一般 - ほのぼの コミック一覧

「第1話 なおくんと南高梅シロップのかき氷」「第2話 なおくんと三万五千石本舗の岩しみず」 ※こちらの作品は「なおくんと甘やかしおやつ。」の1・2話を収録した合本版です。
和歌山はおいしい「おやつのワンダーランド」!?
働くおじさんたちのオフィス奮闘コメディ!
53編の小宇宙 「生心臓を渡す女の子」 「人を飲み込む水柱の立つ教室」 「居酒屋に来たの小さな大名行列」 「上空3千mの高い高い」 2P~5Pのお話を53編集めたショート漫画自薦集。 角川書店「ザ・スニーカー」誌に2003年~2008年掲載の同タイトルの連載作品を中心に構成。 2012...
健康のため?運動のため?それとも気になるお店を発見するため? JK桜子ちゃんと権田原君の名古屋を楽しむウォーキング! 今作では栄から市政資料館と桜山から今池を歩いています ※本作はメイの個人誌作品の電子書籍版となります。【31ページ】
キラキラした生活に憧れる普通の女子高生・火早野(ひさの)。クラスメイト・唐須(からす)も気になりはじめた順風満帆のある日、突然実家が全焼! 新しい家を建てるまでの1年間、シェアハウスで生活をすることになるが、そこには頼れる同居人や唐須まで住んでいた! いきなりの同居生活に浮かれる火早野だったが、この「あやし荘...
「ねこはなにをおもう?」 家の中で猫が語りかけてくるので着いてはいくものの、猫が何がしてもらいたいのかよく分からない。それでもお猫様はなにか満足げ。 「ねことにんげんの意思疎通」について長年ねことともに暮らした中での日常や思い出で綴るエッセイ漫画。2024年11月のCOMITIA150にて「乱痴気事虫所...
借金の肩代わりのかわりに、謎の少女ナビからビジネスの手伝いを唐突に迫られた水谷。“ぬいぐるみを写真に撮るだけ”の簡単なお仕事だというが……。
「本当にあったゆかいな話 芸能ズキュン!」で連載していた、柏屋コッコの大人気オンナの病気エッセイコミック! 女性特有の病気で悩んでいる読者からの投稿をもとに、漫画家・柏屋コッコと美人婦人科医・松村圭子が漫画とコラムで優しくアドバイス! 決して他人事ではない、更年期障害、乳がん、子宮頸がん、生理不順、貧血、カ...
※電子版はパソコンのような大きな画面で見開き表示しながらさがすことをおすすめします。 大人気キャラクター・すみっコぐらしのイラストを使った、「難問」ばかりの間違い探し本です。 2枚の絵をすみずみまで見比べて、違っているすみっコたちを探してみましょう。 出題数は20問、間違いの合計はなんと437個!  ...
「贄姫と獣の王」次世代編スピンオフ! わんぱくに育つ魔族の国の王子・リチャードは、人間の国との和平の成否が自らにかかっていることを知る。修業のため家出をした先で出会ったのは、兎の魔族・ラヴィと人間の少女・スバルの一風変わった賞金稼ぎコンビで…?幼くも、心やさしい王子の冒険が始まる!
甘え下手なマジメ令嬢×一途な隣国の王太子、焦れキュン・ロマンティックラブ!
甘え下手なマジメ令嬢×一途な隣国の王太子、契約結婚から始まる焦れキュン・ロマンティックラブ!
毎日そっと咲いてくれる花のような存在が、あなたにもありますように。 コロナ禍の2020年~2023年に渡って発表された、短編連載『日々草』の全78本を収録。 ショート漫画の妙手・戸田誠二が贈る最新短編集。
絶海の火山島の人々の、ぬくぬく常夏ライフ!!
外国とか昔の日本の風習・考え方ってかなりぶっとんでた! contents 「死んだ後に結婚?それって誰得!?」な価値観…死者の婚姻 「イギリスのご飯ってなんでまずいの…」な価値観…イギリスの食文化 「14股男にワーキャ―する平安女って…」な価値観…一夫多妻制 「明治時代の男子学生がリアルでキャッキ...
本物の戦場で傭兵をしていた、軍事評論家・高部正樹を描いたコミックエッセイ。傭兵の報酬は? 食事はどうする? どうやって傭兵になるの? といった生活の裏側から、現地の市民との関係性、死にそうになった体験、戦闘の詳細、少年兵の実情などの報道されない真実まで、 本物の戦場のリアルを描きます。 ★単行本カバー下画像収録★
英国って、気品に満ちあふれているかと思ったら、全然違った!!? TBS系『世界の日本人妻は見た! 』にも出演の話題の英国一家!! その妻が描くクールギャグコミックエッセイ。 英国の文化にツッコまざるにはいられない! Contents 第1章 英国のボケまくり文化にツッコまざるをえなか...
当たり前なことが、実はふつうじゃないかもしれない!?里帰りの喜びと日本のオリジナリティを再確認できるコミックエッセイ。
業界初アシ猫観察日記!!漫画家・みずしな孝之のアシスタント、藤井さんちの飼い猫ながまさくんとの楽しい日常。
普段人間社会に順応しているネコたち。 しかしネコたちにはネコの社会がある。 自然あふれる福島を舞台に繰り広げられるネコたちの世界をご覧あれ。 ★単行本カバー下画像収録★
猫カフェ『にゃんこパラダイス』開店――指名上位ランキングを目指して、従業員の猫たちが、今日ももふもふ大奮闘!
「がんになっちゃいました。」いつもの淡々としたトーンで伝えられたのは、2013年1月のことでした。それから2年半後の2015年6月、火村正紀先生はご逝去されました。つらい闘病生活の中で「明るいマンガを描きたい」とノートに向かい、たくさんの笑いと、優しさと、涙がつまった作品を編集部に送り続けてくれました。未完成で...
幾重のトーンで魅せる“庭”をめぐる物語たち。
この会社には、ぬいぐるみの医者がいるらしい――。おもちゃ会社の新入社員・熊谷。彼がこの会社に入ったのは、かつて自分の親友を救ってくれた「ぬいぐるみのお医者さん」がいると聞いたから。ぬい医者とその弟子(!?)が織りなすドタバタコメディ!
草原で、ステージ上で、公道で…!?過激にチチ繰り広げられる漢と漢のガ★チンコ対決短編集決定版!
心も体も「まんまるい」妻ヨーコと、愛情たっぷりの「天然」夫やのっぷのほんわか日常
今、1番元気な小学3年生! お茶目でポジティブな「ぴよちゃん」の ほっこり毎日が初のコミックス化です!! 全国新聞10紙で毎日連載中! ★単行本カバー下画像収録★
いつか来るその日を少しでも、先にしたいから---
三重県で猫&子育て、ときどき畑! ウニタ家のゆるゆる育児エッセイ「ソダテコ」の完結編。アモとぬー太の年の差姉弟にネコのクロが仲間入り。大ボリューム描き下ろしつき! ★単行本カバー下画像収録★
最上部へ