『講談社』の作品一覧
-
姉フレンド編集部
- オトナのラブきゅんコミック誌! 『あたしは猫、キミは抱きまくら』(春木さき)がベリーキュートな表紙&巻頭カラーで登場!!
-
なかよし編集部
- 4月3日(木)発売のなかよし5月号はキラキラジュエルな新学期スペシャル号♪ 表紙&巻頭カラーは人気爆走中の『しゅごキャラ! ジュエルジョーカー』が登場! 表紙はあむちゃんとイクトの初ツーショット★ 『花に噛みぐせ』&『僕らが春を告げる頃』は美麗カラー付きで登場! さらに『どうせ、恋してしまうんだ。』や『ギフテッ...
-
BE・LOVE編集部
- 巻頭カラーは『恋スルシカク』! 年下男子とのリアルで甘い恋のかけひきが大反響!! 最新コミックス1巻は発売即重版と、売れに売れてます!! 『またのお越しを』は、おなじみ「くくりや」の面々がカラー扉で登場! ”好き”を追究するお店づくり奮闘記が、ついに感動の大団円を迎えます!! 百夜か極夜か…選択を迫られる『嫁食...
-
花宮初
- 金メダル目指して、ストイックすぎるほどストイックに競技人生を歩んできたバレーボール選手・鈴木のはら(♀)と柔道選手・矢野隆也(♂)。気付けば三十路前で童貞処女。2人は恋愛面でも「練習」すれば必ず成功できる!との信念で、お互いを練習相手に性の経験を積むことに。アスリート2人の体育会系ラブレッスン、はじまりました!
-
朝倉世界一
- かわいいものを描かせたら世界一! な漫画家が、この世でいちばんかわいい生き物・赤ちゃんを描いたら…? 読む人みんな、思わずとろけそうになる、宇宙一かわいい赤ちゃん漫画ができました。六つ子の赤ちゃんと、新米パパ&ママの、めまぐるしく想像を超える日々を描いた、ニンマリほっこりショートショート!【第1話「あたらしい家...
-
柘植文
- 童話や昔話は、子供が読むものと思っていませんか?人間観察の名手・柘植文が贈る、ユルくてほろ苦~い、新釈・昔話ショートコメディ!【第1話「鶴の迷える恩返し」、第2話「可白雪姫の悲劇」、第3話「桃太郎の条件」、第4話「子ブタ、家建てたってよ」を収録】
-
阿部洋一
- 大好きな友達の首を切った女の子。告白したら爆死しちゃう、爆死病の女の子。カブトムシをこよなく愛する女の子。普通すぎる「日常」のお隣にはいつだって「非日常」が。だけど、それは後からわかること…。珠玉の短編7話で贈る、まるで純文学のような、漫画の新境地。【一件目/二件目を収録】
-
押見修造
- ボードレールを愛する少年、春日高男。ある日、彼は、放課後の教室に落ちていた、大好きな佐伯奈々子の体操着を、思わず盗ってしまう。それを、嫌われ者の少女・仲村佐和に見られていたことが発覚!! 盗んだことをバラされたくない春日に、彼女が求めた“契約”とは…!?[第1話/惡の華]収録。
-
三浦追儺/大羽隆廣
- 「私は学校にいたはずなのに‥」 女子高生・ゆりが、いつの間にかいた場所は、超高層ビルの屋上! 目の前では、仮面をかぶった男が、斧で人を殺していた。どうやらこれは、夢や幻ではなく「現実」! 仮面の男に追われながら、出口を探してビル内を逃げるゆりが目にしたのは「地上に降りる事はできない」と書かれた看板。なんかムカつ...
