- TOP>
- タグ一覧>
- 少年・青年 - 日常 コミック一覧
少年・青年 - 日常 コミック一覧
-
- 「地方にいくなら旅をしよう」
現在は合計6つの都市で開催されている「コミティア」。
行く時はイベント参加のみのトンボ返りではもったいないのでちょっと「旅」もします。
「北海道COMITIAの旅」「みちのくCOMITIA1の旅」「新潟COMITIA44の旅」の3編を収録。
2015頃年に創作...
-
- 有翼人である「鳥木美空」は「飛べない有翼人」だった! 魔法使いの男の子に空を飛ばして欲しいと頼みこむも…?
-
- コロナ禍が終結した近未来の日本。
大の釣り好きの中年コンビは、日本全国の渓流を探し訪ねるがそこで出会うのは普通に言葉を話す不思議な動物たちで…?
世知辛い世、いろいろあるけど、釣りがあれば何とかなるさ。
名匠・いましろたかし待望の最新作!
-
- 第一話
スラム街で家族と暮らしていたレーナは、不意に日本で生きた記憶を思い出す。清潔な住まいに美味しいご飯、沢山の娯楽...そんな快適だった日々と今を比べ、現状に耐えられなくなってしまう。豊かな生活を目指し、街で働くことを計画したレーナは...街の人々が運営する市場で特技の暗算を披露し、雇ってもらえるように交...
-
- メディアミックスプロジェクト『D4DJ』のかわいく楽しい4コマ漫画が登場♪ Happy Around!をはじめとした全6ユニットの日常を元気にゆる~くお届け♪
-
- すでに付き合っている大学生百合カップルの、日常漫画です。
-
- でかねこじいさんと作る、ちょい足しグルメ&田舎暮らし日常系コミック!
-
- 累計発行部数120万部(電子版含む)を突破した『デキる猫は今日も憂鬱』の初の公式コミックガイドが発売!
-
- 余命120日後の世界とパンデミック。激しく変わる世界で前に進むための共感ノンフィクション。
-
- 多くのメディアに出演中の話題の女性特殊清掃人・小島美羽が社会問題となっている孤独死の現場で見たリアルな光景、そして体験を描く。
★単行本カバー下画像収録★
-
- キハラさんは今日も図書室で奮闘中。帯ウラ掲載の横長の漫画が単行本化!
-
- 用事で隣町まで行かなくちゃならないけど楽したいおしょうさまは、一休さん達に「わしをおぶって一度も下におろさずに隣町まで行けたらお小遣いをやる」と提案する。お寺の仲間たちは出来るわけがないと断るが、一休さんは得意のとんちを使って見事お小遣いをゲットする…! この他、絶対に勝てるわけない大人との力比べ、足を動かさず...
-
- 夏休みに、気になるぽっちゃりクラスメイトの女の子と海の家でお仕事。彼女に想いを伝える事は出来るのか!?
-
- 『ナニワ金融道』が令和に復活!? 彼らの日常を描くスピンオフコメディ!!
-
- 『なんでモモさんは』の単行本1巻発売を記念し、竹書房から刊行されているむんこ先生既刊をまとめた試し読み小冊子を配信!
収録作品:
なんでモモさんは
おんぼろ花ハイム
出会ってしまったツルとカメ
なごむさんとひろみちゃん
春と秋について
春と秋と奏ちゃんと。
だから美代子です
まい・ほーむ
...
-
- 旅する漫画家Shimiがマトリョーシカさんと出会い、2人で日本全国をモバイルハウスで訪れる!
-
- 本当にあった変な話や本当にはなかった変な話を描いていきたいと思います。 少しでも笑っていただけたら幸いです。(初出:GANMA!1~142話掲載分)
-
- 百貨店のバイヤーとして日々奮闘していた紗々の生活は、妊娠したことで激変。仕事への向き合い方に悩んだり、食道楽にも気を使うようになって順風満帆とはいかず…とはいえ初産へ向け、愛&食い気で「家族の幸せ」を年上夫と共にはぐくみます!
-
- ぬいぐるみが動く!愚痴る!毒づく!もしもぬいぐるみに命が宿っていたら?
-
- 【電子限定特典ペーパー付き】実写映画化! 2025年3月20日(木・祝)公開 W主演:久保史緒里(乃木坂46)平祐奈 出演:綱啓永 樋口幸平 監督:阪元裕吾(「ベイビーわるきゅーれ」シリーズ)大学の女子寮で同室の先輩【鯨井ルカ】&後輩【入巣柚実】 世代を越えて読み継がれる大学生の青春と日常ストーリー 石黒正数描...
-
- 恵那へ 東京って人多すぎない!? 夜もずっと明るいから星とか全然見えないしほんとビックリした。いや、そもそも中学も高校も引きこもりの私が急に上京して大学に行く方が何倍もビックリか。あと夜行バスのサービスエリアで降りたら自分のバス見失っちゃった。まぁ無事に着いたけどね! 駅ではアイシーカードも作って改札通ったし。...
-
- フェチ神・緋月アキラが描く、全編フルスロットル!1000%濃縮フェチコミック☆
-
- ■男子クラスに一人女子■ 共学の高校に入ったのに男子クラスだった…と思ったら、一人だけ女子がいた。男子が苦手だけどそれを克服したいというその女子=野々垣さんの奮闘を観察…応援しよう!
-
- 古道具屋を営む主人公・友野ののこが身の回りの草花を知ることで“友人”になっていく――。新鋭・紙島育の初単行本。
-
- 今か昔か。3人のかわいい女の子達が暮らす一見普通の温泉郷。しかし、この町、実はまぁ変なところでして……。
面白くてゾッとする、サウナ的面白さで”整う”新感覚の日常コメディ!
-
- 今か昔か、とある雪深い温泉郷。
アリス・白雪・ドロシーという3人の女の子が楽しく暮らしておりました。
ただ、この町、実はまぁ変なところでして……。
東西、東西。不安定に安定した、日常の御話。どうぞご覧あれ。