『小学館』の作品一覧
-
わたなべ志穂
- お客サマとの会話はすべてネット。それが今、秋葉原で話題のサイバーホストクラブ。超美形のナンバー1「王子」のメアドをゲットするために、お客同士が壮絶バトル! そこにやってきた明里(あかり)は、優しい「王子」に一目ボレだけどパソコンは超苦手…。アキバ男の冬真(とうま)に先生になってもらうけど…!? ●収録作品/純...
-
あゆみ凛
- 校則違反の髪型は先生にかまってほしいから。でも、先生の転任が決まって…!? 少しでも女の子らしく見えるように、ムリして髪を伸ばしていた珠緒だけど…!? 失恋美容室は失恋した人しか入れない美容室。生まれ変わらせてあげる。失恋したキミから、新しい恋ができるキミへ。ありのままの自分で、今度こそ本当の恋をーー。収録作品...
-
八寿子
- “この世は すごくモテる人もいれば 全然モテない人もいる” で、その非モテ女子の留衣(17)は付き合ってた三矢くんに「ほかに好きな人ができた」とフラれそうになってて大慌て。彼が好きになった相手はどんな女子かと探りをいれるのですが…!?
八寿子渾身の連載がコミックスになりました!デラックスベツコミで超人気だ...
-
天音佑湖
- 理香(りか)お嬢さまと執事の各務(かがみ)は、ヒミツの恋人同士。 各務は有能だけど、理香がからむと暴走するのが玉にキズ・・・そんな各務が、理香&友人一同の避暑に保護者として同行!? みんなの前で変なコトはやめてーーっ! 超人気S系執事シリーズ第3弾!!
-
天音佑湖
- 理香お嬢様はカラダの隅ーまで執事の各務(かがみ)にお世話されちゃう日ー。そりゃ各務のことは好きだけど、課外授業ぐらいは好きにさせてっ!と旅立った理香がクルーズ船で見たのものは!? 超人気S系執事シリーズ第2弾!!
-
綺条有都
- 新米メイドの未来は、ヤル気はあるけどとーっても不器用。いつも上司でキレ者執事の雅に叱られてばかり。雅さんお願いっ、クビにしないでくださいっ! 執事とメイドの胸キュン職場ラブ!
「執事な貴方とメイドな私~ご褒美は・・・~」「カミコイ・~神様のお嫁さま~」「私色に染まって~学ラン☆ジャンキー~」を収録!
-
水波風南
- 学園のアイドル・那稚(なち)は、緋芽(ひめ)に絶対服従! だって那稚は、小さいころからカッコイイ男になるように、緋芽が大事に調教してきたペットだから …な~んて、ホントは那稚と普通の恋人同士になりたい緋芽。だけど、告白する勇気を出すことができなくて…!? 女王様とペットの危ないラブストーリー ●収録作品/飼育...
-
咲坂芽亜
- 桜海学園女子バレー部の1年生・舞(まい)は、長身だけがとりえの落ちこぼれ。小さいのに1年で男バレ即レギュラーの圭吾(けいご)が好きだけど、その背中に追いつくまでは告白もおあずけ。そんな舞を監督が、背が高いというだけでエースアタッカーに指名! 先輩達の冷たい視線の中で、厳しい練習が始まった…!! ●収録作品/最強...
-
森田富士
- サッカー部のエース=秘密のメル友。クールでSな、数学の先生。血のつながらない、やんちゃな弟。幼い頃からずっと仕えている“下僕”―――極上のいい男、そろってます!アナタは誰とキスしたい?
-
森田富士
- クールな氷の微笑の、カリスマカフェ店員。冷たくしても懐いてくる、仔犬のような後輩。テレ屋で方向オンチの王子様。知らない間にかっこよくなっちゃった幼なじみ・・・最高のいい男、そろってます!アナタは誰と夜を過ごしたい?
-
椎葉ナナ
- クール系美少女・森永沙羅(もりながさら)、16歳。
しかしその実態は、「笑うとすげーブス」と言われたトラウマのせいで、無表情になってしまっただけなのでした…。
そんな彼女の前になんと、トラウマの元凶・ツインズが、超イケメンになって現れて…!?
ベツコミで大ブレイク中の椎葉ナナが描くハイテンションうるるんラ...
-
mobaman-F編集部
- 「ノ・ゾ・キ・ア・ナ」のモバMANから
テーマ別新コミック雑誌mobaman-Fシリーズが誕生します!
第1弾は「結婚」をテーマにした「結婚レシピ」。
人気モデル、年下の男の子、ドSなイケメン…
これでもかの妄想シチュエーション!
そしてゴールは幸せな結婚?
しかも執筆するのは全員
100万DL超...
-
伊藤悶
- 結婚記念日には、ホテルのスウィートルームに泊まり、とびきりのプレゼントを贈る。毎年そんなセレモニーをする一級建築士・高雄と社長令嬢・緋佐子の夫婦。裕福な家庭で順風満帆に育ってきた2人は何の障害もなく学生結婚し、周囲には「すぐ別れる」と考える者も多かったが、結婚生活も今年で10年目。しかし、今年の結婚記念日直前に...
-
ありさか邦
- 郊外の新興住宅地、退屈しきった、昼下がりの主婦の生態!!夫を送り出した後、あなたは・・・!?
