- TOP>
- タグ一覧>
- 少女・女性 - 日常 コミック一覧
少女・女性 - 日常 コミック一覧
-
- 「鏡で自分の顔を見る回数が減ったな」
「何を着てもしっくりこない」
「今さらがんばっても遅いよね」
「この歳で見ためにこだわるなんて」
――「もう歳だから」とあきらめていませんか?
「もう間に合わない・・・」なんて思わない。
年齢を重ねたからこそ、身綺麗に!
放置も放棄もやめました!
...
-
- 上京して5年――。
やや田舎から出てきた漫画家は、格安賃貸暮らし。
いつか夢の印税生活をおくるため仕事に勤しんでいる。
そんな彼女が、マッドシティ東京に翻弄されながらも、美しく生きたいと奮闘するギャグエッセイ。
昨年、50周年を迎えた竹書房が記念企画として行った「竹書房コミックエッセイ大賞」。
その部...
-
- 田舎から上京し貧乏漫画家として暮らすおもなが。彼女はどんなに都会に踏みつけられようと、野花のように美しく生きることを目指す。そんな陰キャでオタクな彼女の暮らしを描くギャグエッセイ。
-
- 「四つ子ぐらし」の佐倉おりこ最新作!
記憶をなくした猫耳の女の子・モコは、
迷い込んだ魔法の街「メルティア」のカフェでお手伝いをすることに!
はじめての世界はちょっと不安だけど、
魔法や新しい友だちのことを少しずつ知って、
一歩一歩成長していきます!
そして、この街と自分のヒミツにも近づいて...
-
- ここは猫の街"メルティア ”。
昔の記憶がないモコは、街の喫茶店でお店の手伝いをすることに。
そこには個性的で楽しい子猫やお友達との出会いがたくさん!
ちょっと不思議でとびきりハッピー♪ほのぼの日常メルヘンファンタジー!
-
- 「死ぬ前に、やりたいことやって死にたい!」――日本で生まれ育ち、フツーに日本人男性と付き合っていたはずのアラサー女子・ふっくらボリサット(と、その夫)が、いつのまにかバンコク在住に至るまでのゆるっと顛末をレポート。バンコクのアパート情報ウラ話や、起業のためのマメ知識……住んでみないと知り得ない、お役立ち情報も盛...
-
- 主婦のシノブは、夫に不倫サレていることに気づき悩むが、自分もまた不倫に堕ちていく。
それは運命の相手との「不倫の恋」だった。
★単行本カバー下画像収録★
-
- 癒やし度MAX!! 獣人セラピスト×家族を亡くした青年、心を回復するための“ふわキュン”共同生活!?
-
- ひとりと一匹(!?)癒やしの共同生活がはじまる――!?医者から”ふわふわ症候群”だと診断結果を告げられた望月のもとに凄腕のセラピストという獣人ウサギが紹介されて……。
-
- 食を愛するカラちゃん×サウナを愛するシトーさんによる日常至福ストーリー!
読めば読むほど推せる正反対イケメンコンビと全国各地のプライベートサウナを一緒に巡り、一緒に美味しいごはんを食べているような気持ちになれる本作。二人のフリーダムなやりとりを通して、毎日がんばるあなたに極上の癒しを与え、個人ファーストな時代...
-
- コロナ禍でもN島クンは「理系思考」で仕事・家事・育児にチャレンジ!
日々残業に追われる理系夫のN島クンと、ザ・文系のマンガ家・高世えり子夫婦。ついに結婚14年目を迎え、長女は11歳、長男が6歳でもうすぐ小学生に――。そんな矢先、新型コロナウイルスの影響で家族全員が自宅待機状態に。
ピカピカの小学一年生に...
-
- 美容室の雇われ店長の松永久実(35)は、平日の貴重なお休みの1日を、お客さんで既婚男性との不倫の逢瀬に費やしていた。楽しいことしかしない、いいとこ取りの不倫と上手く付き合えていたと思っていたが……。『休日ぼっちとコンビニ王子』のチエと古林も登場!? 誰かの1番になりたい35歳元不倫女のリスタートLOVE。
-
- 生きるってバカバカしくて 愛おしい!! 泣くほど笑えるコミックエッセイ
-
- ヘタレが自動車教習所に通うことになった!ビビリのため最初の電話すら怖い…!そんな人間が向かった自動車教習のエッセイ漫画です。
アクセル踏んだら踏みすぎて急発進してしまった…!そんな自動車教習所あるある話から通ったことある人なら誰もが気になる闇校編まで!
闇校とはどんな所なのか…エッセイ漫画で詳しく説明してい...
-
- いかついバンドマン×お淑やかな老婦人、二人の関係は…!?
-
- 「死なないよ大丈夫」不安で不安で心が潰れそうになったガン宣告。痛みをほんの少し【放置】していただけの感覚だったんだ――。
-
- 【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど...
-
- 人々を幸せにするためにやってきた少年の物語「星の王子さま」など、童話・小説を下敷きに描いたハートフルヒューマンドラマ!
-
- 簡単おいしい! ヘルシーうれしい! コミックだからわかりやすい!!
-
- “最恐の呪物”を求め呪物コレクター田中俊行が全国各地の秘境へ赴く!!
【STORY】
都内、某所にひっそりと佇む1軒のアパート。その一番奥に禍々しいオーラを放つ部屋がある。
そこには所せましと、200を超える、恐ろしいいわくを持った呪物が眠っている――。
本作は、そんな呪...
-
- 可愛がった人を呪い殺す人形 亡くなった人の顔から型を取った危険なマスク――恐ろしいいわくを持った呪われた品を蒐める男の日常を描く!!
【STORY】
怪談師として活動している田中俊行はある日、イベント終わりにファンから手紙とともに、ある1体の人形をプレゼントされる――。
その手紙には、人形がとある...
-
- ケアレスミスが多い。遅刻が多い。会話が成立しない……。
子供の頃からおかしな挙動の多かった著者が発達障害と診断され、自分なりの対処法を見つけていくまでのお話をエッセイ漫画にしました。
-
- 家族ってあったかい。ほっこりした気持ちになれる育児コミックエッセイ。
-
- 圧倒的な観察眼&画力で贈る、ゆるりと気軽な野鳥観察エッセイ!
-
- 「60歳ってちょっとショック。でも39歳→40歳のときのショックに比べるとそうでもない」。
そんな感じで60歳を迎えた青沼さん。
同い歳の友達と還暦のお祝いに巣鴨に赤パンツを買いに行ったり、眠れなくなって自律神経を整えてみたり、80代で足腰が弱くなった母に杖をプレゼントしたり、30年住む家の大片づけに張り切...
-
- 実の姉・「怪物事変」の藍本松先生が妹を想う――。
『妹ががんになった。親より自分より先に、妹が。』
藍本松先生が『「怪物事変」日下夏羽×松本ぽんかん』の描き下ろしイラストで応援!!
ある日覚えたのどの違和感。
その正体はがんだった――。
若さゆえ早い進行、抗がん剤が卵子に与える影響...