『講談社』の作品一覧
-
沖野ヨーコ
- ももこの夢はタケシと一緒に世界を歩き回ること。ついに、タケシからプロポーズされたけど、同時に、ももこの夢は叶えられない、と言われてしまう。タケシは、田舎の高山で、具合の悪い父の跡を継いで、職人になる決心をしたのだ。二人で高山に帰ることを考えていたタケシ、決心のつかないももこ。二人の決断は…!?
-
柴門ふみ
- 「浪人」「浪人」といわれるたびに、「ビリ」「ビリ」とののしられた6歳のころの屈辱がよみがえる。スポーツマンで頭もよくてかっこいい、なんて言われていたけど、大学に全部すべって、何もかもに自信がない6歳の頃に逆行してしまった。弱虫でカッコ悪い自分。浪人生タケルの憂鬱の日々は過ぎて行く――。
-
吉田まゆみ
- 弁当屋で働くミカは、帰り道でひったくりに遭い、常連のお客さん・ヒロに助けられた。付き合い始めた二人だったが、ミカは酔った勢いで浮気、罪悪感からそのことをヒロにばらしてしまう。当然、2人の仲はぎくしゃくしてしまう。ロックウェルが好きで、スプリンターで、おばあちゃんに優しい、そんなおっとりしたヒロを、こんなにも愛し...
-
そうだふみえ
- はじめての日は、白いペンションでロマンチックに――そんなシチュエーションにこだわるユキが出会ったのは、彼女が勤める病院の患者・柴田直人(しばた・なおと)。でも、彼の病気は……!? あなたはわたしのはじめての男(ひと)。わたしはあなたのただひとりの女(ひと)。限りある生命を見つめ、やさしい時刻(じかん)が流れる―...
-
吉田まゆみ
- 母・片桐いちご39歳、娘・片桐メロン17歳、二人は友達のような仲良し母娘。受験生のメロンは、クリスマスイブなんて関係無いと思っていたけど、ママは「17歳のクリスマスイブに素敵な思い出を作らないなんて!」とメロンをけしかける。ついに、自分でメロンのイブの相手を見つけてきちゃって…!?
-
吉田まゆみ
- 妙子は、兄弟3人と両親の5人家族、ごくごく平凡な家庭で生まれ育った。しかし突然、父親が浮気相手との間に作った子供を引き取ることに。突然中2の弟ができてしまった妙子は、家庭環境の変化にとまどいを隠せない。しかも引き取ることになった太郎は、こちらの気も知らずに笑っているのだ。妙子の平穏な毎日は…!?
-
沖野ヨーコ
- 大学のサークルの先輩に、ずっと片思いをしていた果歩。酔った勢いで、果歩は先輩のバイト先に押しかけて、二人は何となくエッチしてしまった。晴れて二人は付き合い始めたが、果歩は先輩に「もう一人好きな人がいる」と告白されてしまう。果歩は、大好きな先輩と別れたくなくて、「それでも構わない」とつい言ってしまうが…!?
-
そうだふみえ
- 幼い夏の日、軽井沢で出会い、愛し合うようになった、別荘番の息子・雅也(まさや)と財閥令嬢の彩子(あやこ)。だが、育った環境や価値観が違うために、おたがいを知れば知るほど、傷つけあうのだった……。華やかな避暑地を舞台に燃えあがる、美しくも密やかな愛の世界――。ほかに、読み切り作「あなたから、呼びかけて」を収録。
-
よしまさこ
- 朝生の部屋は家賃25万円。新宿ど真ん中のその部屋は、終電を逃した友達や同僚のための、簡易ホテルと化している。そこでのルールはただ一つ、朝生の布団の周りに並べた、オレンジの先は立ち入り禁止。初めての恋に破れて、そんな生活を始めた朝生が、男友達の欣次は心配でならない。2人の間を遮るオレンジ、友情の先にあるものは…!?
-
もりたゆうこ
- 大好きな拓巳と一緒に暮らしはじめて半年。ふたりでいるのは楽しいけれど、ずっとこのままでいいのかな? 結婚を意識しはじめた美和に、会社を辞めてシナリオライターになりたいと言い出した彼。あなたの未来計画に、私との将来は入ってないの!? 適齢期の女の揺れ動く心、同棲の意味を問うもりたゆうこの問題作。ほか、せつない恋物...
-
成瀬涼子
- 両親のいないまどかには、幼い頃から姉だけがすべてだった。辛い生活の中で、唯一まどかを愛してくれた姉が、自殺した――。姉の遺体は、両親が自殺した同じ山の中で発見された。まどかは知りたかった。姉に何があったのか、死に追いやったのは誰なのかを――。
-
本間千恵子
- 郁子には付き合って2年になる彼がいるが、彼ときたらいまだにキスもしてくれない。デートは動物園、ムードのかけらもなし…。クラスのみんなにはススんでる子として扱われてるのに、いつまでもこんなんじゃ納得いかない! 郁子はなんとかその気にさせようと、彼を海辺のデートに誘った。郁子の初キスは…!?
-
本間千絵子
- アイコさん今年39歳。娘の紀子は今年なんとか短大に入り、息子の大助は中1で、2人ともひとまず受験が終わりほっとしたところ。子供たちにとっては、受験生活から解放され、やっと迎えた夏なのです。アイコさんはといえば、遊び盛りの長女に思春期の長男、大事に育ててきた子供たちから疎ましがられる毎日にちょっぴり落ち込み気味。...
