- TOP>
- タグ一覧>
- 一般 - 医療・救難・介護 コミック一覧
一般 - 医療・救難・介護 コミック一覧
-
- 沖縄県に住む作者は、自身が抱える心の病気「解離性障害」のことや、それに伴う病院での入院体験を、
趣味の範囲で漫画として記録していました。
ある日、ひょんなことからその漫画のウチナーグチ版と英語版を自主制作することになり…!?
「解離性障害」という心の病気を抱えた作者が描く、実体験漫画の日本語版!是非ご覧く...
-
- 300万部「37.5℃の涙」椎名チカ新作
私の娘がどうしてーー…。
精神科医の凛子のもとへやってくる
人知れず悩みを抱えた人々。
うつ病、パニック障害、依存症…。
そんな人たちの悲鳴に耳を傾け
心のケアをしてきた凛子だったが…。
「悠里…!!」
目の前で飛び降り自殺を図ろうとする娘の...
-
- 飛び降り自殺をしようとしていた娘の悠里と一緒に転落した精神科医の凛子。
目が覚めると凛子の意識は悠里の身体に!!娘を自殺に追い込んだ“犯人”は何なのか!!
悠里が目を覚ました時に、自殺を選ばなくていい世界にするため、悠里の学校ヘ。
生徒、先生、その家族・・・メンタルヘルスを取り巻く問題と向き合っていくこ...
-
- 甘栗美咲は糖尿病専門医志望の研修医。東京から雪深いT県の病院に入り様々な糖尿病患者と向き合っていくことに…普段あまり扱われない糖尿病にスポットを当てた医療マンガ!
-
- あの産科医が帰ってきた! コロナ禍の真っ只中、生命誕生の最前線で戦う人々の物語。
-
- 人気ブロガーが描く、糖尿病を始めとする病気のアレコレ!他人事でない、「家族」にまつわる悩みを、名医・甘栗ミカコが心も身体も治療する!
-
- 東京都心の総合病院で看護師として働く著者は、突然コロナ外来勤務を任される。
新型コロナウイルスに対する恐怖・感染症対策で増える業務・足りない人手!
待合室は混雑し、ピリピリした患者同士が一触即発の事態に………。
初の緊急事態宣言直前、現場で起きていた事を描く。
-
- 神 枝一郎は裏社会の整形医、患者を全くの別人に変えてしまう程の神業をもっている為、彼は【神の仕業】と称えられていた…!
-
- 映画化企画進行中! シリーズ累計40万部突破の衝撃と感動の医療ドラマ、コミカライズ刊行開始!!
描き下ろし番外編収録!
-
- 建築会社の営業部に勤める「榊武馬」。営業成績は最下位! そんな武馬に上司が話をしている最中に外の様子を見つめる武馬、その日は風が強くその風の強さを見ていた武馬は突然会社を飛び出し何処かへ出て行ってしまう。武馬が向かった先は田舎にある一本の大きな木。その大樹を心配そう見て『風に負けるな!』と話しかけると、後ろから...
-
- 産後うつの症状、治療法、家族のサポート法などをマンガでわかりやすく解説!これ1冊読めば、産後うつから抜け出せる!
-
- 33歳で乳がんステージ3を宣告されたななぽよが描く、明るく前向きなノンフィクション闘病コミックエッセイ!
-
- 一度は医師の道を外れ、テレビ局に勤務していた青年・椿大作30歳独身。再び医の道を踏み出すべく民間病院で研修を受ける中での椿の苦悩を描く。 行く行くは一般外科を専攻するつもりだと言う椿が、最初の研修先に選んだのは産婦人科だった。何故、真っ先に産婦人科を選んだのか?その裏には、とある劇的な体験があった…。『生まれい...
-
- 獣医師監修! ねこ飼い1年生の気になる20のことが1冊のまんがに! ユーモア&家族愛たっぷり♪ 読者からのお便り相談ページや描き下ろしまんが等、豪華おまけも充実!
