- TOP>
- タグ一覧>
- 一般 - エッセイ コミック一覧
一般 - エッセイ コミック一覧
-
- かつて数千人を率いた裏社会の大親分・烏森三千生(からすもりみちお)は、メイドのあきらを連れて隠居生活を送っていた。そんな烏森の元を訪ねて来たのは、父親を捜しているという小さな女の子・マコ。マコの持ち物から、彼女が自分の子であると気づいた烏森はマコと共に暮らし始めたのだが――?
-
- 今すぐ、親孝行がしたくなる。感動の読み切り38ページ!!
仕事がうまくいかない。人に優しくしたいのに、上手にできない。そんなあるとき、母親が余命宣告を受け――。
不器用な息子と母親の、最期の春夏秋冬。
※単話読み切り
-
- かつて日本人観光客で賑わったサイパンの裏話や、
アラブの規格外な贅沢暮らしが丸わかりのエピソードetc…。
読んだら旅行したくなること間違いなし!? 世界各国の魅力がぎゅっと詰まった、旅好きの小越なつえが贈る世界レポート!!
-
- 「60歳ってちょっとショック。でも39歳→40歳のときのショックに比べるとそうでもない」。
そんな感じで60歳を迎えた青沼さん。
同い歳の友達と還暦のお祝いに巣鴨に赤パンツを買いに行ったり、眠れなくなって自律神経を整えてみたり、80代で足腰が弱くなった母に杖をプレゼントしたり、30年住む家の大片づけに張り切...
-
- 女子高生の恋、小学生時代の記憶、夏の海。
市井の人々が織りなす、ささやかな物語。
こんなちいさなものたちが、読めばキラキラと輝きだす――。
超感覚派サメマチオのデビューコミックス『マチキネマ』、珠玉のショートシネマ上映中。
※Next comicsから刊行された同タイトルの作品と同じ...
-
- 『透明なゆりかご』や『蜃気楼家族』で大ヒットを飛ばす以前の、著者のルーツとなる爆笑エピソードが詰まったエッセイ漫画が登場! 近況を語る描き下ろしに加え、単行本未収録作も厳選初出し収録。元看護師で、元風俗嬢で、おまけにレズでバリタチ……本領発揮のエロギャグが満載。今や押しも押されもせぬ大人気作家の沖田×華が、漫画...
-
- ※本作はさね野郎の個人誌作品の電子書籍版となります。【79ページ】
頑張り屋でしっかり者の娘とおっとりしたママが送るオリジナルファンタジー漫画。
ほんわかママは実は勇者!?
スローライフでピクニック気分な冒険譚をお楽しみください。
-
- 実の姉・「怪物事変」の藍本松先生が妹を想う――。
『妹ががんになった。親より自分より先に、妹が。』
藍本松先生が『「怪物事変」日下夏羽×松本ぽんかん』の描き下ろしイラストで応援!!
ある日覚えたのどの違和感。
その正体はがんだった――。
若さゆえ早い進行、抗がん剤が卵子に与える影響...
-
- 浮気・不倫調査に携わること15年。
5,000人以上の浮気男を見てきたベテラン女性探偵が、パートナーの不貞を見破る方法教えます。
★単行本カバー下画像収録★
-
- それは子どもを守るために選んだもの――だったはずなのに。
義実家で孤独な子育てをする歩美。
だが、偶然見つけた育児サークルに自分の居場所を見いだす。
そこには「自然」を愛するママたちがいた。
初めてその世界に触れた歩美、二世の悠月、ミーハー的行動力でサークルに次々とネタを投入する真理子。
...
-
- 『ARIA』『あまんちゅ!』の作者・天野こずえが贈る 9年ぶりまさかの子育てエッセイ本、第2弾!!!
-
- 子ども2人と夫、そして、愉快なまむ先生自身との家族の日常を1冊に書籍化。笑いがとまらないギャグ系育児コミックエッセイ。
育児悩みも吹っ飛ばす!!ポンコツすぎる育児コミックエッセイ開幕☆
SNSで話題沸騰!
歩く災厄と呼ばれる母・まむとクセ強家族が送る育児模様がついに書籍化。
少しだけ「ぽんこ...
-
- 8年前、埼玉から京都・舞鶴にUターン!