-
内海八重
- 11歳の夏、人を殺して、洞窟の奥に死体を埋めた。それから毎年、5人の幼なじみは、夏休みの夜に儀式をする。罪を忘れず、友情を裏切らぬための儀式を。そして5年。16歳の夏。白骨化した死体。暴かれる嘘。姿のない脅迫者。鳴り響く電話と、命の千切れる音。骨は腐らず、罪は朽ちず。――いま、地獄がはじまる。 【第1~2話を収録】
-
下田将也
- 若い男女が無人島で漂流! 危険がいっぱいのサバイバル生活……と思いきや、待っていたのはのんびり楽しい仲良し生活。魚を獲って、家を作って、星を眺めて、クジラと泳ぐ。流れ着いたそこは、楽園の島! 第1~4話を収録
-
須久ねるこ
- 「俺、結婚するわ」幼なじみのハル君から送られてきたメールで終わった、秀の初恋。ハル君を忘れるためだけに過ごして数年。いつも通り、惰性の1日が終わるはずだった。あの日、偶然、再会するまでは。友情と愛情、交わらない気持ちが切なく胸に沁みる純愛ストーリー。【第1話~第4話を収録】
-
荒木宰
- 優等生・星野守重と、美少女・東雲みなか。互いに好意を寄せる二人はデートの約束をするが、守重は大遅刻。その後、謝ることもできないまま、みなかは転校してしまう。傷心の守重だったが、進学先の高校で運命の再会が待っていた。【第1話「ふいに。」を収録】
-
ARIA編集部
- ARIA6月号は、今までの感謝を込めてお届けする最終号!表紙は由貴香織里先生の「架刑のアリス」が飾ります!さらに、マンガアプリPalcyではじまるキリシマソウ先生の新作、「桜色キスホリック」の第1話が先行掲載!そして「こじか先生は猛獣の檻の中」がカラーで登場!最後まで豪華企画目白押し♪8年間のご愛読、本当にあり...
-
月刊少年シリウス編集部
- 表紙は『バーサス』!TVアニメ化決定の『ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話』はセンターカラーで登場!『夜桜四重奏』は大ボリュームの68ページでお届けします!連載10年目を迎えた『転生したらスライムだった件』や、『はたらく細胞』スピンオフ『猫』『おくすり』、さらに圧倒的人気を誇る『デキる猫は今日も憂鬱...
-
ハツキス編集部
- 月刊電子漫画誌「ハツキス」、36号!
凛子がバンドに戻ってくることで、依吹の中で朝直への気持ちがはっきりしてきて…。切ない展開の『不器用くんと片想いのうた』(中村はな)、表紙で登場!
亡くなった「きみ」との夢を描く『きみとレストラン』(鶴ゆみか)、号泣必至の最終回!
連載第2回を迎える『けーちゃんの恋人は...
-
Kiss編集部
- ときめく春、大型W新連載スタート!!!
金田一蓮十郎がついにKiss初登場!!
『きみは世界の中心です』が表紙&巻頭カラーで堂々幕開けです!
最高にキュートな新感覚マリッジストーリーをお見逃しなく♪
『それってどうかと思います!~転職女子、ブラック企業でサバイブする。~』(原作/仁美慧 漫画/柑...
-
アフタヌーン編集部
- アフタヌーン6月号、表紙は新連載ダブル表紙! 新連載1つめは『ディグイット』(ヨシダ。)!バレーボール元全日本代表アタッカーを父に持つガクが全アタッカー相手に挑戦開始! 新連載2つめは『マンガラバー』(文村公)!野心たぎるマンガ編集者とトー横少女の出会いがマンガ業界の未来に激震をもたらす! 新連載大攻勢中! 4...
-
ろびこ
- 「コーちゃんにはドラマ要素が足りないのよ。」そんなことを言ってた彼女がある日、紙切れ1枚残していなくなった。ケンカするたびに家出するけど、何度出て行ったって必ず帰ってきたのに。大学生のコーヘイとフリーターのリコ。20歳の2人の恋の追いかけっこの結末は? 『となりの怪物くん』ろびこの初単行本『彼女がいなくなった』...
