- TOP>
- レーベル一覧>
- 『ゴマブックス×ナンバーナイン』のコミック一覧
『ゴマブックス×ナンバーナイン』のコミック一覧
-
志摩ようこ
- 少年のひとみが海よりもふかいブルーなのはいつも少年の心の中に海があるからなのでしょう
少年のひとみがすこしさびしいブルーなのはいつも少年の心の中に悲しみがやどっているからなのでしょう
そんな詩を読んでから三日めにわたしは少年にあいました
志摩ようこの名作が初電子化。
-
志摩ようこ
- 大金持ちの未亡人マダム=フルールには大切にしている宝石箱があった。
財産を狙う遠縁たちは、その宝石箱をわが物にすべく画策していた。
マダムの庭師の孫娘ポリーヌは、祖父亡き後もメイドとして仕え、ボーイフレンドのリノはそんな彼女に結婚を申し込もうとしていた。
しかし、ある日リノは交通事故を起こしてしまい……。
-
志摩ようこ
- 中学から短大までの女子校に通う利津子にとって、文化祭は公認デートデー。
同じ手芸部の親友・鈴絵に、文化祭に出すペアのセーターを編むのを手伝ってほしいと言われ、さらに鈴絵の彼氏とその友人でのダブルデートを持ちかけられる。
当日紹介された彼氏の友人は思いがけずかっこよくて、逆に鈴絵の彼氏は地味めで……。
-
志摩ようこ
- 私立I学園の中等部は市の郊外にあり、大半の生徒は通学にこのバスを利用している。
朝のラッシュにへきえきしていたお静だったが、クラスメートの桜井さんがバスに乗りたがる理由を聞いて・・・?
志摩ようこの名作が初電子化。
-
志摩ようこ
- 小学生の奈々は友達と一緒に行ったスケートリンクで素敵な男の子と出会う。
彼がしていたマフラーはなんと手編みで・・・
なんでも出来る奈々のママだったが、編み物は苦手なよう。
だったら自分でチャレンジしちゃえ!
志摩ようこの名作少女コミックが初電子化!
■同時収録
・真っ白手ぶくろ愛ひとつ
・...
-
志摩ようこ
- 連絡船みよし丸。高松と大阪をむすぶ瀬戸内海航路の連絡船。
この船内で始まる小さなドラマとは?
志摩ようこの名作が初電子化。
※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
-
志摩ようこ
- 華やかな街パリの裏路地。ルナは育った孤児院に送金しながらも、つつましく日々を送っていた。
そんなある日、同じように貧しいロベールから求婚される。けれど、ルナは光に満ちた社交界への憧れを捨てきることも出来ず、悩む。
このままアパートで同じような生活を送るのか、それとも?
『恋のクッション作ります』より単話収録。
-
志摩ようこ
- 椿は普通の高校生。だが、ある日不慮の事故で両親を亡くした椿は町を離れ、遠くの出版社で働くことになる。
多忙ながらも、新しい出会いや環境を楽しむ椿。
そこへ夜間高校へ行くチャンスが訪れるのだが・・・
志摩ようこの名作が初電子化。
『咲子の七日間』より単話収録。
-
志摩ようこ
- 幸せな家庭に可愛らしく生まれたチェリーナは、幸運がゆえに悲しみを経験したことがなかった。
ある日助けた老婆の占いによると、チェリーナの恋の結末は……。
-
志摩ようこ
- 今日は中学校の卒業式。
幸子は、父親に車で送ってもらいながら、ずっと気になっていた林くんのことを考えていた。
心で想いながら、話すきっかけもなく今日を迎えてしまったけど・・・
志摩ようこのロマンティックストーリー、初の電子化。
『恋のクッション作ります』より単話収録。
-
志摩ようこ
- 学生時代から演劇に賭けてきた理絵。
若手女優として大きな賞を受賞し、幸せの絶頂にいたが、パーティーの場で高校時代の友達、周一と育子に出会う。
周一こそ、学生時代に付き合っていた忘れられない人だったが・・・
志摩ようこの名作が初電子化。
『リリアーナの黒髪』より単話収録。
-
志摩ようこ
- 高校に行かず、工場で働く潤。
過酷な状況に悲観的になっていた、彼をさらなる悲劇が襲う――!!
志摩ようこの名作が初電子化。
※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
-
志摩ようこ
- ある日スケート場で、奈々は素敵な男の子と出会う。彼が身に着けていたマフラーは手編み。奈々は自分も手芸に挑戦しようとするが・・・単話収録。
-
志摩ようこ
- 朋子はクッション作りなど手芸が趣味の女の子。
ある日、高校生の男の子が同居することになったことを母から聞かされるが、その男の子はとっても失礼なヤツで!?単話収録。
-
志摩ようこ
- フランスのパリ。
カトリーヌは、会うだけという約束で婚約者候補の男性と会うことになる。ところが、両親は彼との婚約を進めてしまい!?
