logo

banner

マリアージュ ~神の雫 最終章~ 愛蔵版

無料割引
マリアージュ ~神の雫 最終章~ 愛蔵版
ページ読み
26まで配信中
応援メッセージを書く
作品のあらすじ
至高のワイン『神の雫』を探す壮大な戦いが再び幕を上げる。全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 大手チェーン店「ロマネ屋」に客を奪われた弱小レストラン「ママミーヤ」に肩入れをすることになった神咲 雫(かんざきしずく)。彼は、料理とワインの組み合わせ(マリアージュ)の妙で客を奪い返そうとする。が、「ロマネ屋」も自社のソムリエ・鴨志田(かもしだ)を投入し、攻勢をかける。果たして、どちらのお店が勝つのか…!? <目次>第1巻 #1 二つの店 #2 ワインに罪なし #3 成田離婚 #4 幸せな結婚(マリアージュ) #5 二つのマリアージュ #6 最後のマリアージュ #7 約束の日 #8 神の雫騎士団 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2015年10/23講談社発行
もっと見る
  • 1巻
    509pt
    こののあらすじを見る ▼
    至高のワイン『神の雫』を探す壮大な戦いが再び幕を上げる。全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 大手チェーン店「ロマネ屋」に客を奪われた弱小レストラン「ママミーヤ」に肩入れをすることになった神咲 雫(かんざきしずく)。彼は、料理とワインの組み合わせ(マリアージュ)の妙で客を奪い返そうとする。が、「ロマネ屋」も自社のソムリエ・鴨志田(かもしだ)を投入し、攻勢をかける。果たして、どちらのお店が勝つのか…!? <目次>第1巻 #1 二つの店 #2 ワインに罪なし #3 成田離婚 #4 幸せな結婚(マリアージュ) #5 二つのマリアージュ #6 最後のマリアージュ #7 約束の日 #8 神の雫騎士団 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2015年10/23講談社発行
  • 2巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    至高のワイン『神の雫』を探す壮大な戦いが始まった。全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 神咲 雫(かんざきしずく)と遠峰一青(とうみねいっせい)の戦いが再び始まった。十二使徒を上回る至高のワイン『神の雫』を探すため、審査員である7人の『神の雫騎士団』将校(オフィシエ)が二人に試練を課す。まずは基本中の基本にして最も難しい「ワインとチーズのマリアージュ(ベストな組み合わせ)」。ワイン武者修行で鍛えた雫は一青に勝てるのか…!? <目次>第2巻 #9  王道食材 #10 時間との戦い #11 ブルーチーズとのマリアージュ #12 ハードチーズとのマリアージュ #13 古い家と家族 #14 追憶の海のマリアージュ #15 神咲豊多香(かんざきゆたか)の記憶 #16 完璧なマリアージュ #17 神のマリアージュ #18 資格審査 #19 それぞれのマリアージュ 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2016年1/22講談社発行
  • 3巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 雫(しずく)が肩入れしている洋風居酒屋「ママミーヤ」は、とあるイベントで料理対決をすることになった。相手は因縁深い「ロマネ屋」。テーマはワインと合わせづらいカレー。しかもロマネ屋は必勝を期してサクラ300人を雇って不正に走ったのだ。果たして、王道のカレーとワインでロマネ屋を打ち負かすことは出来るのか? <目次>第3巻 #20 基本の基(き) #21 「ママミーヤ」の挑戦 #22 カレーとのマリアージュ #23 難敵「ロマネ屋」 #24 三種のマリアージュ #25 香りのマリアージュ #26 勝利の秘密兵器 #27 決勝戦のテーマ #28 少しの工夫 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2016年4/22講談社発行
  • 4巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! イベントでの予選を突破した洋風居酒屋「ママミーヤ」。そして、ついに決勝。テーマは、寿司とワイン。寿司に醤油はつきものだが、なんと醤油はワインとの相性が悪い。しかもライバル店「アングレーム」は事前にテーマを聞いており準備万端だった。そして、いよいよ決勝戦が開始される! <目次>第4巻 #29 父と子 #30 微笑む豊穣(ほうじょう)の女神 #31 時がかかる魔法 #32 鴨志田(かもしだ)の想い #33 江戸前寿司の『仕事』 #34 戦闘開始 #35 呼応するものたち #36 父の置き土産 #37 時空を超えるもの 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:20016年7/22講談社発行
