『小学館』の作品一覧
-
樹本祐季
- “あたしのたった1人の男(コ)と、運命って言える恋がしたい──”渋谷の高校に入学したマリナが、速攻ひと目ボレしちゃった男のコ・杉崎 弾は、超美形のダイナマイトって言われてる奴。弾の彼女になりたい一心のマリナは、あの手この手でがんばるんだけど…!? 樹本祐季のごキゲン・痛快・ラブ第1弾!!
-
杉本ペロ
- ダイナマ伊藤が、周囲の人々をなんだか分からない世界に巻き込んでいく、杉本ペロの超シュールなショートショートが連射される。
-
森素子
- 元検事で甘いマスクの頭脳明晰な探偵・八奈巳(やなみ)と美人弁護士・伊織(いおり)のコンビが帰ってきた!! 早速、引越し先の新事務所に「人捜し」の依頼が舞い込んだ。依頼人は行方不明になった恋人を捜してほしいという。しかし、八奈巳が調査を進めていくうちに、失踪中の女性の意外な事実が明らかに…!?●収録作品/探偵は笑...
-
いわしげ孝
- 住宅会社「サンバスホーム・ハウジング」に勤める桜木舜は、妻子とともに東京で暮らしていたが、ある日突然、鹿児島支店への転勤を命ぜられてしまう。鹿児島は小5から中3まで住んでいたことのある懐かしい街なのだが、娘の教育や妻の親の介護問題など、悩んだ末に、舜は単身赴任を決意して…。
-
細野不二彦
- 吉野太郎はプロボクサーでありながら、信用金庫に勤めている。職場でこのことを知っているのは、先輩の森崎みほだけ。森崎は懸命な太郎がついつい気になり、放っておけない。プロデビュー戦でKO負けした太郎の第2戦目の相手は、インターハイ準優勝の経験を持つ早見卓で…。職業・銀行員。5時からボクサー。拳に賭けた男の戦いがはじ...
-
堀田敦子
- あなたの側にいる大切な犬の物語がまんがになりました。35万人が涙した! 犬と人間の心温まるスト-リ-を8編収録。もう死んでしまった女の子との約束を信じて、待ち続けるタロの物語 明日もあさっても来年も僕はお母さんと一緒だよ… 老犬・トンちゃんの物語ほか ●収録作品/天国の犬ものがたり/あの日の風になりたい
-
和泉かねよし
- 田鶴円(たづるまどか)、16歳。ごくふつうの女子高生。家庭の事情がちょっとばかり複雑なことをのぞけば…。その日も、それ関係のことで、義理の弟・翔太(しょうた)から嫌がらせを受けた円は、心から「強くなりたい…!!」と思った。そして、彼女のとった行動は…!? 今、のりにのってるイズミが贈る青春の応援歌、第1巻!! ...
-
柘植かおる
- そらは、体操がだ~いすき■ 今日も、いつもの体操教室へ…と思ったら突然体操教室がツブれちまって…学園部活動波乱万丈恋物語始まる。
-
みつきかこ
- 昭和の初め、同じ屋敷の中で共に育った主(あるじ)の娘・なり子(こ)と執事の息子・京伊知朗(けいいちろう)。仲の良い兄妹のようなその関係は、ある出来事を境に変化していくが――!? みつきかこが描く、甘美なセンシティブ・ワールド。●収録作品/いつかの月であいましょう/月のワルツ/星雪夜/ぜんぶ、はじめて。-番外編-
-
高田サンコ
- 話題の異「食」コミック、遂に単行本化!…どこからともなく現れて、ただひたすらに「食べる」ダケ。名前も年齢も職業も、すべてがナゾな彼女。今宵は誰と食卓を囲む!?上気する頬!下がる目尻!とろける口元…さあ、キュートな食欲の女神、その最高の食べっぷりを召し上がれ
-
田辺イエロウ
- 「結界師35巻(完結)」と同時に、田辺イエロウ先生の短編集も発売!投稿作「闇の中」、デビュー作「LOST PRINCESS」、増刊掲載の読切版「結界師」、増刊掲載作「フェイク」、ゲッサン掲載作「バースデイ」 と描きおろしオマケまんがを収録!!
