『ミュージック・コミックス』の作品一覧
-
ナニカシイラ
- 高校に入学した女子高生琥珀(こはく)は、新入生向けの部活動ガイダンスで「電子楽器同好会」と出会う。見たこともない電子楽器の衝撃的なパフォーマンスと、なによりも怪しげな電子楽器を操る部長に一目惚れしてしまった琥珀は「電子楽器同好会」の扉を叩く。その日から琥珀は電子楽器の奥深さと電子楽器を溺愛する部長の姿に、引きず...
-
y.minato
- 日本ではない何処か。ここは街のランクが5段階で振り分けられている世界。一番治安の悪いZ地区では、犯罪アートクルー「NOPE(ノープ)」が今日も独自のエンターテイメントで好き勝手に破壊行為を繰り返していた。進路や将来について悩む高校一年生の蒼(アオ)。得意なブレイキンを活かして何か出来ないかと考えを巡らせていたと...
-
坂本しゅうじ
- おちゃらけキャラのしゅんちゃんは得意のテレビのCMフレーズを駆使して、クラスでいつも自分のオンステージを開催中! ひろみちゃんやツルタ、ゴリラ先生たちまわりの仲間をまきこんで、てんやわんやの大騒動だ。あらゆるシュチエーションでギャグを展開するしゅんちゃんワールドの行き先は!?
-
坂本しゅうじ
- 新人キャビンアテンダントの立見翔子はお金持ちのイケメン狙いで、豊満な体のエッチな女のコ。いつもお客の男を物色しながらエッチな関係になって玉の輿を目指すも、中々理想の男には巡り合えず……。厳しいチーフパーサーの春日野やレズの万里子先輩、同期の由美に囲まれながら翔子の野望(?)は達成されるのか!?
-
坂本しゅうじ
- 里見梨乃は世が世がならお姫様という、由緒正しき家の一人娘。ゆえにちょっと世間知らずで、いつも出会うものに興味津々なのは良いが、不埒なオトコに迫られることがしばしば。ボディガードの真田も実は梨乃を狙っている様子。笑いとエロさ満載の坂本ワールド開幕!
-
坂本しゅうじ
- 元木田一発は男子寮がいっぱいなため、入社早々に女子社員寮に住む羽目になってしまう。男ならだれでも一度はあこがれる夢の楽園・女子寮! だがその実態は甘くなかった。元木田はすっかり女たちのパシリ状態、彼が見た女子寮のリアルとは……!? そんな中ひとりお淑やかな白石麻美子が彼のオアシスだった。
-
坂本しゅうじ
- 日高彩、21歳、フリーター、B89、W58、H87のナイスバディ。彩はどんな仕事でも選り好みしない奇特な女の子。お手伝い、集金係りから時にはちょっと変わったバイトまで。バイト代は高いけど、毎度、一波乱ありの展開。いつも気づいたらちょっとエッチな方向に……。エッチななかにもギャグ満載!
-
坂本しゅうじ
- 岩咲静香は売り出し中の人気アイドル。ぶりっ子じゃなく、本当に優しくておしとやかな彼女は周りからは真正アイドルと思われていた。一方、彗星のごとく現れた女子レスラー「覆面小町」は連勝街道を爆走していた。実はふたりは同一人物! 本当はぶりっ子していた静香はプロレスでストレスを発散していたのだ。はたして静香の秘密が明か...
-
坂本しゅうじ
- マンガ家・桃栗三年は、すけべマンガを描かせれば日本一のマンガ家(自称)! 常にすけべマンガ雑誌の編集者・樺島一に締切で追いまくられている。そこへアシスタント志望の若くて、かわいく、そして“処女”の高台寺その子がやってきて……。桃栗の周りで常に起こるエッチなハプニング! どうでもいいが、果たしてその子の処女は守ら...
-
坂本しゅうじ
- 相本七瀬はお金持ちの箱入りの一人娘で17歳。まだ世の中の事も恋も知らないのに両親に見合いをさせられる事に……。これに反発した七瀬ちゃん、両親を説得して1年間の世界を知る旅に出発する。行く先々でスケベなオトコたちと出くわし、貞操の危機に巻き込まれるが、彼女は持ち前の明るさとボジティブさでその危機をいつも乗り切って...
