少年・青年 - 青年 コミック一覧

俺の力で会社を変えてやる! 就職氷河期の就職戦線を勝ち抜いて2.5流商社・カジロ物産に内定を得た健太。その配属先は何と…。就職氷河期世代がビジネス界に殴りこみ!
漫画版和製マーク=トゥエインが送る海洋冒険奇譚。但し主な舞台は多摩川下流~東京湾。小学生男子と中学生女子が木造潜水艇を駆使しての奇想天外でトホホな前代未聞の水中戦記です。
学園一のボッチ天使(陰キャ)、 青肌でギャル魔人(陽キャ)と友達になりました――。 「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」の十五夜が描く、青肌系ギャルと陰キャボッチの友情×異世界青春グラフィティ!!!!! 天使たちが住む異世界に作られた高校。そこに通う天使見習い・リアンは友達も作らず、嫌われ者に...
時代は黒ギャルじゃない、青ギャルだ!! 「息子がかわいくて仕方がない魔族の母親」の十五夜、最新作!! 第1話!
900万ダウンロード突破の人気爆発マンガアプリ「GANMA!」発、 思春期真っ只中の少年少女たちによる“亜人×人間”の青春群像ラブコメ!
教室の除け者同士が体育倉庫で鉢合わせ――…何かが起きる訳でもなく。ふたりは溜まった不満を今日も密かに発散するだけ。
サッカー部のイケメン彼氏をゲットしたい…! 超☆ハイテンション女子サッカーギャグ爆誕!
きっと、きっと風になれる。風になれるんだ……自転車って、こんなにも軽く、こんなにも前に強く進むものだったんだ……!? あの感動の自転車賛歌漫画が、コミックスタイトルを一新して、ズバリ「アオバ自転車店」として再発進します。モチロン、登場人物は今まで通りの面々……アオバ、ナギサ、ナツキ、モリオ、ススム……さあ、チー...
体躯と体躯、勇気と勇気をぶつけ合う「戦いの世界」、それがKEIRIN。研ぎ澄まされた刀のようなピスト、トラックレーサーと呼ばれる自転車を活駆するその世界に一歩を踏み出した高校生がいた!男はクロモリホリゾンタル!でお馴染みのアオバ自転車店の常連小林モリオである。ただ街の自転車が得意な少年が、勝負の世界へ! モリオ...
自転車を愛してやまないアオバ自転車店の峠一家とその周りの人々の人間模様が描かれた、自転車とヒトをつなぐ心温まるストーリー!毎回色んな自転車が出てきて知識もぐっと広がり、サイクリングがしたくなるシリーズ最新作!
自転車を愛してやまないアオバ自転車店とその周りの人々の人間模様が描かれた、自転車とヒトをつなぐ、心温まるストーリー!毎度おなじみのメンバーはそのまま、装い新たにまた新展開が始まります!
ライフスタイルは違っても、僕らとおんなじ、夢と希望に生きているBOYS&GIRLS。瑞々しい感性を大いに悩ます少年から大人まで。まっすぐに生きている僕らを励ます読切り連作集。ちょっと不思議なこの水惑星、サイコーです!!
親友は虫子のために作ったと御飯の上に青虫が乗った『青虫弁当』を差し出す。頭の悪い虫子は青虫弁当を一気食いした!
担当医がまさかのストーカー!レオナの運命は――!?恐怖と笑いの入り交じる不思議なステージが開演!
1977年、雑誌『ヤングコミック』に連載された作品。魚源のさくら、大助姉弟は見た目から性格まで正反対。姉にコンプレックスを持つ大助は姉に復讐するべく姉さくらを遠洋漁業のマグロ船に乗せる計画を練るが自らもマグロ船に乗ることになってしまう。
雪国、加賀の町に一人息子と生きる三十路の女・静。彼女には七つ違いの年下の恋人トシがいた。男と女が織りなす心の綾を巧みに描いた表題作「あの頃唄ったあの歌は・・」。その他、叙情派・青柳裕介が描く、珠玉の短編計7編を収録。
1974年から1975年にかけて雑誌『ヤングコミック』に連載された作品。土佐の漁師町の港や旅館、歓楽街に生きる人々を描いた連作集。著者の後年の名作「はるちゃん」の原点ともいえる作品。表題作ほか短編「チンピラ」も収録。
主に著者中期の短編集。表題作「嫁盗み寝話」を含む第1話から第8話までは戦前の土佐の片田舎の村人たちの、昔ながらの土着の風習のユーモラスな話。第9話から第11話までの「後妻り打ち」(うわなりうち)は江戸時代の男の女に対する仕打ちへの情念を描いている。一方、第12話から第14話までの「サディストへの招待」は現代の女...
