『竹書房』の作品一覧
-
モンキー・チョップ
- 近代麻雀史上、実は最強との噂があるとかないとか・・・? 自称・400戦無敗の天才雀士・月岡雀悟。この物語は最強の頂を目指す雀悟の栄光の軌跡の物語・・・だが、戦うのはいつも変人ばかりでその実力はいまだ不明・・・。
★単行本カバー下画像収録★
-
佐藤夕子/三嶋イソ
- 【『メイドインアビス』のつくしあきひと先生興奮!!
「小さい子が大変な目に遭うのが好きなそこの君! 一緒に読もう!!」】
龍と共に生きる、氷に覆われた世界。
野蛮な父親と遺物を発掘する氷河漁りをしていた少女・ヒロイは、ある日、生まれたての龍を拾う。
龍王であるランゼとレーシに導かれるまま、学校に通う...
-
堀内三佳
- 私たち夫婦、この距離感がちょうどいい。
だけど・・・
勝手に死にかけるのはルール違反!
奔放夫、突然の危篤の知らせ!
目次
プロローグ 難ありあり夫婦
step01 新婚生活は苦行の始まり?
step02 娘の誕生でパパの自覚
step03 娘の進学で東京合流
step04 夫...
-
五月女えむ
- 妖怪御用達の三毛猫旅館。住み込みで働く黒風は、旅館に居候している狐・良夜に振り回される日々。ある日、顔に傷をつけて帰ってきた良夜。心配した女将は、黒風をボディーガードに命じるが…!?
※本電子書籍は「麗人2021年7月号」に収録の「我が恋はしのぶれど 第壱話」と同内容です。
-
鹿乃しうこ
- 強面なヘルスの店長・鷹山は、慕っていた高校時代の先輩・恒平が失踪し傷心中。そんなある日、店の客とトラブルになり、刺されそうになったところをウサギのぬいぐるみに助けられ!!??
※本電子書籍は「麗人2015年9月号」に収録の「ふわもこ浮遊伝」と同内容です。
-
阿部あかね
- AV男優の尊と少女漫画家のメイはラブラブ交際中。可愛くてエッチな恋人との日々は幸せいっぱいで、心もカラダも充実しまくり♪だけど、好きだからこそ生まれる“悩み”があって──…。
※本電子書籍は「麗人2022年1月号」に収録の「I'm in Love お付き合い編 #01」と同内容です。
-
吉田美紀子/後藤羽矢子/葛西りいち
- 人生とは悲喜こもごもである。それは人の数だけあり、多様な人生を知ることが救いになったり、希望になったりもする。そんな様々な人生を「これが人生さ」と読み明かすための「コミックエッセイ せらびぃ」。
【Vol.1 収録作品】
認知症が見る世界 /吉田美紀子
小田原観光大使になれるかな /後藤羽矢子
漫画...
-
藍杜雫/佐東ゆかり
- 父親の命令で寺院騎士団で剣の技を磨く辺境伯令嬢ルイス・バランティン。彼女が女だとほとんどの団員は理解しているのだけれど、フレイムランス帝国次期皇帝のジェラルドだけはそれに気づいていなかった。騎士団で舞踏会が開かれた夜、ルイスの部屋に現れたジェラルド。突然の訪問はいつものことだが、常と様子が違う彼に突然押し倒され...
-
鬼嶋兵伍
- ?【あらすじ】
お人好しのエンジニア・蒼木創万は、同僚・舘川とのいざこざの最中に事故に遭い、目が覚めると〈白羊山(パイヤン)〉という知らない国にいた。
そこで、一燕と名乗る隻眼のおっさんから、創万には類い希なる〈陽(ヤン)〉の力(所謂、淫乱パワー)があることを告げられる。
突如、白羊山の救世主となった創万...