-
長山えい
- 元彼に裏切られてから男の子を信じられなくなった咲綾(さあや)。ずっと思い続けてくれる多紀(たき)の気持ちも受け入れられず彼を傷つける発言をしてしまう。そんなある日、交通事故に遭った多紀は、咲綾のことだけ忘れてしまい…!? ベツコミで人気上昇中!長山えいの1st FC!! ●収録作品/たとえば僕が君だったなら/...
-
松江名俊
- おとなしい性格の高校生・白浜兼一は、柔道部の鈴木をはじめ、不良生徒たちからいつもいじめられ、毎日ボロボロになっていた。ある日「逃げるのはもうやめだ!! 鍛えて強くなって、仕返ししてやる!!」と決意した兼一は、近所にある道場「梁山泊(りょうざんぱく)」に入門。そこには「長老」と呼ばれる老人のほか、4人の闘いの達人...
-
とよ田みのる
- 「ラブロマ」「FLIP-FLAP」「友達100人できるかな」のとよ田みのるが紡ぐ待望の最新作は何と妖怪屋敷!!強い祟りのせいで世界一不運な女の子タケヲちゃんが高校生活を送る一人暮らしの部屋に選んだ「百鬼荘」は何と妖怪屋敷だった!だが、妖怪との出会いで、ひとりぼっちだったタケヲの人生に少しずつ変化が…!?とよ田み...
-
石渡治
- 「緊急事態(レベル・レッド)、木星波(ジュピター・ウェーブ)が異常増幅」の声を残し、木星の大赤斑へと落下していったマリア。そこで、彼女が目撃したものは、古代神話の世界と、神の子・タケル。この二人を結びつけた紙とは、何者!? 今、飛翔(ワープ)する宇宙抒情詩(スペース・ファンタジー)!!
-
倉科遼/佐藤智一/天野彰
- “家のことなら、小野寺工務店に任せなさい!”東京・深川ーー。江戸情緒がそこかしこに残るこの下町に幸せを招く家づくりをする小さな工務店がある。その名は、小野寺工務店。腕利きの親子三代が家づくりを手がけるその工務店はどんな家の悩みも解決してくれると地元でも評判で、細ーとだが客が絶えることはない。そんな彼らのことを、...
-
かわぐちかいじ
- 2002年の大地震により分断された日本列島。南日本はアメリカと宗方が、北日本は中国と孫市が牛耳っていた。そして2020年、水没した東京と、火山灰に覆われたままの不毛の大地「グレイ・シティ」。南北どちらにも属さないこの「第3の場所」に、海外で避難民として暮らす日本人を集め、新たなる「日本」を作る…巨大な才能・葛城...
-
久米田康治
- お父さんが有名な考古学者で、地面を掘るのが何より大好きな少年・堀川陸。いろんなものを掘り当てちゃう才能ゆえか、ついたあだ名が「神のスコップを持つ男」。でも、変な腕輪を掘り当ててからというもの、陸の毎日は奇妙なことばかり。実はこれ、腕輪の中に宿る古代少年・ポカポカの仕業だったのだ…!! バトルとギャルとギャグてん...
-
かざま鋭二
- 学生柔道選手権で優勝しながらも、今は一介のサラリーマンにすぎない坂本大樹。質実剛健で心優しい彼が、周囲に反対されながらも、背負い投げ一本にこだわって世界を目指す姿を描く。坂本大樹は八州製鉄柔道部員。学生柔道選手権で優勝した日本柔道界のホープだ。彼は喫茶店で大学時代の先輩・高木を待っていた。高木はかつて一本背負い...
-
葛西りいち
- 話題の漫画ブログ「あしめし」キャラに、新キャラのド新人腐女子アシ、メトロちゃんが参入!作画中の買い出しに誰が行くのかバトルが展開したり、仕事中に眠くなった漫画家から日本語禁止のムチャぶりされたり、空き時間には自分のネームや同人原稿を作ったり!大変、悲惨、で語られやすい漫画家の仕事場をユーモアたっぷりに描いたゆる...