-
坂本しゅうじ
- 夏目祐太朗22歳は今春から駅ビルのメンズショップに勤務中。むかいの店舗のランジェリーショップには好みの美女・森下かすみが勤務していた。かすみちゃんに想いを寄せる祐太朗は果たしてかすみちゃんとお付き合いする事ができるのか!? お互いの同僚たち、宇野一茂、高杉英里子も加わって、職場から海に山に祐太朗の可愛い女の子に...
-
アキヤマ香
- さゆりは散歩と音楽が大好きな高校2年生。今日も、カフェを営む叔父が選んでくれた曲をお供に散歩にお出掛けする…。素敵な音楽を聴きながら歩くさゆりには、いつも不思議な出会いと体験が待っていた。さて、今日の出会いは一体…!?
-
末松正博/KOZO
- 5万8千人の構成員を誇る世界一の広域暴力田団――三国一組。たった1年でその三国一組の若頭補佐に就任した若き尾上兵庫は最近、物忘れが激しくなっていた。病院での診断の結果、脳の病気で余命1年と診断される。残された1年で兵庫は物忘れの結果、図らずも海外マフィアや国家権力と闘争していく……。ギャグの中にもシリアス要素も...
-
末松正博
- 日本で唯一殺人免許を持つ専門機関“桜”のスーパーデカ・東吾郎とその妻よし子は、異常なほど深い夫婦愛を貫き続けている。常に死の危険にさらされている二人だが、華子という待望の子供を授かる。果たして3人の行く末は…!? ヒット作「奥様火の用心!」のパラレルワールドなハードボイルド・ギャグ作品がオールカラーで登場!
-
末松正博
- 「天海寺」は大都会のド真ん中の立地ゆえに檀家は軒並み引越し、お年寄りもなかなか死なずお布施もままならない。坊主だけでは食べてはいけない世知辛い時代、寺の後継者・天海龍一郎は寺を守るために俗世でサラリーマンとして働く。「大往生生命」の契約課主任の彼は今日もバリバリ契約を結ぶ。だが、仏の教えを守り、女性との交わりを...
-
末松正博
- 末松正博ワールドの真骨頂! 男の美学を語る?もしくは騙る?ハードボイルドギャグマンガ!! 探偵・加納天馬は、浮気が原因で妻子とは別居中の、仕事を趣味と生きるタバコとアルコール依存症の38歳。危険な仕事で刺されても、愛車がレッカーされても、事務所の家賃を滞納しても、ジャングル生活、ニューヨーク、仮装パーティー潜入...
-
ゆーち
- 独自のダンス・バトル「ヴァイブス・ダンスバトル」が日々繰り広げられている学園では、今日も熱響するダンス・バトルの幕が上がった。人も、ロボも、バンパイアも、人外も。すべての者たちが共存する近未来の、熱く楽しい物語。
-
末松正博
- 「右曲がりのダンディー」のギャグタッチから一変、過去の復讐を果たすべく、J-POPヒットチャートのトップテンでは8曲がランクインする巨大プロ“キマイラ・プロ”の社長となった速見将士。片腕の日下とともに追い詰めるのは次期首相と目される人物だった。てそこに亡くなった速水の元恋人に瓜二つの週刊誌記者・梨加も絡んで、1...
-
末松正博
- 「オトコの艶(ツヤ)と張りは年輪だぜ!?」。映画化もされたヒット作「右曲がりのダンディー」の作者、末松正博が描く超社会派コメディー。主人公「J」は超年下妻を愛する築地の寿司職人、実は凄腕の潜入捜査官。だが、高齢なのだ。凄腕ながらも、高齢ゆえ起きてしまう様々な珍事にシリアスな中にコメディーが爆発!