「あんなちびが婚約者なんて絶対いやっ!」
果たしてカトリーヌの運命は・・・
-
志摩ようこ
- あいが通う中学校では、夏に恒例行事として合宿が行われる。
だが、あいのクラスには“K・K・圭”という三人組がいて、彼らは女嫌いだった。
いっつもぶつかってばかりの女子とK・K・圭。
古寺で行われる夏合宿は果たしてどうなる!?
志摩ようこの名作ラブコメディ、初の電子化!!
-
志摩ようこ
- 高校生のちいねえと中等部の弥生は仲のいい幼馴染。
家族ぐるみで10年も一緒にいる二人だったけど、互いに相手を意識するようになってきて・・・?
志摩ようこの名作が初電子化。
-
志摩ようこ
- 高校三年生。単純でバカ正直でガニマタ、おまけに短足であることおびただしい。
けれど憎めない、そんな兄きが恋をした!その相手とは・・・!?
志摩ようこの名作が初電子化。
-
志摩ようこ
- モミの木村のはずれ。小高い丘の上にある赤い屋根の小さな家。
そこには大きないぬがいっぴきとロゼッタおばさん、そして小さな娘がくらしておりました。
娘の名まえはベティ=アン。
10さいになるおしゃまな少女です。
可愛いベティ=アンが電子化で帰って来た!
単話収録。
-
樫みちよ
- 数奇な運命に翻弄される一人の女の奮闘記、いざ開幕!【2巻分が一気に読めるお得なデラックス版】
第1巻
喫茶店でウェイトレスとして働く竹島典子は同棲している無職・登内瑛二と相思相愛の仲だった。だが、突然襲って来た暴漢から典子を助けるため、花瓶で殴ったことが過剰防衛となり瑛二は1年4カ月の実刑になってしまう...
-
たらさわみち
- ★目次
シ・ン・メ・ト・リ・ィ
◆Parto.1
出逢い
◆Parto.2
飛び出たクギ
◆Parto.3
手 紙
◆Parto.4
共 鳴
サイレンと薔-しゅう-
◆Parto.1
もう一人の西連寺-さいれんじ-
◆Parto.2
ひとりっ子
◆Parto.3
初恋の続き
-
西尚美
- 「まひろ体験」で第9回講談社漫画賞を受賞した西 尚美先生の贈るレディースコメディー!
姉・藤村静香は、男も逃げ出す学校一のワルで美人。それに対し、弟・藤村 強はケンカが弱く、姉に頭が上がらない。
そんな時、実父が倒れた。父が社長を務める土建会社の経営を引き継ごうと、姉弟共に会社に乗り込んでいく。
腕っ...
-
曽祢まさこ
- ここは、一夜にして海に沈んだイサの都の伝説のある町。
夏休みを過ごすためにこの町にやってきたジョアンナは、ある日海へ落ちてしまう。
気が付いたとき目の前にいたのは、その昔、都を滅ぼしたといわれている王子、リオネスだった。
フランスの海辺の町を舞台にしたファンタジーロマン。
-
兎茶ましろ
- やさしく、うつくしく、そして温かく貴方の心を優しく包む。ロマンティックでメルヘンな世界へご招待。表題のほか「そらとぶペンギンたち」「しあわせ色の雨上がりに・・・・」「萌黄色の追憶」など珠玉作品集。必見の一冊です。
-
さとうひとみ
- 表題のほか「白い絵日記」「たてよれよこゆれ 春の歌」「おたより出します」など、
溢れるほどにやさしい愛の世界を心をこめて描く珠玉の作品集。
-
藤凪かおる
- 田舎の三つ編みおさげ娘、とみ子。東京のファッションモデルに合格した彼女はまさに「シンデレラガール」! だけど、シンデレラには…門限が付き物でした。ガンコで心配性な父ちゃんと母ちゃんのため、田舎町から夢に向かって今日も片道3時間!
-
志水圭
- ディルムン人のマルドは、シュメールのウルクの都の王である英雄ギルガメシュが求めた「不老不死の楽園」ディルムンに憧れを持っていた。
「不老不死」それは一体・・・
そんな中、マルドが暮らすバビロンの街に敵軍のハッティが攻めてこようとしていた。
命とは、神の意志とは。
大作「時空間神話」の外伝が登場!
-
曽祢まさこ
- ヴィクトリア朝時代のイギリスを舞台に、切り裂きジャックの逸話をからめ、血にまみれた悲しい運命に翻弄された一家を描く。
ホラーの名手・曽祢まさこの傑作長編。
-
藤凪かおる
- 儚げな美人、しっかり者で弟想いの…「訳あり」お姉さん!? 夜中出勤していく姉に「普通の」仕事をしてもらおうと、弟・ひなたは奮闘中。生活まるごと振り回されちゃう、だけどやっぱり憎めない、昼夜逆転・姉弟マンガ!
-
大竹直子
- どこぞの稚児か小姓あがりかというほどの美貌の若衆は、刺客を返り討ちにしていた。彼が待ち望んでいたものは……。
男同士の忠誠と愛憎を描いた作品群。
「女敵~めがたき~」「虜~とりこ~」「乱刃」「戦国とりかへばや異聞」「秘すれば花」「血の小姓」「あんこ之助がゆく!」を収録。