『グループ・ゼロ』の作品一覧
-
みね武/西塔紅一
- 手錠でつながれ、三原山の火口近くに放り出された俺。戦後最大の政商・森元勇三が莫大な遺産を残して死に、その一人娘の
冴子が、遺産相続権を持つ愛人の娘・なつめの命を狙ったことが原因だ。なつめを救った俺は、3歳のなつめにパパと慕われ
見捨てられなくなった。その母ともしっとりの仲になった俺は、二人を安全な所に隠したのだ...
-
バロン吉元
- 明治15年、西郷四郎(17歳)は、福島県の片田舎から青雲の志を抱き上京――。巷では自由民権運動の嵐が吹き荒れ、アジア初の近代憲法・明治憲法制定をめぐり、様々な思想が入り乱れたこの時代。正義感に溢れ、情に厚く、時には恋に悩む快男児の青春を描いた傑作!
-
伊賀和洋/小池一夫
- 剣術の腕が認められ、将軍を警護する“お小十人組”のひとりに採用された大久保永遠(とわ)。しかし恋人の過子は彼が危険な仕事に
就くことに反対する・・・。剣術の極意をボクシング、サッカー、野球などのスポーツになぞらえて解説するという斬新なスタイルが
面白い作品です。
-
嶺岸信明/剣名舞
- アイスドールのあだ名を持つ美貌の心療科医師・氷室レイカの、心を病んだ人々を救いあげるための闘いを描く。歌手の森中
ミーナが、手首を切って自殺未遂を図った。レイカのいる城南大学付属病院に入院するが、病室を抜け出してまた屋上から飛
び降りようとする。ミーナがメッセージ型の自殺願望だと見抜いたレイカは、一緒に飛び降り...
-
内山まもる/高橋三千綱
- テレビディレクター・朝日奈譲二、38歳。スポンサーに見せる企画書とプロットを手に、東京から大阪へ向かうが…。――JR山手線・池袋駅、ラッシュアワーの真っ只中、彼は美しい女性と出会う。彼女にもう一度会いたいと日に日に思いを募らせる譲二は…。複雑で微妙な女心を巧みに描いた名作。
-
平田弘史/南條範夫
- 寛永六年九月二十四日、駿河城内において城主徳川大納言忠長の面前で行われた真剣御前試合!史実に拠れば当日行われた
十一組の試合において、二十二名の対戦者のうち十四名が敗北、または相打ちによって即死。生き残った者はわずかに六名
だったという。凄惨な真剣勝負を描いた残虐血まみれ時代劇の金字塔!!
第一部「駿河城御前試...
-
ケン月影
- 主人の目前で盗賊に犯されてしまった人妻。その障りを取り除く為に寺に入り、みそぎの滝行を行なっている。
しかし早速、寺の和尚が清めと称して関係してしまった。すると今度は下男の五助が…。
ちょっとコミカルで、ウイットの利いた短編集!
「盗妻・雁の寺」他に「藍染め壷」「猫使い」「竿やの花火」「すれ痴貝」「秋ない穴ぐら...
-
橋本一郎/作麻正明/講道館
- 酒どころで有名な神戸の灘で、中心的酒造家という裕福な環境に生まれた嘉納治五郎。利発な少年で秀才の誉れ高かったが、
体格に恵まれないひ弱な身体を鍛えたいと、柔術を学ぶことを決心した。世は文明開化、古臭い武道など廃れていく運命にあ
った時代に、古来から伝わる天神真楊流や起倒流を修業し、自らの工夫も加えて柔術から柔道...
-
伊万里すみ子
- 仕事ひと筋に生きる早苗は、出張先の能登で無愛想な村上圭に出会う。やがて圭を愛し始める早苗だったが、圭の影には女がいることを知り――。狂おしく燃え上がる愛の炎に身を焦がす、二人の女と一人の男の愛の軌跡。
-
井上コオ/梶原一騎
- 甲子園の優勝投手だった王貞治。しかしピッチャーとしては通用しないと水原監督に判断され、バッターに転向するも連続26打席ノーヒット。荒川コーチに指導を受け、日本刀を使った特訓の末、史上最高のホームラン王となった王貞治と番場蛮が対決!? スランプに陥った番場蛮は、練習のし過ぎで球威が落ちてしまう。そして二軍打者相手...