-
神戸ゆみや
- オメガバース関連の事件を担当する生態文化課。
そこに所属する山田無花果(やまだ いちじく)は、番(つがい)を喪ったΩだった。
フェロモン腺の外科処置で発狂を回避したものの、残りの生涯を独り身ですごすつもりでいた無花果。
そんなある日、警察に事故で両親を亡くしたαの子供・戸野愁人(との しゅうと)が保護され...
-
にわみちよ/せらびぃ編集部
- 看護師を目指す人たちが通うという看護学校。そこでは一体、どんな授業が行われ、どんな学生生活を送っているのか? 座学、実習、命を扱う現場で彼女たちが感じることとは? 一般校に通う学生とはひと味違う、看護学生ならではの生活を描くコミックエッセイ!
-
宮本ぐみ/宮本ぺるみ/せらびぃ編集部
- 世の中には住んではいけない物件があるという。それは人が死んでいたり、いわくつきの土地だったり、風水が悪かったり…。しかし、その物件は我々には見分けがつかない。これは行く先々でそんな不気味な物件に当たってしまう、設計デザイナーの体験談である…。
-
箱ミネコ/せらびぃ編集部
- 世界中から変な死に方、奇妙な死に方、意外な死に方を集めることにより、それらを教訓に自分の身を守ろうという危機管理漫画! 実際にあった衝撃的な死に方は、身近に潜むものもあれば、思いもよらない偶然によって引き起こされることもある。そんな笑えたり、怖さに震えたりする衝撃的な死亡事故を死に方収集がライフワークの著者が綴る!
-
後藤羽矢子/せらびぃ編集部
- 戦国時代には北条氏の城下町として栄え、江戸時代には小田原藩の城下町、東海道の宿場町として栄えた小田原。明治以降は、近代日本の礎を築いた多くの政治家や文化人が移り住んだ歴史のある街で、現在でも観光地として人気が高い。そんな小田原在住の漫画家・後藤羽矢子が、街の魅力を再発見すべく探索を開始! 数々の魅力的なスポット...
-
一之上陽美子/せらびぃ編集部
- 男女平等とは名ばかりの日本。未だに女性蔑視は根強く残っています。しかし、SNSの発達もあり声をあげる女性が増え、このことについて考える機会が増えています。そんな中、九州男児という言葉で誤魔化しながら、女性蔑視を続ける勢力がいるという…。男は台所に入らない、女性はお酌をしろ、長男が一番偉い…etc.。九州出身の作...
-
安斎かなえ/流光七奈/せらびぃ編集部
- 世の中で巻き起こっている心霊現象の数々。そんな恐ろしい体験談を集め、その心霊現象を分析。亡くなられた霊体のダンナ様・通称ハカセとの結婚生活を描いた人気コミックエッセイ『ダンナさまは幽霊』の著者で、視える占い師・流光七奈先生が、様々な角度から心霊現象を解決に導きます。
-
加藤かと
- 自慰行為にふける4歳の娘。
嫌悪してしまう自分がいやだ…幼すぎる性の目覚めに母は葛藤する。
友人の体験談を描くコミックエッセイ。
★単行本カバー下画像収録★
-
すずり街
- pixivコミックランキング2021 BL部門3位にランクインした話題作!
憧れの小説家はまさかの因縁の相手!?
人気絶頂の小説家・東雲 陣の担当編集になることになった西園寺 三春太。
顔出しは一切せず謎のベールに包まれた東雲との初打ち合わせで、西園寺は今世最大のピンチに見舞われる──!!
この再会...
-
愛染マナ
- 結婚を意識していた恋人に騙され、彼が既婚者であることを知らずに不倫していた純子。
それが原因で、教師という仕事も失ってしまう。
そんな中、彼と一緒に願掛けで買った宝くじで500万が当選!
けれど、純子の気分が晴れることはなく、自暴自棄に…。
そんな彼女の前に現れたのは、謎の年下イケメン・晴斗。
「俺と...
