- TOP>
- タグ一覧>
- 少女・女性 - エッセイ コミック一覧
少女・女性 - エッセイ コミック一覧
-
- とりあえず0(ゼロ)から始めよう!!
アウトドアの知識・体力・やる気0(ゼロ)!!
そんな引き籠り系・お家大好きマンガ家の背中を押したのは―――
旅好き超アウトドア派の父親だった!!
そして娘はお約束の「沼」に踏み入れる、、
★単行本カバー下画像収録★
-
- 絵本作家をしながら保育士として働く34歳の奈央(ブー子)。
ある朝突然、左半身に痺れが起きた。
それが脳梗塞の初期症状とは知らず、12時間も放置して寝ていたのんきなブー子。
発症から13時間後に、やっと病院へ運ばれたブー子の運命は―――。
大切なことは、後からわかるもの。発症から入院、検査、お金のこ...
-
- わたしにとってあなたは、かけがえのない友達だったよ。
-
- 「あなたの代わりに人を呪います」そんな恐ろしい売り文句を掲げる「呪い代行業者」。
著者はそんな本物の「呪い屋」と出会うことができた。
呪いとは?
どんな方法で?
式神とは?
詐欺まがいの業者が横行する中、恐ろしいまでのリアルを語ってくれた本物の「呪い屋」。
呪いの本質が今、語られる!
★単行本カバ...
-
- 親友だと信じていたママ友の本性は、ハイスペック男性に執着する魔性の女だった。課長職で将来有望な夫は彼女の美貌に惑わされ、罠に落ちてしまうが―!?
-
- 漫画家・伊藤かこがおくる実録!ハイリスク出産日記!ふつうに妊娠して、ふつうに出産するって奇跡のようなことだったのねーー!
-
- chiiko先生が鮮烈デビューを果たした電子書籍「ぐっちゃんパフェ」の新装版に伴い、ファン待望の紙書籍も発売します。愛息ぐっちゃんが生まれてすぐの頃を涙あり・笑いありでつづった育児エッセイ。描きおろしもあります。
★単行本カバー下画像収録★
-
- 一ノ瀬圭子、48歳。建設資材会社の部長職。
ここまでいろいろあったけど、子供二人は順調に成長、仕事もなんとか続投中。
ほぼワンオペだった子育てもひと段落して、さあ仕事に趣味に集中~!!
と思いきや、謎の多汗と気分の浮き沈み。
これは・・・とうとう始まったか、更年期!
飲むしかないか、命の母! ゆと...
-
- 結婚式直前で告げられた結婚破談宣告! 馴れ初めからその後のドロ沼闘争までを赤裸々に綴った実話エッセイ合冊版!
-
- そのスキンケア、やりすぎかもしれません!今すぐ目指せるすっぴん美肌
-
- 発達障害当事者である著者のセキララ人間関係トラブルエピソードが満載!
そのとき自分がなぜそんな発言・行動をしたのかを自己分析し、トラブルを減らすためにした対策も描きました!
■目次
ASD傾向の特性
case.01 話の意図を汲み取れない
ASD傾向の特性
case.02 失言する
...
-
- ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)氏推薦!!!
――「自分」という暴れ馬に振り落とされそうな人たちへ。ここに仲間がいます。――
「発達障害って何ですか?」
「何に困ってるんですか?」
大人の発達障害当事者へのインタビューで紐解くコミックエッセイ!
軽度のADHD(注意欠如・多動性障害)と診断された漫...
-
- 少し手がかかる息子・・・と思ってきたけど、もしかして発達障害かもしれない。 相談しようにも夫とそろわない足並み。葛藤する母親を描くリアルコミックエッセイ
-
- 会社を経営し、奔放で豪快で人に優しい。
そんなうちの妻をマンガにしてみました。
人気ブロガー・ゆきたこーすけの妻観察日記。
★単行本カバー下画像収録★
-
- 母はなぜ、父から私への性的虐待を見て見ぬふりしたのか。
身体的暴力、面前DV、人格否定、性的虐待・・・・・・。
そんな家庭環境で育った私が、自分の居場所を見つけ結婚し、子どもを産んだ。
「父親みたいには絶対にならない、”いい親”になる」。
しかし子育ての中で親からされた仕打ちを思い出し、次第にどす黒...