人生という大海に漕ぎ出す人々。また、海を愛し海に挑み続ける者たち。彼らの姿を愛情をもって描き出す作者の連作集。(1)は「みかえり桜」「下駄割り坂」「流れぼっち」「一代」「さくらさくら」の5編プラス、巻末にお宝原画「ふるさと佐多岬 今日は……雪」を収録。(2)は「分校魂火」「潮風とこいのぼり」「鯨五十集船」「軍配...
人生という大海に漕ぎ出す人々。また、海を愛し海に挑み続ける者たち。彼らの姿を愛情をもって描き出す作者の連作集。(1)は「みかえり桜」「下駄割り坂」「流れぼっち」「一代」「さくらさくら」の5編プラス、巻末にお宝原画「ふるさと佐多岬 今日は……雪」を収録。(2)は「分校魂火」「潮風とこいのぼり」「鯨五十集船」「軍配...
【電子版限定 漫画&イラスト収録!】中学時代の失恋のトラウマで、いつも下を向いて生きている跡辺。クラスメイトの天川の事が気になりつつも、自信のなさから距離を取っていた。しかし、彼が本当に秘めていたのは恋心だけではなく...?性癖vs恋心、青春の光と闇を描いた問題作!
大人気回収屋ノワールサスペンス「シマウマ」の人気キャラ・アカのスピンオフ!シマウマの下で道化師のごとく活躍する回収屋アカが日常で繰り広げられる女の転落・不幸・心の闇に忍び寄る…!
新婚の高瀬誠と明美は幸せいっぱい。誠は妻こそ理想の女性、と不滅の愛を感じていた。二人が引っ越してきたマンションの上の階の住人・家永はスポーツクラブのインストラクターをしているさわやかな青年だったが、実は裏の顔があった。二人に近付く家永は、「明美が初めての女」と言う誠に罠を……。
高瀬誠は、理想の女性である朋美と幸せな新婚生活を送っていた。決して揺らぐはずのない2人の愛。そこに同じマンションの住人・家永が関わってきて……?
「赤い遺髪」と呼ばれるアクセサリーをめぐるダークミステリー!!
男と女、恋と愛を余さず描く情熱的な短編七編を収録。ラストはどこかハッピーエンドな、セクシーかつ大人ショートストーリー集。
遠い昔のことではありません。あなたのおじいさん、おばあさんが若かった頃、戦争は、はじまりました。誰が悪いのでしょうか。何がいけなかったのでしょうか。どうして殺しあわなければいけなかったのでしょうか――。東京、沖縄、広島――戦火に見舞われた都市で失われたかけがえのない命。戦争により翻弄された庶民の哀しみを切実に描...
東京大空襲、沖縄の地形を一変させた「鉄の暴風」、広島の原爆・・・。戦争の勝敗は決していたが、戦争は続けられ、子どもたちが死んだ。今振り返る十五年戦争の真実。最愛の家族や友達のかけがえのない命は、なぜ失われなくてはならなかったのか!? 理不尽な戦争の中で翻弄された庶民の悲劇を描く。
高校生・赤矢の日常は、その日崩れ去った――。突如として街を黒い壁が取り囲み、世界は闇に閉ざされた。光り輝く怪物の圧倒的な暴力に蹂躙され、迫りくる死の恐怖の中、赤矢に芽生えた殺意。その瞬間、彼の中に「何か」が宿った。それは彼の体を怪物に変え、「力」を与える一方で人間としての心をも蝕んでいく……。
最上部へ