英雄を渇望していた。
歴史漫画の巨匠・横山まさみちが描く『太平記』、そして英雄たちの生きざまを描く!
1巻では悪党・楠木正成の前半生を描く! 後醍醐天皇の挙兵に...