-
桜田雛
- 胸がまた大きくなった。大好きな幼なじみ・太郎くんは、あたしの胸が大きくなったと嗤(わら)って、そしてイジワルに言う。『やっぱ胸は、ほどほどの大きさがいいよな』オシャレした私を見て、バカにしたように言う。『おまえ、俺にどうされたいの?』…好きになってもらいたいの。その気持ちを、あなたは今日も、嗤う…。
-
福地翼
- 10年前、父の都合で日本を離れることになった幼い少年・ガク。両想いの女の子・カコに、必ず戻ってきて自分から告白すると約束してから10年間、ふたりは変わることなく互いのことを想い続けていた。そして中学2年生となったふたりに、ついに再会の日がやって来た。だが、100%結ばれるはずだったガクとカコに、驚くべき法律の壁...
-
島本和彦
- 『卓球』に己が人生を賭け、一度として悔いることのなかった燃える社長・水嶋! 誰もが楽しめる娯楽スポーツの王道・温泉卓球。だが、時として競技の卓球と混同し、完璧な勝ち続けを狙うバカ者が現れてしまう。とある会社の新人宿泊研修で「卓球台の上には上下の区別はない」と言い放ち、部長相手に圧勝していた新入社員・門馬もそんな...
-
もりた毬太/黒田高祥
- 冴えない高校生・悠の前に現れた怪しい少年、その正体は未来からのタイムトラベラー・来人!来人は悠に言った──「未来の人類を救うため、 片想いの相手にして幼なじみ・ 今日子と子作りしろ」と!シゲキ連発のジェット・コースター・ストーリー、開幕!!
-
しがの夷織
- 「声イヤ」インサイドストーリー「Vamp(ヴァンプ)」登場! 雛(ひな)、蓮未(はすみ)、猛(たける)が贈るファンタスティックラブコメの決定版!! 雛と蓮未の娘・鈴(りん)が大活躍の番外編も要チェキ! 超エロ声体質の鈴をチカンから助けてくれたのはチカンよりヤバイ(?)超エッチな了(りょう)くんで!? 「声イヤ」...
-
にしむらともこ
- 日本一の元気少女・空(そら)は、青琳(せいりん)学園中等部の生徒会長!! 伝統と格式ある学園だけど、空のおかげで(?)最近はとってもにぎやか。高等部にいる彼氏の帆志(ほし)ともラブラブだし、空の学園ライフは絶好調 …と思いきや、早くも嵐の予感!! ある日学園に現れた、マナーに超厳しい女性の正体とは…!?
-
水谷愛/chaco
- ほんまに大好きだった健太郎(けんたろう) もっと見つめていたかった ずっとそばにいられると思ってた 「あの日」までは――― 中学入学時代からつきあっている沙代と健太郎。不良である健太郎のことが気に入らない父親に交際を反対されつつも、愛を深め合うふたり。だが、思わぬ悲劇がふたりをおそう……。実話を元につむがれた...
-
山本おさむ
- ひと仕事を終え、知り合いのそば店に入った稜。そこでは客が「手打ちでなければ、うまいそばは作れない」と主張し、製麺機を使うその店を批判していた。それならと、稜はその客がすすめる店について行く。近所で評判だという手打ち店のそばを一口食べて、稜が発した一言とは…!? 車にそば道具を積んで西へ東へ気ままな放浪の日々…の...
-
久米田康治
- 羽留うららは高校1年の女の子。だがその歳にして、既にダンナ様がいる。しかもその相手は小学5年生の坂本冬馬。もちろん法律的にはまだ結婚していないのだが、お互いの祖父同士が戦地で交わした約束により、そういうことになってしまったのだ。最初は冗談じゃないと思っていたうららだが、周りにいい男がいないので「理想の男がいなけ...
-
水城せとな
- 12歳の時の事件が原因で、体の成長がとまってしまった少女・結衣(ゆい)。18歳の今、避暑地の別荘で暮らす彼女は、記憶喪失の青年と出会い…。