『ビーグリー』の作品一覧
-
村上もとか
- 一見華やかながら、厳しい掟が存在する祇園の世界。そんな世界に生きる芸妓を描いた、表題作の「SNOW」など、巨匠・村上もとかの傑作短編集!!
-
松苗あけみ
- 本名・山本梨果子、19歳―源氏名・梨々花。父親は三年前に事業に失敗し、行方不明。母親は病死。暴力団の使いっぱしりの直道は、借金の取立て役として売れっ子風俗嬢・梨々花の後を追う。巧みに逃亡し続ける梨々花に翻弄される直道だったが、そこに梨々花の飼い犬だったタムが現れ…!
-
成毛厚子
- 梨田家に次々と襲いかかる悪霊たち…。パパの天然浄霊は、愛する家族を守り救われぬ霊魂を鎮めることができるのか――!?
-
松苗あけみ
- 丸ノ内女学園の吉原実子、みよちゃん、沢渡クン、桃苗の4人は学園の名物、仲良し4人組。花椿君からの愛を告げられても、小田島先生を待つ!と強く誓う吉原の前に先生が帰ってきた!! しかし先生が結婚したと聞いて……!?
-
松苗あけみ
- 丸ノ内女学園の吉原実子さん、みよちゃん、沢渡くん、桃苗の4人は学園の名物、仲良し4人組。何かと問題を起こしては、教頭先生や、クラス委員の梅本に問題視されている。ある日、学園で風紀検査が行われることになって……!! 松苗あけみの大人気、学園ドラマ決定版!!
-
村上もとか
- 開拓時代の北海道に屯田兵としてやってきた会津武士と、彼の息子の親子二代にも及ぶ、巨大ヒグマとの死闘を描いた物語。北海道の開拓史を知る上でも読み応えのある作品!
-
日野日出志
- 今は昔平成の御世の事でございます。とある町にねずみが大好きな少女がおりました。そのせいで同級生からも家族からも疎まれて―その少女に起こった奇怪な現象とは―?「ねずみ少女」他読み切り8作品!
-
日野日出志
- 由香のペンフレンドあきら君の招待で、仲良し五人組は山奥にある豪邸をたずねた。そこには不気味な雰囲気が漂っていて…!?
-
日野日出志
- 不気味な調べにのって現れるどくどく姫。悪霊の魂を糧にするどくどく姫は困っている人たちを助けてくれる妖怪の使者だった。巨匠・日野日出志が描くホラーコミック!
-
日野日出志
- 遺伝学の権威「円間羅雪」の息子が事故で死んでしまう。その墓の前で謎の老婆に子どもの血を墓に注ぐことで甦ると言われ、それを実行。少年は甦るが、血を飲まないと化け物に変身してしまう。これは円間家先祖代々伝わる呪いのせいであった…。
-
飯山カズオ
- 出版社に就職した鈴木勇が配属された先はなんと釣り雑誌の部署だった!魚の名前で社員を採用しているという釣り大好き部署で鈴木はうまくやっていくことが出来るのか…?
-
遠野一実
- 予備校生の琴子と湖文、そして1つ年上の勝人は「なかよし3にんぐみ」。琴子と勝人はつき合ってはいるが、ここのところお互いのタイミングが合わず、すれ違いの日々が続いている。一方、湖文は勝人の後輩で琴子の同学年。三人の想いは…。センチメンタルで、じんわりしみるストーリー集。
-
中村地里
- 異星人リュウと日本人の陽子の間に生まれた龍星。人気コミックス「銀のキメイラ」の続編がついに登場!新たなる物語が今はじまる…!
-
神坂智子
- このシリーズは、天山山脈に住む「神(テングリ)」と呼ばれる神々と、彼らが関係する人間の生き様を描いた大河作品である。神坂智子が壮大なスケールで描くシルクロードシリーズ!!
-
中村地里
- 人間に仇なす妖獣や妖魔を葬ることを生業とする犬神一族の皇牙と竜牙が、今日もまた妖魔を斬る!皇牙と竜牙が魔物退治に大活躍する姿を描いた、中村地理の人気シリーズ作品!
