- TOP>
- タグ一覧>
- 少年・青年 - 料理・グルメ コミック一覧
少年・青年 - 料理・グルメ コミック一覧
-
- 毎日残業続きの平凡なSE、飯田くんの、誰も知らない密かな楽しみ、それは宅配便の夜間配達を受け取れるノー残業デーに、全国から取り寄せる美味しいお取り寄せをすることだった☆ 幸せ料理研究家こうちゃんもお薦めの、ささやかだけれど温かいお取り寄せ男子のおうちご飯の数々♪
-
- おウチにいながら日本全国手みやげの旅。絶品スイーツから手作り豆腐キットまで。フカザワナオコ、40歳、おひとりさまが1年間にわたってお取り寄せした「おいしいモノ」たちをご紹介。お取り寄せグルメたちに贈る珠玉のハートフルエッセーコミック誕生です!
-
- 人気ロックバンドのギタリストと2足のわらじをはく食堂「せいちゃん」の店主・誠一郎は、素顔は超人見知りで、惚れっぽいけど超おくての純情男。おひとりの女性客は癒やしと美味しい料理を求めて“わたしだけのお店”にやってくるのです。
-
- 東京・高円寺の一角にある「スキマ亭」は、日替わり一種類のメニューを提供する定食屋。
若き店主・三嶋はどこかとぼけているが、そんな彼の作る懐かしい味を求め、今日も色んな客がやって来る………
短いページで巧みに描かれる、深い人間模様をたっぷり15編収録。
欠かすことなく長期連載を続け、読者に愛され続ける加藤や...
-
- 木暮かえでは駆け出しの女優。どこか地味で、伸び悩み中…なかえでだが、
そんな彼女の元気の源は日々のごはん!
パワーを充填し、どんな端役でもキラリと光る演技をするのだ…!
表題作ほか、今日も頑張って働くアナタに届けたい、心踊るひとりごはん漫画を多数収録。
カワカミコマが送る、食の傑作短編集!
※本作...
-
- 富士山で思いがけず出会った夫婦・朝子と一朗。
今日も山に出かける一朗、そして一人どこか不安に帰りを待つ朝子が自ら極める山行とは……!?
表題作「手羽先」ほか、移住先で慣れないながらも支え合い生きる夫婦の物語など、実際に作っても楽しい、食漫画を多数収録。
カワカミコマが送る、食の傑作短編集!
※本作は...
-
- アウトドアが趣味の長岡隆道は現役自衛隊員。
仕事では国を守り、プライベートでは家族を守り…の筈が、
実際は元上官の嫁に頭が上がらない!?
家族で楽しい時間を作るため(パパの地位向上を図るため…)、
不肖・長岡二曹が美味しい外メシを作りまくる!
数多のごはん漫画の中でもひときわ異彩を放つ、
心温まる自...
-
- 怪我により引退した元ボクサー・鉄馬。亡くなった姉の定食屋を継ぐべく、
慣れない料理や環境に戸惑いながらも、姉の子・春希や仲間に支えられ、共に新たな一歩を踏み出していく…
グルメ漫画誌・「思い出食堂」に掲載された連作を、まとめて掲載時のまま収録。
長く人と食を描き続けた重鎮・栗山裕史が、静謐な絵と温かな人間...
-
- 家族や友人と過ごした、懐かしく温かな時間とともにあった、あの食べ物、あの味。今も昔も変わらない、少女たちの青春や、働く女性たちの友情……デビュー以来ごはん漫画を描き続け、世代を超えて愛される作家・丸山の、
素朴で優しいタッチで描かれる世界がまとめて楽しめる、満を辞しての作品集。
※本作はグルメ漫画誌...
-
- コンビニ向け食べ物アンソロジー雑誌『思い出食堂』の新たなるシリーズが誕生。読むとお腹がすいちゃうのはもちろんの事、別館ならではのちょっぴり大人なストーリーも掲載。美味しく楽しむグルメ・エンタメ・コミック!! 【新藤さんと山吹くん/鷲尾美枝】【小塚部長、ごはん一緒にどうですか?/グリコ】【至極のお弁当/佐々木善章...
-
- トランポ大統領とアベ総理の日米迷コンビがレトルトカレーや肉まん、カップ麺など庶民の味を食べつつ、各地で騒動を巻き起こす。前代未聞、抱腹絶倒のフードギャグコメディ!
-
- 寅子は仕事柄、取引先や知人など訪問が多い毎日。その際に何か必ず手土産を持って行くことを生きがいにしている。ただし寅子が選ぶ手土産の条件は…“自分が食べたい”もの! 壺入りおでん・玉子サンド・穴子寿司・チーズケーキ…などなど絶品手土産が満載!
-
- 小さな出版社に勤めるタベさんはその朝もいつもの平凡な朝であるはずだった。だが、その日の朝は妻から離婚届けを出されていた。その話は昨夜されていたというが、酒に酔っていたタベさんは覚えていない。何故なのか聞き出したかったが今日は朝から仕事で中華飯店で満漢全席の取材があって家を出なければならなかった。取材先で出された...
