logo

発達障害なわたしたち

割引立読増量
発達障害なわたしたち
ページ読み
2まで配信中
応援メッセージを書く
作品のあらすじ
ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)氏推薦!!! ――「自分」という暴れ馬に振り落とされそうな人たちへ。ここに仲間がいます。―― 「発達障害って何ですか?」 「何に困ってるんですか?」 大人の発達障害当事者へのインタビューで紐解くコミックエッセイ! 軽度のADHD(注意欠如・多動性障害)と診断された漫画家と担当編集者が、大人の発達障害について当事者たちへインタビュー! 漫画家・カメントツ先生や、女性当事者に聞くASD(自閉症スペクトラム)のお話も。 【困りごとの一例】 ・片付けができない ・ケアレスミスや物忘れが多い ・対人関係が苦手 ・特定の手順を繰り返すことにこだわる … etc. どこか心当たりがある人にはもちろん、ない人にこそ読んでほしい「大人の発達障害」の入門書。 『マキとマミ ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』、『吉祥寺少年歌劇』の町田粥による、初めてのコミックエッセイ!
もっと見る

この作品が参加中のフェア

  • 1巻
    850pt595pt
    \11/22まで/
    \11/22まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊)氏推薦!!! ――「自分」という暴れ馬に振り落とされそうな人たちへ。ここに仲間がいます。―― 「発達障害って何ですか?」 「何に困ってるんですか?」 大人の発達障害当事者へのインタビューで紐解くコミックエッセイ! 軽度のADHD(注意欠如・多動性障害)と診断された漫画家と担当編集者が、大人の発達障害について当事者たちへインタビュー! 漫画家・カメントツ先生や、女性当事者に聞くASD(自閉症スペクトラム)のお話も。 【困りごとの一例】 ・片付けができない ・ケアレスミスや物忘れが多い ・対人関係が苦手 ・特定の手順を繰り返すことにこだわる … etc. どこか心当たりがある人にはもちろん、ない人にこそ読んでほしい「大人の発達障害」の入門書。 『マキとマミ ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~』、『吉祥寺少年歌劇』の町田粥による、初めてのコミックエッセイ!
  • こののあらすじを見る ▼
    【電子限定!描き下ろし1Pペーパーを収録】 大人の発達障害(ADHD・ASD・LD)当事者に聞く、ままならぬ「自分」の対処法。 理解が深まり仲間が見つかる、共感コミックエッセイ! ダ・ヴィンチ・恐山氏(オモコロライター)、 高殿円氏(小説家)、大童澄瞳氏(漫画家)、登場!! 「発達障害かも?」と落ち込む前に読んでほしい。明るく読めるコミックエッセイ! 大反響! 待望の第2巻!! 軽度のADHD(注意欠如多動性障害)と診断された漫画家と担当編集者が、 大人の発達障害について当事者たちへインタビュー! LD(学習障害)や二次障害(適応障害)、子供の支援のお話も。 ◆◇◆単行本カバー・カバー下イラストを収録◆◇◆