  • 5巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! とある食のイベントで料理とワイン対決もいよいよ決勝戦。決勝戦のテーマは寿司とワインだが、醤油や生臭みと相性の悪いワインをどう選ぶのか? そして、審査員・松丘は、ライバル店「アングレーム」に肩入れし、ママミーヤの料理に必要な調味料を使用不能にしてしまう。雫はこの大ピンチを乗り越えられるか…!? <目次>第5巻 #38 拮抗(きっこう)するバトル #39 穴子対決 #40 父から子へ #41 まさかの綻(ほころ)び #42 アングレームの矜持(きょうじ) #43 ママミーヤVS.ビストロ9 #44 王者決定! #45 雫の決断 #46 フレンチの流儀 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2016年10/21講談社発行
  • 6巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 『神の雫騎士団』から新たに課題が出された。それは4品のフランス料理に合う4本のワインを探し出すこと! だが、その料理は、シンプルな料理名のみしか開示されておらず、合わせるワインを探す手がかりがまったく不足していた。雫(しずく)はまず1品目の「ラタトゥイユ」から調査を開始する…! <目次>第6巻 #47 新たな戦いの兆し #48 前代未聞の“実験”ワイン #49 四枚の争奪戦 #50 前菜 #51 本当の「ラタトゥイユ」 #52 素材の「気持ち」 #53 戦いへの船出 #54 第2の課題 #55 不機嫌なシャンパーニュ 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2017年1/23講談社発行
  • 7巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 元アングレームの女性シェフ・三笠と共に渡仏した雫(しずく)は、気難しいフランス男・ルイを1品の料理、1本のワインで満足させなくてはならなくなった。『神の雫騎士団』から出された課題のヒントにもなると思考を巡らす雫と三笠。果たして、ルイを満足させる料理とワインは見つかるのか…!? <目次>第7巻 #56 彼のためのスペシャリテ #57 懐かしき故郷の香り #58 王道のフレンチ #59 三笠シェフの「ブレゼ」 #60 本当の「ムニエル」 #61 世界ワイン博覧会 #62 各国ワイン その個性と実力 #63 マリアージュの奇跡 #64 プレ・サレ仔羊のロースト 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2017年4/21講談社発行
  • 8巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 『神の雫騎士団』に出された課題のうち3つは目途がついた。残りはデザート「ガトーショコラ」に合うワインを探すのみ。だが、なかなかイメージがわかない。そこで実際にガトーショコラを作ってもらうことにした。それを作るパティシエは、実在の人物でもある鎧塚俊彦氏であった! <目次>第8巻 #65 新たな出会い #66 再会は突然に #67 薫り高きガトーショコラ #68 パティシエの技 #69 完璧なマリアージュ #70 ノートルダム大聖堂にて #71 「バラ色の人生」とは #72 パリの別れ #73 気高く厳かに、戦いは始まる 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2017年7/21講談社発行
  • 9巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 『神の雫騎士団』が出した課題は「ラタトゥイユ」「鮭のヴァン・ブランソース」「プレ・サレ仔羊のロースト」「ガトーショコラ」の4品。審査員7人の前で最上と思うワインを出していく雫(しずく)と一青(いっせい)。2品が終わった段階で1対1のイーブン。だが、3戦目は一青が圧倒的に優勢であった。雫はこの事態を挽回できるのか…!? <目次>第9巻 #74 ささやかな思い出の情景 #75 第一の課題、その勝者 #76 第二の課題 #77 官能のシャンパーニュ #78 幕よ上がれ #79 至高の一杯 #80 掲げられたグラス #81 美しき四品目 #82 かつての邂逅(かいこう) 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2017年10/23講談社発行
  • 10巻
    509pt90pt
    \5/31まで値引き/
    こののあらすじを見る ▼
    世界中をめぐり至高のワイン『神の雫』を探し出せ!全世界で累計1100万部を販売し、実写ドラマ化された名作「神の雫」の正当なる続編! 雫(しずく)と一青(いっせい)の4番勝負は終結した。残る1枚の遺言書を巡り、王大人の出したテーマは四大中華料理対決。中華と合うワインはあるのか? そんな疑念を感じていた雫に過去のイベントで戦ったビストロ9の原島から頼みごとが来る。それは窮地に追い込まれた閉店寸前のカジュアルイタリアンレストランの立て直しだった…! <目次>第10巻 #83 一筋の涙 #84 最後の一品と最後のワイン #85 四品のマリアージュ対決 決着 #86 最後の一枚の記述 #87 中華料理への挑戦 #88 グルメサイトの落とし穴 #89 テルツォ訪問 #90 雫(しずく)の決意 #91 立て直しのプラン 初出:「モーニング」(講談社)掲載 原書:2017年11/22講談社発行