-
稲垣みさお
- クール&スリリングホラー。奇妙な死体でも不自然な死体でも、いかなる理由にも関わらず、死体処理に困っている方はご連絡ください。誰にも知られずに完全に処分して御覧にいれます。
-
中城健/梶原一騎/高森敦子
- 1970年代。主人公・赤星潮は、連絡の取れなくなった兄を探すためにアメリカへやって来た。彼の兄・赤星壮介は、東心会空手の普及のために、ラスベガスへ渡っていたのだった。赤星潮は異国の地で、新格闘技「マーシャル・アーツ」に出会う。それはありとあらゆる格闘技の中から殺人技のみを選び取って新たに創られた怖ろしい格闘技だ...
-
御茶漬海苔
- 風呂に入りながら、社長からの電話を待っている夫。しかし掛かってきた電話は、妻・早苗の高校の同級生だった木田からだ
った。電話を取った早苗は、ストーカーと化している木田に、もう連絡してこないでくれと頼むが、話がしたいだけだとしつ
こく掛けてくる。その繰り返しの中、やっと夫の社長から電話が掛かってきた。それを知らせ...
-
ひさうちみちお
- 山本のおじいさんがワタナベさんに拾われたのは、ニッポンが戦争に負ける前のことです。体中すっかり錆びついて、夢の島
に棄てられていたのをワタナベさんが持って帰って造り直したのでした。おじいさんはワタナベさんに大変感謝して、下男と
して働かせてもらう事にしました。でもニッポンが終戦を迎えてからは、デモクラシーがリバ...
-
伊万里すみ子
- 強く、頼もしかった亡き父を理想とする弓子にとって、吉本は父親であり、理想の男性だった。しかし、若く激しい定岡のプロポーズに、弓子の心は千々に乱れ、揺れ惑う……。父親という理想から覚める時、弓子に見えたものは――?セクシーロマンス集。
-
藤堂はくる
- うちのクラスは男女関係なく仲がいい。ただそれは、堤 邦広と安田朝永の二人を除いての話。この二人って
、カッコよすぎて近寄りがたいんだよね。その上、間に他の人が入り込めないくらいの仲良し。だけど私、ど
うしてもこの二人と友達になりたい! どこにでもある普通の高校生活が送れると思ってた――。二人と普通
に友達になっ...
-
バロン吉元
- 第一次世界大戦がたけなわの頃、一人の青年が横浜港からパリへ渡ろうとしていた――。彼の名は、長曾我部天平(チョウソカベテンペイ)。一流の画家を目指していたが、たまたまフランス空軍飛行学校の生徒募集のポスターを見たことをきっかけに飛行機乗りに!相棒の黒い鷲・黒ベエと共に快男児・天平がフランス空軍の撃墜王(エース)と...
-
ひさうちみちお
- 日記あり、評論文あり、マンガありのごった煮本。何と7ページには「神様」がいらっしゃるそうです!実にお買い得な一冊。
畏れ多くて解説文など書けません!
「本書の意味と使用上の注意」「日向町の人生劇場」「正しい女子高生のあり方」「エスカレートTV局」
「ミッチーの秘かな楽しみ」「スケベーを哲学する」を収録。
-
長谷川法世
- とある太陽系。『星の壁』と呼ばれる小惑星帯で隔てられている、火の星と金の星。小惑星帯は空間の歪みや乱れがあって、
様々な障害をもたらしている為、両者の交流はなかった。その『星の壁』を若者たちは光海岸と呼んで、ワープの波乗りを
楽しんでいる。火の星の赤星宙也は、その大波に挑戦して小惑星帯を突破し、自然溢れる小惑星...
-
神田たけ志/小池一夫
- 庶民泣かせの不当な権力やアコギな輩は絶対許さねえ。“北のかみそり”と恐れられ、“かみそり半蔵”の異名をとる北町奉行所隠密廻り同心・板見半蔵。反骨同心半蔵の必殺責め技<坐禅ころがし>とは!?