-
くさか里樹
- 妃出子は隣に住む恭助ににひと目ボレ!でも恭助は、妃出子の気持ちをちっともわかってくれなくて・・・。すぐケンカをしてしまう。早く、この熱い思いに気づいてほしくて。
-
今井康絵
- ファッション誌でライターをする米国育ちの超都会っ子・花奈。付き合って3年の彼氏・大悟は化粧品会社で広報の仕事をしている。料理上手で優しく、相性も最高の彼を大好きな花奈だけど、大悟の父の死をきっかけに大変なコトを知って!? 愛がタメされる(?)日常的非日常ラブコメディー!
-
山田こもも
- ショーコとゆーたは生まれたときからお隣さんの幼なじみ。仲はいいし、一緒にいて楽しいし、周りからはすっかり「夫婦漫才」なんて言われてるけど、でも実はつきあっているわけではない。そんなビミョウな距離を保ってきたふたりが、ついに…!? ベタ甘ラブラブ・シリーズ3作に「ちゃお」時代のよみきりを加えた、最新SWEET短編...
-
刑部真芯
- 幼い私に差しのべられた貴方(あなた)の手を、握りしめたあの日から、私は貴方に魅入られた囚(とら)われ人。今宵(こよい)も私は貴方の内(なか)に堕(お)ちて――ゆく。刑部真芯の描く、毬也(まりや)と萌子(もえこ)の大人気シリーズが今、新たな物語の幕を開ける!! ●収録作品/禁断~薔薇の彼方~/禁断~Memori...
-
桜小路かのこ
- 恋人は梨園の名門御曹子 度々おそう困難に どうなる二人の恋模様 花形役者が舞台にそろって 恋の芝居の幕が開く
-
かがり淳子
- お金持ちでわがままし放題なお嬢様・さやか。ある日、彼女は学校で教室に迷い込んだ醜いヒキガエルを使ってイタズラを思いつく。だがそれが悪夢の始まりだった…。どこにも逃げ場が無い…誰も助けてくれない…彼女を待っていたのは…!? ●収録作品/恐怖!ヒキガエルの呪い/ダンゴムシと呼ばないで/怪奇 呪いのワカメ/ブラック...
-
ありさか邦
- 中学教師の玲子は、あまり教育意欲もなく早く結婚退職したいと考えている。しかし、問題児・敏生の家庭環境を知り、思わず彼を、自分の家に住まわせるが・・・!!
-
北川みゆき
- 浪人生の河原梓と高校3年の杜崎郁弥は恋人同士。このところ、マンネリぎみ。郁弥の冷たい態度に腹を立てた梓は、サッカー部の後輩・近藤敦史のデートの誘いに応じてしまう。梓&郁弥シリーズ、波乱の恋の最終巻!
-
鬼頭莫宏
- 『ぼくらの』の俊英・鬼頭莫宏の軌跡がここに! 幻のデビュー作『残暑』から短編『ポチの居場所』まで、珠玉の7編を収録!! 妹思いの少年と、お兄ちゃんっ子の妹・あきこ。妹は先ごろ交通事故で死んでしまったが、彼女の部屋は、ただ机の上に一輪差しの花が飾られているほかは何も変わっていない。そんな折り、誰もいないはずの自室...
-
千葉コズエ
- やさしい光がさしこむ店内に、あま~い香りのパンたちがズラリ。憧れのパン屋「サン・モリー」で働くために上京したみこ。いきなりの重労働で大変さを思い知ったけど、それ以上の喜びが…。店長代理の奈津(なつ)とはアパートも年も一緒。そしてパン好きの共通点トキメク恋まで始まりそうな予感…??
-
水兵きき
- 地球を覆う不気味な黒い雲を払うために、なぜか「恥ずかしさでドキドキ」し続けないといけなくなった超優等生・鴨居さん。恥ずかしさをエスカレートさせないとドキドキしなくなってしまう!
-
藤子不二雄(A)
- いつも仮面を被って正体を明かさない謎の少年・仮面太郎の持つ特殊な能力で、 仮面を被った人々にもう一つの人間の姿が現れる。 ガキ大将でブサイク顔の怪井バケ太は、転校してきた太郎と出会ってから ココロの中が変化してゆくのだった…。 ギャグ&ペーソスあふれる、A先生ファンなら必読の隠れた異色作。
-
榎本俊二
- 効能:頭がよくなる
所用時間:5~10分
副作用:中毒性高し
どんなバカでも生命の危機にさらされたとき、1+1の解答をたたき出す。それが、「火事場のバカIQ」!! ということではないけど、とりあえず読むとアタマがよくなります。
ショートストーリーから、様式美の極地までよ...
-
笠辺哲
- とある郊外の屋敷。人間が発する精神波を利用して、未来予知を実現させようとするひとりの博士。彼を取材する記者は、博士の発言から、どうやら「精神波検出装置」が完成したらしいと勘づく。それには人間が感じる“虫の知らせ”の精神波を利用するらしいのだが…!? イッキ新人賞出身の作家が贈るSFからしんみりまで。静かなようで...
-
藤子不二雄(A)
- 江戸川乱歩原作を元にした連載推理漫画。高級美術品を盗む変装のプロ・怪人二十面相。怪盗とその手下を追求する名探偵・明智小五郎。明智をサポートする小林少年と少年探偵団が繰り広げる、日本の少年達を夢中にさせた冒険活劇のコミカライズ作品。
-
ほりのぶゆき
- 「侍もの」でデビューした作者が、そこから脱却しようと打ち出した新機軸は――「怪獣!」。
ハードボイルド獣、怪獣大喜利、怪獣学園、シリーズ働く怪獣・山岳救助獣、家政獣は見た! ドケチ獣の節約街破壊術など、怪獣×いちびりな世相が生んだ微妙なネタの数々。
とりあえず特撮愛には満ちているらしい一冊。※注:内容は「メ...