logo

banner

わたしのカッコウたち―児童養護施設のふつう―

わたしのカッコウたち―児童養護施設のふつう―

3完結!

応援メッセージを書く
作品のあらすじ
貧困、発達障害、虐待、ネグレクト……それぞれに事情を抱えて、親と暮らせなくなった子供たち。障害を抱えた子供の育児に疲れ果て、虐待をしてしまったシングルマザー。施設で暮らす子供はそれでも母を求める――。ここで働く職員は、親ではない。しかし、ある時は、学校でいじめを受ける子供を守り、またある時は、実の親と問題解決を話し合う。綺麗事では済まされない施設の「ふつう」とは?
もっと見る
  • こののあらすじを見る ▼
    貧困、発達障害、虐待、ネグレクト……それぞれに事情を抱えて、親と暮らせなくなった子供たち。障害を抱えた子供の育児に疲れ果て、虐待をしてしまったシングルマザー。施設で暮らす子供はそれでも母を求める――。ここで働く職員は、親ではない。しかし、ある時は、学校でいじめを受ける子供を守り、またある時は、実の親と問題解決を話し合う。綺麗事では済まされない施設の「ふつう」とは?
  • こののあらすじを見る ▼
    友人に見栄を張るため、万引きする少女。学校で人種差別を受ける黒い肌の小学生。非行集団に加わり、施設を脱走する少年。退所後も貧困から逃げ出せず、飢えてゆく者も。それぞれの重さを抱えて生きる子供たちと、職員は「家族」になれるのか。清濁併呑、人間の物語。
  • こののあらすじを見る ▼
    施設の子に母親を奪われたと感じる職員の実子の想いは? 親の虐待から逃れた姉弟の自立を阻む壁は? 離職する職員の後悔と自立した子供の今は? 親を亡くした子が新しい親子関係を築く為に職員が成すべきことは? 児童養護施設を舞台に描かれる「ふつう」であるべき日々を目指す者たちの物語、最終巻。

作品情報

タグ
人間ドラマ
出版社
新潮社
レーベル
バンチコミックス

応援メッセージ

応援メッセージを書く

メッセージ投稿で20ptゲット!

この作品にはまだ応援メッセージがありません。最初の応援メッセージを書いてみませんか?

復讐のマタニティライフ【タテヨミ】【フルカラー】_thumbnail

復讐のマタニティライフ【タテヨミ】【フルカラー】

図書館の騎士団_thumbnail

図書館の騎士団

#真相をお話しします_thumbnail

#真相をお話しします

【単話版】魔法医レクスの変態カルテ_thumbnail

【単話版】魔法医レクスの変態カルテ

死役所_thumbnail

死役所

カヤちゃんはコワくない_thumbnail

カヤちゃんはコワくない

「子供を殺してください」という親たち_thumbnail

「子供を殺してください」という親たち

サバエとヤッたら終わる_thumbnail

サバエとヤッたら終わる