-
- 妻として、母として、そして、一人の女性として。お嫁に行き、新たな生活の中で食べるごはんは、美味しさとともに幸せを連れてくる。嫁いだ人のみならず、頑張る女性の姿を描き出す、短編作品集!! ※この作品は「思い出食堂」シリーズに掲載された作品を一部修正し、再編集したものです。
-
- 本の装丁家・原田織ヱ(26)は、スープが大好き。スープと言っても、種類は色々。思わず真似したくなる、四季折々のスープを、めしあがれ。【1巻のお品書き(一部)】菜の花とベーコンのミルク煮/春キャベツと豚肉のミルフィーユ/枇杷のコンポート/エスニック風スープカレーうどん/オクラとミョウガのおすい物/サバ缶の冷や汁/...
-
- 凪いだ日々の中、山奥で一人暮らす少女・ナギ。寂しさが募る生活の中で、ひょんな事から彼女が温もりを求めたのは、蜘蛛のような不思議な生き物で───?姿形が違っても。時代がひとつの終わりを迎えても。ひとりと一匹は、ごはんを食べて日々をきちんと生きてゆくのです。
-
- 魔物退治は無敵の無敗! メシ選びは無残に連敗! 女騎士は今日もしくじる!? 異世界と地球をつなげるトンネルが出現し、多くの魔物が流入…! 混乱をきたす…。そこに現れたのは魔物退治で無敗を誇る女騎士・セリーナ・ライトウッド(23歳)。魔物に無敵の彼女は、ある秘密を抱える!! 外食したら必ずしくじる…。異世界から降...
-
- 穏やかな凛と素直な初乃。世代も性格も違う年の差女友達が、美味しい食べ物を食べながら、お互いの違いを理解して友情を深めていく異世代女友情グルメコミック!
-
- むっちり娘・トンちゃん&ぺたんこ娘・あーこ。学校は違っても放課後は「いざ、買い食い!」女子高生コンビがお贈りする美味しい時間♪
焼き鳥、クレープ、お花見弁当、メロンパン、コロッケ、あんまん、フライドポテト、かき氷…お祭り屋台に朝市も!一緒に食べるからもっと美味しい!!
さーて今日は、なに食べに行こっか?
-
- 有名店の極ウマグルメ。何としてでも自宅で再現してみたい!そんなアナタに朗報!特別マル秘レシピでどんなグルメも作れちゃう!?
-
- 田舎のラーメン屋の孫娘が目指すのは、世界のトップバーテンダー。寂れた地元の再興のため、ヒカルは老舗のバー北条で修業することを決意する。カクテルコンペの世界一を目標に、お酒を通じて様々な出逢いを重ねたヒカルの才能が少しずつ輝き始める!!
-
- 亡くなった祖父譲りの「あやかし」を見る力を持つ葵は、ある日「あやかし」たちの住む世界「隠世」の老舗宿“天神屋”へと連れさられてしまう。そこで彼女は、かつて祖父が、鬼神の大旦那と「ある約束」を交わしていたのだと告げられる。その内容は「自身の借金のカタとして、孫娘を鬼神の大旦那の嫁にくれてやる」というものだった――...
-
- 瀬戸内に浮かぶとある島に転校して来た女子高生・瀬乃本りな。彼女が好きなのは、イタリアンを作ること! 海の幸&山の幸が豊富なこの島で、料理部所属の陽和・ろみ・千恵海を巻き込みながら、今日もみんなにはナイショの美味しい放課後活動……でっきあっがりん!圧倒的な画力で話題の気鋭・ふくしま正保が、自ら作って美味しいと思っ...
-
- 【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】その国には昔から「神食」という化物がいた。神食は恐ろしい姿をしていたが、とてつもなく旨く、不思議な力を持っていた。見習い料理人・十八は、神食に襲われた幼馴染の少女・イザを救うため、超弩級食材に挑む! 縦横無尽に戦い食す和風グルメ活劇、開幕!
-
- 宗達も知らない、かすみの「リアル女子酒ライフ」は、『酒ほそ』ファンもそうでない人も大満足間違いなし♪
-
- 仕事も住む場所も失った美幸は途方にくれているところに現われた優しいお婆さんの家に居候させてもらう。居候先には児童文学を執筆している孫の哲郎がいた。料理が得意な美幸は居候させてもらう代わりに家政婦として働くことに…自炊グルメラブコメ!
-
- ラーメン屋店主・恩田雷人にはラーメンで世界を愛で満たすという夢があるが、経営困難で仕方なく出演したTVで一流格闘家に勝利し一躍有名に。しかし賞金も他人のために使い、ラーメン屋を続ける雷人に番組Pの鷺沼はあらゆる手で籠絡しようとするが!?熱血ラーメン格闘マンガ!
-
- 残業後は、二人でヒミツのおいしい研究!? 給湯室に仕事命!の鬼課長が。新入社員の保志実里が見たものとは!?簡単レシピつきで、今日にも試せる多彩なおかずがたくさん!ご飯×オフィス4コマの新しいカタチがここに☆