-
中村地里
- 人間に仇なす妖獣や妖魔を葬ることを生業とする犬神一族の皇牙と竜牙が、今日もまた妖魔を斬る!魔界狩人の皇牙と竜牙を襲う「魔」とは…。中村地理の人気シリーズ作品!
-
松苗あけみ
- 家が貧乏ゆえに食べることへの執着心が幼い頃から強かった米は現在は「まかないメシの天才」と言われている。小学生の頃の同級生の美国(味おんち)と再会した米は、美国が経営するあらゆるタイプの飲食店で働くこととなる。ただし、条件はその店にいるときに売り上げは必ずアップさせることで…。元同級生の佐分礼、元美食探求の第一人...
-
津寺里可子
- 古の聖なる大地に生きるアテルイは、何者かに狙われ傷ついた少年を助けるが――!?日の本の地に伝説の王が甦る、ヒロイック・ジャパネスク誕生!!
-
日野日出志
- とある漁村でとんでもない悪臭を放つ不気味な人間が発見される。体は腐乱し心臓も止まり、脳派も発していない完全な「水死体」だった!彼の身に起こった悲劇、隠された秘密とは!?
-
長浜幸子
- 東京下町・深川に生まれ育った6人姉妹。それぞれ個性はバラバラだけど、いざ祭りとなれば一致団結。6人6様の恋の花を咲かせながら今日も大騒動を巻き起こしておりました…。
-
村上もとか
- 村上もとかが、昭和を代表する小説家4人の生きざまをつづった作品。伝記や文学史の書籍などからは感じることのできない、彼らが生きた時代の、生の熱気が読んでいる者に伝わってくる名作。
-
寺館和子
- 母と二人平凡に暮らしてきた橋本瑤子は、ある日見知らぬ父の遺言により「ホテル獅子王(ザ・ライオン)」を遺産相続することに。命を狙われ母を失い相続を決意した瑤子の戦いが始まる!
-
寺館和子/上野正彦
- 保険金殺人、医療事故、安楽死…。「遺体は死者のメッセージを必ず遺している」と信じる東京都監察医の蘇芳まゆこは、現代社会が抱える病理に挑んでいく。
-
三浦みつる
- 父親が訪ねてくるということで大慌ての春助。硬派で男らしいことを何より大切にする父親にエルのことがバレたら大変だ!あたふたする春助を尻目にエルが考えついた妙案とは!?
-
三浦みつる
- ちょっぴり小型で、ピリリと辛い。男一匹、青葉春助がやってきた!大型美人で、おおらかなエルちゃんとのSLコンビが送る、ホカホカコメディー。出発シンコ~!!
-
日野日出志
- 旅から旅への流浪の民たちのサーカス一座。その名は黒魔団大サーカス!この世ならざる者たちの集団が見せる数々の世にも奇妙な演目と悲しい生き様を描いた作品。
-
てしろぎたかし/林律雄
- 集英建設株式会社営業第三課に勤めるかたわら樹医をしている榊武馬。営業成績最悪でいつも怒られてばかりの武馬だったが樹木への想いは人一倍。熱い想いを胸に秘めた駆け出し樹医が樹木を通して人々に笑顔を咲かせる。
-
村上もとか
- 日本国内唯一の女性F-3ドライバーの椎葉ひとみ。彼女は同じドライバーで彼氏の邦彦を事故で亡くしていた。ある夜、ひとみが箱根の山道を走っていると、後ろから不審な車が迫っていた…。
-
かとうひろし
- 早々と打ち切られつつも当時からカルト的人気を誇っていた、コロコロの人気作家・かとうひろしの初オリジナル怪奇恐怖漫画。サイコ・パワーを操る少年と、平和を脅かすガイ魔との戦いを描く。「当時好きだったけど、大人になってもう一回読んでみたい!」ってコロコロ読者、結構多いんでは?
-
寺館和子
- 若干37歳で都議会議員の夫・島本成人とその妻・久美の心の中に織りなす、光と影とは?現代人が抱える様々な心の闇に挑戦する、カウンセラー・河原崎彩子のメモワール。大人気シリーズがついに登場!