-
神江里見/小池一夫
- 永禄11年(1568年)、織田信長が将軍・足利義昭を奉じて上洛した。ときに、近江犬上・在士村の藤堂与吉は13歳であった。彼はこの歳で賊二人をなで斬りにし、小谷の浅井長政の居城に呼ばれたのであったが・・・。
-
バロン吉元
- “柔侠伝”シリーズでお馴染みのバロン吉元先生の『昭和柔侠伝』に続くシリーズ第3弾。主人公も、柳勘太郎(言うまでもなく、昭和柔侠伝の主人公)の息子で、柳家3代目の柳勘一。この第1巻は、戦後の激動と混乱の時代を、ほがらかに、明るく強く生きる、幼少時代の勘一少年を中心に描かれる。終戦直後の“焼け跡闇市”の時代も、遠い...
-
服部かずみ
- ある日、学校の不良達から一方的に殴られていた一平は、謎の老人――実は、知る人ぞ知る武芸の達人・池乃端鯉作と出会い……!?
-
犬木加奈子
- ホラーなのにすべての女性が共感!?
「新・不思議のたたりちゃん」ををはじめとするホラー短編をチョイス!
ホラー界の女王・犬木加奈子が貴方の心にナニかを問いかけます!!
収録作「新・不思議のたたりちゃんシリーズ おかしデリ菓子」ほか、「タタリ夏休み日記」「うらやましいがねたましい」
「いやがらせセミ」「押し付け...
-
横山まさみち/津本陽
- 幕末の動乱の世に実在した広島・尾道の「げんこつ和尚」武田物外の愛と武勇の遍歴。幼少期の喧嘩で、突き飛ばした相手が
死んでしまったために剃髪した巨漢の物外は、仏教経典の教えを受ける傍ら、儒学と武道を極めた。持ち前の正義感で、弱気
を助け地上の悪を懲らしめていく。晩年は京都壬生の新撰組組長・近藤勇の挑戦をも退けた。...
-
バロン吉元
- 幕末の動乱期、京都に一人の拳法の達人がいた。名は拳竜。この拳竜、破れ寺に住み、女も大好きという罰あたりな破戒坊主なのだが、エッチなくせして正義感も強いという実に格好のいいスーパー・ヒーローなのだった。破れ寺の名に因んで、くるわの愛染明王、げんこつ法師ともよばれるが、その絶対的な強さには、ただひたすら感動するばか...
-
河本ひろし
- 一流の建築デザイナーになるために、東京に出てきた計建作。入学試験をトップで受かった日本建築学院に行き、そこで有名
な建築家白瀬建三の娘・まゆと知り合った。入学前に、モデルハウスの部屋のデザインで類まれな才能を発揮した建作は、悪
徳不動産屋やライバル剣持を相手に、その腕で運命を切り開いて行く…。
「第1話 目指せ...
-
長谷川法世
- 東京から1時間、太平洋を望む、みはらしニュータウン。結婚して子供が生まれたのを機に、Uターンして父の床屋を手伝う
ことになった悦子です。パーマをかけに来た大学生が、バイトしているストアの前にバイクを停めていたら、シートを焼かれ
る悪戯をされて困ってました。父は無理してバイクなんか買うからだと冷たかったけど、息子...
-
峰岸とおる
- 古武術の無双流空手継承者・一番丈太郎は、強い男になりたいと喧嘩ばかりしているトンパチ野郎。世界最強の男を育成する
ために創設されたという、『激闘学園』に入学した。早速、弱い癖に人の隙を突いて倒そうとする安川と仲良く(?)なり、
実戦空手で有名な青銅会館の手嶋と激突。見事KO勝利した。学園での最初の授業は、体力測...
-
バロン吉元/上村一夫/ふくしま政美
- バロン吉元の「柔侠伝」、上村一夫の「同棲時代」、滝沢解+ふくしま政美の「女犯坊」、小池一夫+平野仁の「少年の町ZF」、江波じょうじの「トップ屋ジョー」など昭和を席巻した劇画がズズーッと勢揃い! 掲載作品一覧------バロン吉元「柔侠伝」(第1巻第1話 『女掏摸』収録)、上村一夫「同棲時代」(第1巻Vol.1...