-
- 「私たちの遊び場は、白いベッドの上だけだった」
様々な病を抱えた子供たちの治療の場・小児病棟。
懸命に病とたたかう幼い命たち、突然の友だちとの別れ…
そして闘病の中、見つけた幸せな日常。
幼いころ、白血病を発症した自身の体験をつづったエッセイ・コミック。
-
- 懸命に病とたたかう幼い命の治療の場・小児病棟。
そこは子供たちが全力で今日を乗り越えながら、
家族と、そして友だちと確かな絆を確かめ合い、
小さな幸せを感じられる日常の場だった。
幼いころ、白血病を発症した作家自身の体験をつづったエッセイ・コミック。
-
- ナースの中山桂子は、ジャマイカにて恋人の裕哉と久しぶりの対面後、死別してしまう――。彼の死後も明るくふるまう桂子だが、仕事でのミスが増えてきて―…。周りの人たちに支えられながらもたくましく生きる桂子のホスピタル・ヒューマンドラマ。
-
- ヘタレ研修医だった私が異世界で王宮名医になります!
-
- 名(迷?)医の浜崎と美形助手の忍が様々な悩みを抱える癖アリ患者を独自の治療で円満解決…!?爆笑カウンセリング4コマ!!
-
- お尻から出血していた原因は、痔ではなく大腸がんだった!抗がん剤治療を乗り越えて、なんとか経過観察に至るまでを描いたコミックエッセイ
-
- 元・本物のナースだった漫画家・甲斐さゆみが実体験を基にお届けする、実録・ためになる病院漫画!オカルティックな「恐怖体験」も科学的な分析でクールに片付けてしまう図太さで(いや、あんたホラー漫画家だろ)、お産、盲腸、急性アルコール中毒などのためになる話から、溺死人形、踏切事故の死体処理などのイヤ~な裏話まで局地的に...
-
- モンスターの命を守る獣王と人の物語。
ダンジョン探索中に重傷を負った冒険者のティナは、
かつて「最強」と恐れられた魔族の獣王・ガロンと出会う。
命を救う代償としてガロンが要求したのは、
モンスターの治療を手伝うことで――――!?
人と魔族が紡ぐ医療ファンタジー、開幕!
-
- 「助産師は、家族のスタートに立ち会う仕事。背中に手を添えて、一緒に立ち止まったり、その手で背中を押したりできる、数少ない職業なんだよ」
-
- 毎日毎日女をはべらせて、毎日毎日ギャンブル三昧。仕事といえば、「女性専門」を謳う、ふざけたマッサージ師。そんな男、張谷右京の元には、今日もワケありの依頼が舞い込む。そう、彼こそは、その道では名の知られた天才鍼灸師…“ハリアー”なのだ!その指は、触れるだけで女たちの体を高潮させ、その針は、どんな体の異常もたちどこ...
-
- PMS・PMDDで苦しんだ時、私が"本当に"知りたかったこと。
-
- 39歳、ひねくれ漫画家「ガン闘病」記。
2019年1月。
初の単行本重版を迎え上々の日々を過ごす、
ひねくれ漫画家・ガンプ。
しかし、人生急転。医者に告げられしは…
まさかの「大腸ガン」。
妻、親族、仕事…ゆれ動く日々の中で、
ガンプは沸き上がる感情を
「にちじょう」として
書...
-
- 退屈な日常がかけがえのないものだったと、がんになって初めて知りました
-
- 若林美樹の医療現場を舞台にしたヒューマンドラマ「ちょっと美人ドクター?」が電子コミックで登場!
-
- 【ページ数が多いビッグボリューム版!】時は太平洋戦争。戦況が激化するビルマへと赴いた軍医の久藤高明。彼を待ち受けていた過酷な医療環境とは…。銃を持たないもう一つの最前線で繰り広げられるサバイバル医療軍記ここに開幕!