『小学館』の作品一覧
-
原秀則
- 上条拓と星野明日香は、家が隣同士の中学3年生。高校入試を間近にひかえ、追い込みの真っ最中! だが、成績バツグンの明日香にひきかえ、拓のほうは勉強は大の苦手。志望している岬高も危ない拓のために、両親は家庭教師をむかえる。それがなんと美人の女子大生で…!? さわやか学園ラブ・コメディ!!
-
野田宏
- 時は徳川・豊臣が覇権を争う「第2次侍大戦」の真っただ中。カラクリ隠密・ジンタは、豊臣軍が誇る10人兄弟・真田十勇士を歴史上から消す……つまり、後に十勇士の母となる少女・立花初音を、過去に戻り暗殺することを徳川家康から命じられる。タイムマシン「サムライゲート」で25年前の過去へ渡ったジンタ、だがそこで待ち受ける衝...
-
夏海鈴
- 進路の決まらない中3の汐那(せきな)。先生からは問題児扱いされ、母親ともうまくいきません。そんなとき知り合った柳(やなぎ)が、教育実習生として現れて。
-
のりつけ雅春
- 別れから始まる「さすらい」がある。千葉でトンネル掘りをするアフロヘアの契約社員、田中広。つきあってた彼女の浮気現場に出くわして、大失恋を喫したせいか、どうも毎日がすっきりしない。人生初の“トラウマ”がアフロ頭につきまとうのだった。さあ、人生リセット。嫌なことは全部忘れて、旅に出かけよう。平凡青年代表・田中広の自...
-
細野不二彦
- 忍者を養成し、現代社会に送り込むのを目的とした高校、私立忍ノ者高校!そこに創立者の孫・猿飛肉丸が転入してきた!校長の可愛い娘・霧賀魔子と肉丸は幼馴染で大の仲良し。さて、肉丸と魔子・珍コンビの活躍は!? ニュータッチ忍者コメディー参上!
-
日日日/西川彰/左
- 2013年1月よりアニメ化が決定している大人気ライトノベルを、完全コミカライズ! ささみさんは、何をするにもがんばらない。唯一の日課は、奴隷体質のお兄ちゃんを「監視ツール」で監視すること。そんなささみさんを取り巻く『非』日常(?)ラブコメディー!!
-
北崎拓
- 化粧品会社の営業2年目・阿川宗則は、女性のためにあるこの業界で、自分が最下層にいることを痛感していた。女性不信に陥り、最近はキスすらしていない阿川だが、この日も新米BA(美容部員)にグチられたり、先輩社員・麻生にヒヨッコ扱いされたりと苦難の連続。やっと1日が終わり、ファーストフード店に立ち寄った阿川だが、そこで...
-
くじらいいく子
- 時給800円で夏の浜辺の人ーを守る男達、ライフセーバー。その一人、早乙女太風が勤務する花水海岸は、今日も大変な混雑ぶり。その花水海岸の新米ライフセーバー・青島は、先輩である太風のライフセーバーにあるまじき素行に、軽べつのまなざしを向けていたが…。
-
ながてゆか/史村翔
- 消音銃(サイレンサー)をこよなく愛する女性刑事・桂木静。彼女の配属先は警視庁の吹き溜まり・生活安全課“分室”。相方となったのは、警視庁随一のクセ者・伊波健也。お互いに足を引っ張り合うという不思議なコンビがここに誕生した。毒をもって毒を制すをポリシーに、彼女の愛銃は今日も静かに火を吹くーーー
-
高橋しん
- ぎこちなくも清純な交際をしている高校生、シュウジとちせ。札幌が突然の空爆に襲われたある日、シュウジは思いも寄らない姿に変身していたちせに出会った。背中から羽が生え、空をマッハ2の速度で飛び、とてつもなく破壊能力を持つ、自衛隊によって改造された“最終兵器”。それがちせだった。地球のあちこちで紛争が起こるたびに呼び...
-
業田良家作
- 男は会社員だった。あまりにも規模が大きすぎて、潰れようがない会社だった。男は母親のために介護休暇を取った。それは至極当然の権利だった。男は風俗へ通った。支払いは地域振興券で済ませた。男は恋をした。メールで恋をして、一度も会わないままメールで別れた。男は母親の下の世話をした。そして男の母親は……(第1話)。
-
業田良家作
- 純は、性欲を処理するために作られた空気人形。だが、本来持ってはいけない「心」を持ってしまった。彼女は自分で体をふくらませ、今日もアルバイトに行く。同じ店でアルバイトをしているF夫に、密かに思いを寄せる彼女だったが……。(第4話)
-
佐藤智一
- 小学1年生の少年・原平トンボは、母親を亡くして以来、泣いてばかり。そんなある日、死んだ母親のメガネを掛けてみてビックリ! なんと母親の幽霊が見えるのだ!しかしそれは、ほかの幽霊も見えるってことで…!?
-
秋重学
- 野球部がセンバツ初出場を果たしたものの、校歌斉唱がきっかけで校歌の盗作が明るみになってしまった私立東坂高校。だが3年の野球部補欠部員・片瀬亮は、そんな状況とは関係なく、後輩にまでコキ使われる情けない日々を送っていた。そんなある日、憧れの永野さんを眺めていた彼の頭上から、同級生の蓬田康太郎が降ってきて…!?(第1話)
-
秋里和国
- このまま二度と目覚めなければいいのに―――。毎夜薬を飲んで眠りにつく不眠症の泉(いずみ)。客室乗務員を辞め、借金返済のため銀座(ぎんざ)でホステスを始めた。そこで泉が出会ったのは、父親の面影をもった樹医のオジ様と、二人の大きな少年たち。東京の真ん中で複雑に絡み合う、オトナのラブストーリー!!