自然の猛威、牡蠣の養殖、古民家リノベに男児4人の子育て・・・!全ての荒波を全力で乗り越えるまりげ母ちゃんのドタバタ日本海ライフ!!
-
- 東村アキコ待望の新作・半自伝コメディー!
Welcome to MIYAZAKI in 1985!!
昭和60年、東国原知事もマンゴーもまだ登場しない頃の宮崎県。
「でも、あの頃の私には宮崎が世界の中心だった」――
『ひまわりっ ~健一レジェンド~』(講談社)
『かくかくしかじか』(集英社...
-
- 昭和60年(1985年)の小学4年生・アッコちゃんと、
個性ゆたかすぎるお友だちの爆笑“半自伝”コメディー!
食欲魔神・斉藤くん、心霊少女・図師さん、恋に恋するピュアガール・エリカ、ツッコミ冴えるイケメン・甲斐くん、
忘れ物が多い・さこっち……
ゆかいなお友だちと過ごす、アッコちゃんの毎日は笑いの事...
-
- 旅行初心者の私が何でいきなりマルタとドバイに…!?
旧友の誘いについのってしまい、ノリと勢いだけでやって来たマルタとドバイ。
城塞都市ヴァレッタ!ゴゾ島!ドバイの砂漠ドライブ!
旅行の達人と初心者コンビのドタバタ海外旅行記。
※本作はメイの個人誌作品の電子書籍版となります。【64ページ】"
-
- 歌手・藤あや子宅に暮らす元保護猫マルとオレオの日常をコミカライズ!
-
- 【※この作品は話売り「マンガ家だって女の子だもん」の単行本版です】
-
- アナログで漫画を描いていた時代の、漫画家(作者本人)の職場のお話です。
愉快なアシスタントさんたちに囲まれて、歌ったり踊ったりしながら、ふんだりけったりな数々の〆切を乗り越えてきた思い出絵日記です。
36ページ
-
- 「Twitter」「インスタグラム」で人気のコミックエッセイを電子書籍化!
笑えて胸キュンの不思議ラブコメディー!
※こちらは通常版を、細かい話数に分けて再録した分冊版です。重複購入にご注意ください。(本文45p)
ひとり暮らしを楽しく満喫していた漫画家。
(1人は楽しい、でも私は「2人の楽しさ」を...
-
- 漫画家として約20年過ごしてきた葛西りいち。
今では現役の漫画家でありながらも、漫画の講師として学生たちに指導している。
そんな日々で感じるのが、漫画家を目指す子、そしてそれを見る編集者、どちらも自分たちのときとは大いに違うことだ。
コンプラなんて言葉のなかった時代、編集者からのパワハラ、セクハラ、モラハ...
-
- 漫画家として約20年過ごしてきた葛西りいち。今では現役の漫画家でありながらも、漫画の講師として学生たちに指導している。そんな日々で感じるのが、漫画家を目指す子、そしてそれを見る編集者、どちらも自分たちのときとは大いに違うことだ。コンプラなんて言葉のなかった時代、編集者からのパワハラ、セクハラ、モラハラなどは当た...
-
- お助けネコの「ニャシスト4世」が、かわいくも的確に「親が亡くなったときにすべきこと」を教えてくれる、コミックエッセイ。
-
- お助けネコの「ニャシスト4世」が、かわいくも的確に「親が亡くなったときにすべきこと」を教えてくれる、コミックエッセイ。
-
- 「お助けネコのニャシスト3世」が、かわいくも的確に大事な「介護のポイント」を教えてくれる、コミックエッセイ。
-
- 「お助けネコのニャシスト3世」が、かわいくも的確に大事な介護ポイントを教えてくれる、コミックエッセイ。
-
- 会社員うさぎが毎月印税収入5,000円稼ぐまでの体験談。
試行錯誤しながら漫画を出版までの道のり。
kindle無料漫画をやってみたが2桁…!
そんな会社員うさぎがナンバーナインに頼んで、こつこつ頑張ったら印税が毎月4桁発生するようになった!
そんな記録です。
-
- 『ダッシュ勝平』『F エフ』の六田登が描く短編集
これは実話かフィクションか!?
自らの生い立ち、家族、ペット……身の回りのすべてが“ネタ”になる。
わずか4ページの起承転結、押し寄せる笑いと引き際の潔さが
たまらなくクセになる。
ある著書で「自分と向きあう」それが創作の出発点だ!…と
書かれてい...