- TOP>
- タグ一覧>
- 一般 - ほのぼの コミック一覧
一般 - ほのぼの コミック一覧
-
- 王太子に婚約破棄され捨てられた瞬間、公爵令嬢レティーシアは料理好きOLだった前世を思い出す。国外追放も同然に女嫌いで有名な銀狼王グレンリードの元へお飾りの王妃として赴くことになったレティーシア。彼女はもふもふ達に囲まれた離宮で、マイペースな毎日を過ごす。だがある日、美しい銀の狼と出会って以来、グレンリードの態度...
-
- 銀世界×モフモフ×サウナ!!!何でも作れる精霊の力で、異世界ぽかぽかスローライフを大満喫!!
-
- 前世、自分を捨てた男に告白され付き合うことにした絵真。現代では順調に交際していたが突然彼が前世を思い出し始めて!?
-
- お父さんと生まれたばかりの赤ちゃん・ネムちゃんと春風舞(舞ちゃん)は3人暮らしで、早くにお母さんを亡くした舞ちゃんはいつもお父さんを手伝っています。手伝ってくれるのは愛犬のゴロちゃんだけかと思いきや、なんと生まれて間もないネムちゃんは何でも出来ちゃうスーパーベビーだったのです!! 3人で力を合わせてお父さんの帰...
-
- LINEスタンプの人気キャラクター、「テンプラニンジャ&サムライ」待望の書籍化!!
大人気LINEスタンプ「テンプラニンジャ&サムライ」の初のキャラクターブックが登場!
「テンプラニンジャ&サムライ」とは、いまLINEスタンプで大人気のゆるい天ぷらの忍者と侍。シュールでややむかつく、不思議なお味のテンプラです...
-
- 江戸時代、しがない青年の桂太は神に攫われた妹を探し旅をしていた。それに同行するのは妹の夫・天丸。真面目で正義感の強い桂太と、元は人々に恐れられた龍神である天真爛漫な天丸、正反対で険悪そのものな二人の仲を、妹/妻への愛だけが繋ぎとめていた――。「奈落のエクソシスト」作者が描く奇想時代劇!(読切48P)(この作品は...
-
- 夏、沖縄。ひと夏の“でーじ”な出会いが繋ぐ、ちょっと不思議なものがたり。新感覚ショートアニメを、「キャラクター原案・シリーズ構成」の丸紅 茜がコミック化!!
-
- 夏、沖縄。ひと夏の“でーじ”な出会いが繋ぐ、ちょっと不思議なものがたり。新感覚ショートアニメを、「キャラクター原案・シリーズ構成」の丸紅 茜がコミック化!!
-
- うさぎカフェに行ってから写真を眺めては癒される毎日の田中さん。そんな時、同僚イケメンからうさぎを飼わないかと持ち掛けられる。最初は渋っていた田中さんだったが次第にその気になって「飼います!」と意気込むまでに。しかしやってきたうさぎは超超巨大なうさぎ!?部屋の3分の1のスペースがとられてしまって!?【恋するソワレ】
-
- 【描き下ろし番外編4Pを新たに収録!!】うさぎカフェに行ってから写真を眺めては癒される毎日の田中さん。そんな時、同僚イケメンからうさぎを飼わないかと持ち掛けられる。最初は渋っていた田中さんだったが次第にその気になって「飼います!」と意気込むまでに。しかしやってきたうさぎは超超巨大なうさぎ!?部屋の3分の1のスペ...
-
- 素顔は別人の溺愛上司と秘密の関係スイートオフィスラブ
-
- 【スピンオフ新作
「みんな太った!!」グルメなぼのぼの】
今日は、なに食べる?
【太ってるのが、カワイイ。】
野イチゴ、トロウニ、ふかしたおイモにペペロンなんてお菓子も。
でぶぼのワールドには、おいしいがいっぱ~い。
★単行本カバー下画像収録★
-
- 「この子らは群れでせめてくる」
双子から生まれた双子たちの子供たちがみな三つ子…だから総勢12人。
その向かうところに敵は無し。
4組の三つ子が繰り広げるコメディ短編漫画集。
1997年~99年にかけて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を中心に構成。
シリーズ全4巻の第1弾。
(全...
-
- 「携帯がなかった頃ってさー どうしてたんだろう」
教え子たちは携帯電話がある時代に育った世代。
女子高生たちの疑問に答えていくうちに電話と手紙にまつわる思い出が次々と呼び覚まされる。
作者の学生時代の通信手段について語るテーマ・エッセイ漫画。
2013年10月のCOMITIA106にて「乱痴気事...
-
- SNSやグッズで大人気のエジプト神たちが本になった!