-
七尾美緒
- 不器用なリオは、同じ水泳部の潤になかなか好きと言えず、長い片思いをしている。そんな時、積極的な後輩が、潤を好きだと言い出して…? 恋が上手い女の子なんているのかな? 好きなのに、でもその気持ちがバレるのが恥ずかしくて、必死で完璧に気持ち隠して…、そんなことを繰り返して全然恋が進展しない。 長い長い片思いを...
-
高橋亮子
- 若杉財閥の後継ぎとして大切に育てられた長男の長一郎。ある日、憧れの有紀に「いくじなし!それでも男なの?」と言われ愕然とする。強い男になるために一念発起した長一郎は…。素直でどこかたよりなげな長一郎だが、「しっかり!」のポーズでひたむきに歩む姿はとても魅力的で!?
-
佐藤まさき
- なぜか外国人女子寮の管理人になってしまった、浪人生の僕。寮には、多国籍の美少女たち5人が!しかもその寮の大家は、幼い頃に結婚の約束をした初恋の女の子! 親の病院を継ぐために、医学部に受からなきゃいけない二浪生…しかしおいしすぎる、この寮生活…僕らのまわりにありそうで、でもやっぱり、ない。美少女6人との甘くてちょ...
-
高橋亮子
- 柚木亜砂子は名門校から地方の全寮制の梢学園高校に転入してきた。不良に襲われていたところを、明葉高校の新田友に助けられ、この時から2人の交際はひそかに始まる。それぞれ悩みを打ち明けるうちに愛が芽生え…。悩みや悲しみや苦労をのりこえて、明るくたくましく生きていく、レモンエイジ・ロマン!!
-
小玉ユキ
- 本当のラストエピソード、薫と千太郎、そして律子のその後は…?本編では語られなかった秘めた想い、地下室の楽器にまつわる切ない記憶、など、アポロンの深みを増す、番外編5編+かきおろしを収録!
-
しがの夷織
- 翼(つばさ)の家は超お金持ち。親が放任だから毎日遊び放題。友達も男も山ほどいるし、楽しい高校生活♪のハズが、ある男のせいで一変!? それは翼の家にきた“最強”家政夫の和美(かずみ)だった。コワイし強引だけど家事は完ペキ! ついでに翼の根性もたたき直すって言ってますけど~!? これからどーなるの!?
-
えすとえむ
- 同性の恋人・マリアから裏切られて自ら死を選ぼうとしていた少女・チカ。しかし、彼女を轢きかけた男・アントニオによって保護された。翌朝、チカがアントニオに保護した理由を尋ねると「男だったら、闘牛士にでもするつもりだった」と冗談とも本気ともつかない返答が。しかし、チカはその言葉を真に受けて「闘牛士になる。そしてマリア...
-
中川いさみ
- ゴム手袋を頭にかぶったサラリーマン・ゴムスケ、妻・サワコ、息子・ゴムオ、飼い犬・ケビン。ゴムテファミリーが繰り広げる爆笑ギャグコメディー!!
-
能條純一
- オレの右手は、神からの授かりもの。近い将来、全ての者がこの右手にひざまずく――。世界の独裁者になるという神大介。彼の右手に秘められた力は「神の力」なのか!? 奇跡はこの右手から生まれる――信じる者よ、この右手の前に集まるがいい!!
-
朝黄ひかる
- 2日前、大好きな父が死んだ――菅原姫乃、16歳。事故で父を亡くし、天涯孤独の身の上になった。そんな姫乃の前に現れたイケメンが告げたのは――「父上の跡を継ぎ、木凛組7代目組長になってください!!」ええええ!? 組長ってどういうこと!?
-
堂本奈央
- 元男子校 =「獣の園」に通う曜子(ようこ)は、1年女子の憧れの的・総士(そうし)と付き合い始めたばかり。ある日、ひょんなことから総士の家に遊びに行くことになっちゃって部屋でふたりっきりに!? 初Hは心の準備ができてからと思ってたのに――!!
-
藤原芳秀/鍋田吉郎
- 海外に「柔道」をスポ-ツとして普及させるべく、講道館はNYに進出。ところが、派遣された講道館四天王のひとり・富田は地元のフットボ-ル選手に勝負で勝つことができず、柔道普及に大きな壁が生じる。そして、講道館の前田光世は「スポ-ツ」として普及したい講道館に背き、常に「死合」を求めるのである…。世紀初めに人類史上最強...
-
樫本学ヴ
- 禁貨でいっぱいにすれば、何でも願いがかなう貯金箱(バンク)。その禁貨を集めるため、バトルをくりひろげるバンカー達。少年バンカーのコロッケも、死んだ父さんを生きかえらせるための旅に出た。謎と笑いと感動が連続の大冒険物語(ストーリー)!!
-
小山ゆう
- 1970年代~90年代に「少年サンデー」「少年ビッグコミック」に掲載された作品を収録。小山作品のエッセンスが凝縮された、ファン必読の短編集!! 名門・富士見小学校の校舎の端に、小さなボロボロの寮がある。教師の細刈先生が、家庭に事情のある子どもたちをここに集め、世話をしているのだ。ある日、この寮にふたりの転入生が...
-
吉本浩二/秋月戸市/青木雄二
- 勤めていたサラ金の不正を暴いたことで、独立資金3000万を手に入れた常次朗。彼の浮気が原因で実家に戻っていた捺子を説得し、晴れて福岡で会社設立に動き出す。なかなか条件に合う空き店舗が見つからなかったが、最後に訪れた「奥野不動産」で格安物件を紹介される。ところが、相手は交換条件に20歳の息子を入社させて欲しいと言...