-
暮石ヤコ/WEBコミックガンマぷらす
- 第一話
わけあって異世界へ飛ばされて迷子になった小さい人間・灯火。そんな灯火を拾った青年・帳の元、
二人はあるお店を営んでいた。その名前は
「ともしび屋」――。
とっても個性的なお客様を相手に料理を作る、流れ屋台をしていた。
使う具材もすべてがファンタジー。味もギャラクシー。
そんな尖がり過...
-
烏間ル
- 大学の入学式で転んでしまった写李は優しく手を差し伸べてくれた富士宮くんに一目惚れ。
彼について知りたくて日々こっそり様子を窺うものの声をかけるタイミングがなかなか掴めない・・・!!
その間にも“好き”の想いは留まることなく、後をつけたりバイト先を特定したりと徐々に行動がエスカレート。
ついに気持ちが抑...
-
おわる
- 世界を股に掛け精力的に仕事をこなす傍ら、訪れた先々で現地セフレを作るヤリ手ビジネスマン陽人。
フランス出張に向かう機内でド好みなイケメン・アルに出会うもいい男過ぎて遊びには向かない相手だと直感し、「もしまた会えたら」とその場凌ぎの約束を交わし別れるが現地の高級レストランで運命!!!!?の再会!!??
顔...
-
プル子/せらびぃ編集部
- 今でこそよく聞くようになった2.5次元舞台、2.5次元俳優という言葉。アニメや漫画の2次元と、ドラマや映画の3次元の間の存在。アニメや漫画を実写の舞台に落とし込み、新たなファン層の獲得に成功したジャンルだ。そんな2.5次元は、ある種アイドル的な人気があり、その追っかけなども存在する。しかし、そんな2.5次元の世...
-
葛西りいち/せらびぃ編集部
- 漫画家として約20年過ごしてきた葛西りいち。今では現役の漫画家でありながらも、漫画の講師として学生たちに指導している。そんな日々で感じるのが、漫画家を目指す子、そしてそれを見る編集者、どちらも自分たちのときとは大いに違うことだ。コンプラなんて言葉のなかった時代、編集者からのパワハラ、セクハラ、モラハラなどは当た...
-
村田らむ/西アズナブル/せらびぃ編集部
- 社会の闇と呼ばれるアンダーグラウンドを25年以上も取材し続けてきた村田らむ。命の危険を感じたことなど何度もある。しかし、彼が一番恐怖を感じた瞬間は、理解不能な人間の狂気に出会ったときだった……。世の中の闇に精通する筆者が綴る、思わず背筋が凍る人怖物語を漫画化! ヒューマンホラーの最高峰! あなたの知らない狂気の...
-
インディ/鐘木ころも/せらびぃ編集部
- 人種のるつぼと呼ばれ、様々な人が集まるという東京は新宿のゴールデン街。そこには、大学の教授から俳優、フリーターや何をしているのかわからない怪しい人物までがやってくる。そんなゴールデン街でバーを営むインディさんは、世界各地を放浪したり、面白そうなところへは取材に出向くという自由人だ。そんな彼が、夜な夜なバーにやっ...
-
吉田美紀子/せらびぃ編集部
- いつもの朝食、私のパンにだけ蛆虫が這っている。「何かがおかしい 自分も 怖い」…。現役ヘルパーの筆者が描く主人公は「認知症患者」。認知症になってしまった人はなにもわからないのか? いやそうではない。なぜそのような行動をとるのか、感じていること、思っていること、それぞれに理由があるはず。この漫画ではヘルパーとして...
-
今出彩賀&岩名謙太(怖がらせ隊)/槌目ともり/せらびぃ編集部
- 富士急の「戦慄迷宮」や靴を脱いで入る「怨霊座敷」、救急車型お化け屋敷など、日本には様々な種類のお化け屋敷が存在する。そしてそのお化け屋敷は、それらを制作しているお化け屋敷プロデューサーが存在するのだ! どうすれば人を怖がらせられるのか? 限られたスペースでどう作るのか? 人の心理や細やかな制作技術、驚きのアイデ...