-
- 仕事やお金や向上心もない母親は、夫がいなくてもやっていける? ひとりきりだと思っていたこの町で、自分の足で一歩ずつ、歩いていく。
-
- 幼い子供が苦しそうな時、子どもの具合がいつもと違う・・・そう確信できるのは母の勘だけ。手遅れになる前にとれる適切な行動はなんなのか、葛藤する母を描く話題作。
-
- 小4のある日、母が再婚をした。
しかしその母の再婚相手はとんでもない悪魔だった。
継父から受けた常軌を逸する性的虐待の日々を描く。
★単行本カバー下画像収録★
-
- 猫の神様を祀っている「春の日商店街」
そこでパン屋を営む才蔵は愛妻を亡くしてまだ赤ん坊の一人息子をかかえ傷心の中がんばっていた。
ワンオペで疲れ倒れた才蔵の前に現れたのはー。
不器用な男が小さな息子と猫(と猫神さま)に支えられ笑顔でがんばれるようになるお話。
-
- 日本人著者・文鳥による、インターナショナルスクールを舞台にしたエッセイコミック。
現代に生きる私たちにとって、日本とは、アジアとは。差別とか国際化ってどういうことだろう。
毎日が楽しくて、でも時々、ちょっぴり切ない、そんな愛すべき文鳥たちの青春を通して、あなたにもなにかが届きますように。
-
- 親が再婚し、次はアラサー娘の私の番。結婚が決まり、両家顔合わせをする時が来た。
顔わせに連れて行くのは…義父?それとも実の父?結婚式をするなら誰と歩けばいいんだろう…?
気にしがちにな娘の等身大の悩みが描かれたエッセイ漫画!!
-
- 犬の「ゲンキ」と「コロスケ」、2匹合わせて「ゲンコロ」。そんな2匹をあまりに愛し過ぎて犬中心の生活を送る父・マサアキ。そんなマサアキに最大の試練が訪れる…!? おちゃめな父の溺愛ワンコライフ。描き下ろしオマケ漫画「ぱぱんらいふ番外編」収録の新装版!
-
- いつも見守ってくれていたひいおばあちゃんと私の心温まるコミックエッセイ
-
- 社会の闇と呼ばれるアンダーグラウンドを25年以上も取材し続けてきた村田らむ。
そんな彼が上梓した「人怖 人の狂気に潜む本当の恐怖」がついに漫画化!
取材の中で一番恐怖を感じたという、理解不能な人間の狂気に出会った瞬間を描きます。
世の中の闇に精通する筆者が綴る、思わず背筋が凍る人怖物語。
★単行本カバー...
-
- 社会の闇と呼ばれるアンダーグラウンドを25年以上も取材し続けてきた村田らむ。命の危険を感じたことなど何度もある。しかし、彼が一番恐怖を感じた瞬間は、理解不能な人間の狂気に出会ったときだった……。世の中の闇に精通する筆者が綴る、思わず背筋が凍る人怖物語を漫画化! ヒューマンホラーの最高峰! あなたの知らない狂気の...
-
- 緒形もり先生のお宅はいつも動物たちでいっぱい。思わず頬ずり、チュッとしたくなる可愛いエピソードいーっぱいの1冊です。
-
- 日常の中で非日常を感じる、“非日常活”にカマタミワが繰り出す!!
-
- 飼い始めた猫はひねくれ者だった!? 家で飼っている猫は、遊ぶときもご飯を食べるときも素直に喜ばない。構って欲しいときもチラチラこっちを見てるだけ。そんなひねくれ者だけど、たまに垣間見えるデレの部分に飼い主は首ったけ。「この野郎」と思いながらも、そんな猫の《おはぎ》を愛さずにはいられない!
-
- 飼い始めた猫はひねくれ者だった!? 家で飼っている猫は、遊ぶときもご飯を食べるときも素直に喜ばない。構って欲しいときもチラチラこっちを見てるだけ。そんなひねくれ者だけど、たまに垣間見えるデレの部分に飼い主は首ったけ。「この野郎」と思いながらも、そんな猫の《おはぎ》を愛さずにはいられない!
※本電子書籍は「ひね...