-
もりたゆうこ
- はるか遠い過去(むかし)わたしたちは恋人だった――。25歳のOL・樋口益美は、幼い頃から繰り返し同じ夢を見ていた。古い風景、その街並みを歩く自分、目の前にはだれかの後ろ姿――。彼女は過去世(かこぜ)の恋に再びめぐり合えるのか? 愛と運命の不思議さを描く輪廻転生(りんねてんしょう)の恋物語(ラブストーリー)。
-
軽部潤子
- つきあって5年、お互い安心できる存在ではあるけれど、それを恋とは呼べなくなってしまっていて……。たまにはおしゃれして、素敵なレストランでワイン片手に愛を語りたい!! ムードのない彼とのデート、馴れ合いになってしまった関係に不安を感じるひろみは、ある日、上司の誘いを受けてしまうのだったが……!? ――表題作「恋の...
-
軽部潤子
- 結婚しなくてよかった、だって今日から私は社内の女性チーフ第1号! 加代子が意気揚揚と出社すると、そこには社内一のギャル男・金山が唯一の部下として配属されていた。先が思いやられるものの、加代子ははりきって仕事に取りかかる。ところが、加代子の出世は能力が認められたのではなく、会社のイメージアップのためだった事がわか...
-
内山敦司
- 豪華ゲストによるイラスト寄稿! 内山敦司本人コメント付きイラストギャラリーなど、企画満載の小冊子付き特装版!
-
真島ヒロ
- 完結したはずの545話目からそのまま続く『FAIRY TAIL』の新たなる物語が開幕。ナツたちが100年クエストに挑む!
-
ショーペンハウアー/伊佐義勇
- 死にたくなったらこれを読め! 生きるのが辛い時はちょっと哲学を。時空を超えて旅するショーペンハウアー先生の思想をまんがで!
-
西郷隆盛/葛城かえで/玉屋かつき
- まんがで読む、最もわかりやすい西郷の精神。鹿児島の酒蔵が舞台の感動ストーリーです!
-
スズモトコウ
- つっけんどんな森岡くんと “ネクラ可愛い”陽子さん。この2人と愉快なクラスメイトが紡ぎ出すハチャメチャ元気なラブコメディ!
-
石川雅之
- マリア誕生10周年記念。純潔のマリア全3巻+exhibitionを再構成し、大判サイズ全3巻で刊行開始!
-
中村ひなた
- 息つく暇のない生活から一転、穏やかな離島で再就職した三宅。同居人の女子高生・日和子を案内人に、新たな暮らしが始まります!
-
鴻上尚史/東直輝
- 「死んでこい」という上官の命令を無視し、戦果をあげて9回生還した特攻兵がいた。なぜ彼は、命の尊厳を守り抜くことができたのか。
-
粂田晃宏
- 胸の奥からアツくなる、鮮烈青春高校バレー。“怪物(アナタ)”と一緒に戦うためにオレは“怪物(アナタ)”に挑戦する。
-
綾坂みつね
- イメクラってゆーのは、コスプレをしてHな遊びをする風俗(ところ)だよ!! ――天才イメクラ嬢のりっちゃんは、ひとたびコスチュームを着替えれば、どんな人にもなりきれちゃう。時にはナース、時にはOL、セーラー服もお手のもの! お客さまには愛情を込めて、ピンクのやわ肌震わせながら、ほんとの悩みもボンノーだって、昇天&...
-
高田三加
- 「われわれは、ネコ権尊重を主張する!!」――ネコネコ様は、人間世界をロジカル(=論理的)に見ているのだっ。だらしな~く黄ばんだ白ネコ=「林太郎(りんたろう)」をはじめ、カツラみたいな模様を乗っけた「山下帽子店」に、「黒田ロク」……。個性豊かな自遊ネコたちが、縦横無尽(じゅうおうむじん)にツメ立てます☆ 四コマ仕...
-
小林まこと
- これは“愛を与えるばかりで”生涯を処女のまま大往生を遂げたノービル平和賞受賞の医師・水上千八(みなかみ・ちや)が、「愛の楽園地獄(ちちょんまんち)」で、とんでもなく恐ろしい(?)“愛の修行”を続けるという、どこまでもコメディー&ムチムチいっぱいなお話です。
-
花輪和一
- オオイタドリが青々している。きれいだな。いっぱいはえているなあ。そして白い花が咲くんだ。花が咲くとどうしても…縄文人が通りかかるような…気がするなあ。穴だらけのフキの葉をめくると、そこにはコロポックルがいた。コロポックルがひとりごとを言いながら食っていた…。天才・花輪和一が描く、北の国から届いた極上のメルヘン!!
-
関口太郎
- 山本イチローは、太平洋水産一のグータラ社員。遅刻・居眠りの常習犯だ。というのも、イチローは大の釣り好き、毎朝早くから大好きな釣りにいそしんでいるからなのだ。釣りに対してだけは、熱血で真面目な一面を見せるイチロー。秘書課の西村ユリコを巻き込んで、イチローの趣味人生はますますヒートアップ!