-
- 時は大正期――
藤棚家にお嫁にやってきた少女・いぬさんは、文筆家の夫・遥さんとひとつ屋根の下で暮らしています。
初めて顔を合わせた祝言の日にも床下に閉じこもるような夫の極端な人見知りに戸惑うこともしばしばですが、一方で西国出身には珍しい「雪」や「富士の山」といった、うつくしい景色を見せてもらう生活を続け...
-
- 健全な精神は健全な肉体に宿る―――
おいしいものをたべなければこころはダメになるということです。おいしいものをたべようということで食べたものを描き貯めました。そのイラスト集です。
おいしいものをたべましょう。
※本作は子蓉の個人誌作品の電子書籍版となります。【60ページ】
-
- 祥子、一樹、学。3人はよくある幼なじみで、高1の今もよくつるんでいる。2人とも祥子の大切なトモダチ。学はちょっとシャイで映画好きがこうじていつもビデオ撮り。一樹はちょっとマジメな秀才。2人とのこの時間を壊したくなかった祥子であったが、ある日、学が思わず祥子に告白してしまう。突然のコトで戸惑い、慌ててすぐに断って...
-
- 東京の隠れたスポットをフィルムに収めてゆく叙情あふれる“街歩きフォトコミック”!レトロな下町、歴史ある祭、観光名所の意外な一面など極上の街歩き感を貴方にお届けします・・・!!
-
- 仕事帰りや休日に東京でプチ観光しませんか?銭湯&グルメ&おもしろ観光をご案内!銭湯&うま安グルメ、珍スポットもあり!町歩きコミックエッセイ
-
- こちらのページをご覧くださりありがとうございます!
こちらは2025年6月1日のコミティアにてでたコピー本です!
今後製本予定はありませんので、通販はこちらの電子版のみとなります。
実体験を元にした漫画です。楽しんでいただけたら嬉しいです!
※本作はぴょこっとついんて!の個人誌作品の電子書籍版と...
-
- 目には見えないからこその、――ふたりだけの特別な恋。
-
- 高校時代から大好きで、今度会ったら告白しようと思っていた彼が、上京して1年後、なんとホモになっていた…!? 本当の事を確かめるために東京へ行くと、そこで見たのは私より女らしい男と一緒にいる彼だった…!? 男と女と男の恋の駆け引きが始まる…!?
-
- 高校時代から大好きで、今度会ったら告白しようと思っていた彼が、上京して1年後、なんとホモになっていた…!? 本当の事を確かめるために東京へ行くと、そこで見たのは私より女らしい男と一緒にいる彼だった…!? 男と女と男の恋の駆け引きが始まる…!?
-
- 昔からの幼なじみで仲良し夫婦のパパ・宗介(そうすけ)とママ・咲良(さくら)。そんな二人は、ちょっとおませな息子のたっくんにでれでれ。Twitterとpixivで話題沸騰の、ほのぼの家族のあたたかくて、幸せな日常。「たっくんが生まれた日」のお話をはじめ、単行本でしか読めない描き下ろしエピソードも入ってます。
-
- 桜南高校に通う七海は、いつもひとりぽっちで友達がいませんでした。ド卑屈で臆病な七海でしたが、ある春の日、同じクラスに時生が転校して来たことで学園生活は少しずつゆっくり変わり始めるのでした。人気WEB漫画「MIKANIST-ミカニスト-」の作者が放つ、ちょっと不思議なボーイミーツガール第1巻、ついに単行本化!!!!
-
- どこかで聞いたことのあるような木造アパート『トキノワ荘』。そこにはプロのマンガ家を目指し、日々切磋琢磨を繰り広げる男たちがいたっ!! 少年マンガ家志望・赤坂(あかさか)、厨二病のニート・石神(いしがみ)、幼女を愛す緊縛師・鯨井(くじらい)、家政夫・寺田(てらだ)の4人は、マンガを描いたり描かなかったり、麻雀、料...
-
- どこかで聞いたことのあるような木造アパート『トキノワ荘』。そこにはプロのマンガ家を目指し、日々切磋琢磨を繰り広げる男たちがいたっ!! 少年マンガ家志望・赤坂(あかさか)、厨二病のニート・石神(いしがみ)、幼女を愛す緊縛師・鯨井(くじらい)、家政夫・寺田(てらだ)、ゆるふわ男子・藤谷(ふじや)の5人は、マンガを描...
-
- カズマがあこがれる男、それは…職場の「金石さん」。だって金石さんは森羅万象から愛され、何よりお金からも愛されるリーマンだから! 金石さんのような男になるべく、今日もカズマの金石さん研究は続く…。
何やら少しおかしな会社「アットホーム」の、予測不能な世界にやみつきになること間違いなし。Twitterで大人気、令...