-
高津太郎/服部一巳
- 人気の歌番組『わが街のど自慢』は全国の会場をまわる素人参加の歌番組。毎回、地域の個性的な自称「歌自慢」たちが番組にエントリーする。番組で歌自慢たちをジャッジするのは謎の審査員たち。審査員は登場する素人歌手たちを時には厳しく、また時には優しく見守りながら、歌とともにある人生の素晴らしさを伝授していく。
-
犬木加奈子
- 10数年前のとある女子高で生徒たちが学校にまつわる「呪いの歌」の話をしていた。そして現在、その学校のコーラス部が地区大会優勝に向けて、地域ならではの歌を探している時、音楽室の倉庫である古い楽譜を見つける。それが「恐ろしい呪い」の始まりだった……。
-
須田信太郎
- 悪役レスラー・ディアボロマンはマネジャーのショーグンJKサクラダの歌をバックに、リングに上がるのが闘う前の儀式だった。だがショーグンは亡くなってしまう。ショーグンの娘・桜田ミチコは殺伐としたプロレスの世界を嫌い、ミュージック・スクールでラブ&ピースな歌を歌っていた。そこにミチコの歌でも奮い立つディアボロマンが彼...
-
ひのもとめぐる
- 素人社会人バンド、日比谷野音に出場を果たす! 著者のひのもとめぐるが、うっかりウクレレを手にしてしまったことからこれまでの日々は激変。憧れのプロミュージシャンによるドキドキのレッスン、楽器を演奏することで集まる個性豊かな異業種の素人たち。人の輪は次々と大きくなり音楽活動も本格的! そしてついにライブが決定。しか...
-
ミュージック・コミックス編集部
- ミュージック・コミックスに連載中の10作品を雑誌の様にまとめた合本版。アキヤマ香「さゆりミュージック散歩」、三宅蛭子「ARMONiA」、ナニカシイラ「デキアイ 伝え!電子楽器倶楽部」、ひのもとめぐる「素人が音楽活動をやってみた話」、y.minato「Our Anthem:」、高津太郎/服部一巳「わが街のど自慢」...
-
犬木加奈子
- 10数年前のとある女子高で生徒たちが学校にまつわる「呪いの歌」の話をしていた。そして現在、その学校のコーラス部が地区大会優勝に向けて、地域ならではの歌を探している時、音楽室の倉庫である古い楽譜を見つける。それが「恐ろしい呪い」の始まりだった……。
-
さそうあきら
- 以前連載していたカラー漫画「true colors」にあやかって「true sounds~楽器物語」というものを考えています。「真実の楽音」といったイメージです。(作者談)
-
須田信太郎
- 悪役レスラー・ディアボロマンはマネジャーのショーグンJKサクラダの歌をバックに、リングに上がるのが闘う前の儀式だった。だがショーグンは亡くなってしまう。ショーグンの娘・桜田ミチコは殺伐としたプロレスの世界を嫌い、ミュージック・スクールでラブ&ピースな歌を歌っていた。そこにミチコの歌でも奮い立つディアボロマンが彼...
-
ゆーち
- 独自のダンス・バトル「ヴァイブス・ダンスバトル」が日々繰り広げられている学園では、今日も熱響するダンス・バトルの幕が上がった。人も、ロボも、バンパイアも、人外も。すべての者たちが共存する近未来の、熱く楽しい物語。
-
ナニカシイラ
- 高校に入学した女子高生琥珀(こはく)は、新入生向けの部活動ガイダンスで「電子楽器同好会」と出会う。見たこともない電子楽器の衝撃的なパフォーマンスと、なによりも怪しげな電子楽器を操る部長に一目惚れしてしまった琥珀は「電子楽器同好会」の扉を叩く。その日から琥珀は電子楽器の奥深さと電子楽器を溺愛する部長の姿に、引きず...
-
ひのもとめぐる
- 元THE BOOMベーシスト山川浩正さんのミュージック・レッスンに通う作者が、まさかの「日比谷野音」を目指す、実録社会人バンドのエッセイマンガ! ある日、作者のひのもとめぐるはウクレレを買う。個展に飾るためであった。弾かれない楽器の不遇を想っていると、THE BOOMのベーシスト山川浩正さんがウクレレ教室を始め...