-
上機しほ
- むかしむかし超能力者だった恋人を迫害され、亡くした男がいました。男は超能力者が普通に暮らせる世界を造りたいと願い、普通の人間を超能力者に変えるウィルスを作り、世界中にばらまいたのでした。ここは男が夢見た世界。人類の4割が超能力者となった世界。そこで暮らす瞬間移動できる青年がフルートを奏でる女性に寄せる想いとは――。
-
小鳩めばる
- リサは高校時代にグレた自分のことを気にかけてくれた先輩の彬(あきら)に、いまだ片想い中。そんな彬からある日、「面倒見てやってくれ」と家出少年の楓を預かることに…。チャラい年下の楓だけど、家事は完璧! しかもリサの長年の片想いに協力してくれると言ってきて…!? (「そばにいてもいいんだぜ」第1話収録)
-
モーニング編集部
- ◎『定額制夫の「こづかい万歳」~月額2万千円の金欠ライフ~』は話題沸騰の「こづかい超人」たちの“素顔”と“近況”をお届けする巻頭カラー記事付き! 本編では「OB活動」にこづかいを使う新たな超人が登場!? ◎『「壇蜜」』。壇さんと清野さんの非日常的日常を描く月イチ連載、ついに表紙で登場! 7月23日(水)単行本第...
-
白浜鴎
- 特装版は『ミニ画集』付き! ミニ画集には、カラーイラストやラフスケッチに加え、未公開の初期設定資料も収録!【2巻の内容】「魔法使いになれるのは、魔法使いとして生まれた人間だけ」という掟があるなかで、魔法使い・キーフリーの弟子になった「ふつうの人」のココ。しかし彼女は、奇妙な「仮面の魔法使い」によって、他の弟子と...
-
椎名うみ
- 選考委員・萩尾望都氏が感嘆した、アフタヌーン新人賞「四季賞」受賞作。『ボインちゃん』教師と生徒。その埋めがたい溝をめぐる絶望と激高。『セーラー服を燃やして』華と律――ふたつの異なる才能が、舞台上で激突する。高校演劇青春活劇!!『崖際のワルツ』
-
西餅
- 高校野球の監督をするのが夢だった物理教師・宇佐智己(うさともき)は、念願叶って浅草橋工業高校野球部監督に就任。チームを勝利に導くために、野球の統計学を提案する。根性でも気合でもない、データに基づいた「効率の良い努力」とは何か? 新生野球部、始動!!
-
土塚理弘
- 土塚理弘式シュールギャグの決定版「清杉」シリーズを、電書完全版『清村くんと杉小路くん』(全12巻)として再編集!本編では相変わらず清村と杉小路がサッカーしたりしなかったり、スイーツ食べたり食べられなかったりで大暴れ(?)。連載時のカラーや単行本おまけの「土塚が斬る!」などはそのままに、「心の叫びシリーズ」「清村...
-
塩田武士/須本壮一
- 京都でテーラーを営む曽根俊也。ある日、彼は父の遺品の中から黒革の手帳、そしてカセットテープを発見する。手帳には英文がびっしりと書かれており、さらに「ギンガ」「萬堂」という製菓メーカーの情報が。そしてテープに入っていた幼い子供の声は、31年前に起きた【ギンガ・萬堂事件】で脅迫に使われた録音テープの音声と全く同じだ...
-
宮尾行巳
- 遠野叶多(かなた)は、幼なじみの真奈の家から奇妙な箱を見つける。箱の中には実際の人間が生活し、よく見るとそこは中世の日本らしき世界だった。好奇心で観察を続けるが、ある時、箱の中で少女が野盗に襲われているのを見てしまい、思わずその野盗を殺してしまう。動揺した叶多は真奈に相談するため彼女の家に向かう。だがそこで真奈...
-
土塚理弘
- 時は1980年代、信州の山あいにある町に暮らす明日月家は、お父さん、お母さん、りっくん(7歳)、くう(6歳)、うな(4歳)の5人家族。育ちざかりのりっくんは、言うことを聞いてくれない妹たちから兄としての尊厳を守ったり、神様にボールぶつけて怒鳴られたり、クラスのぺットを山に探しに行ったりで大いそがし! りっくんの...
-
園田健一
- 舞台は1960年代のアメリカ。かつて、手品師として大人気を誇っていた主人公「ブレット・ザ・ウィザード」は、ある事件がきっかけで、本物の魔法を使う“魔法使い”になっていた!不思議な少女・ティティアリスと共に魔法の銃でギャングと闘う、まったく新しいガン・アクション!