logo

アリスと蔵六

アリスと蔵六
ページ読み
13まで配信中
応援メッセージ1
作品のあらすじ
「研究所」から脱走して、初めて「外の世界」を知った少女・紗名。彼女は「想像したことをすべて具現化できる」という途轍もない超能力の持ち主。しかしまだ幼くて未熟な彼女は、能力を巧みに使いこなすことができない。途方にくれていた紗名が出会ったのは、由緒正しい日本の頑固爺・蔵六。超能力も何も関係なく「悪いことは悪い」と真正面から説教してくる蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていくことになる――。
もっと見る
  • こののあらすじを見る ▼
    「研究所」から脱走して、初めて「外の世界」を知った少女・紗名。彼女は「想像したことをすべて具現化できる」という途轍もない超能力の持ち主。しかしまだ幼くて未熟な彼女は、能力を巧みに使いこなすことができない。途方にくれていた紗名が出会ったのは、由緒正しい日本の頑固爺・蔵六。超能力も何も関係なく「悪いことは悪い」と真正面から説教してくる蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていくことになる――。
  • こののあらすじを見る ▼
    「研究所」から脱走して、初めて「外の世界」を知った少女・紗名。彼女は「想像したものをすべて現実に出現させることができる」万能な超能力の持ち主。しかし幼くて未熟なため、能力を使いこなすことができていない。途方にくれていた彼女が出会ったのは、由緒正しい日本の頑固じいさん・蔵六。超能力も何も関係なく「悪いことは悪い」と真正面から説教してくる蔵六との出会いが、紗名の運命を、そしてこの世界の運命をも大きく変えていくことになる…。強大な能力者「ミニーC」の登場で紗名は窮地に。様々な組織の思惑が交錯する中、ギリギリの状況で紗名と蔵六が選んだ道とは――。「泣ける!!」と大反響のSFファンタジー、待望の第2巻。
  • こののあらすじを見る ▼
    「研究所」から脱走して、初めて「外の世界」を知った少女・紗名。彼女は「想像したものをすべて現実に出現させることができる」万能な超能力の持ち主。しかし幼くて未熟なため、能力を使いこなすことができていない。途方にくれていた彼女が出会ったのは、由緒正しい日本の頑固じいさん・蔵六。超能力も何も関係なく「悪いことは悪い」と真正面から説教してくる蔵六との出会いが、紗名の運命を、そしてこの世界の運命をも大きく変えていくことになる…。絶対絶命の窮地を脱した紗名と蔵六に平穏な日常が訪れた。蔵六の花屋を手伝い、一条さんから勉強を教わり、紗名は少しずつ成長していく。しかしその頃、新たに“アリスの夢”の能力に目覚めた少女がいた――。第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞。新章突入でますます見逃せない“現在の名作”SFファンタジー、待望の第3巻。
  • こののあらすじを見る ▼
    「研究所」から脱走して、初めて「外の世界」を知った少女・紗名。彼女は「想像したものをすべて現実に出現させることができる」万能な超能力の持ち主。しかし幼くて未熟なため、能力を使いこなすことができていない。途方にくれていた彼女が出会ったのは、由緒正しい日本の頑固じいさん・蔵六。超能力も何も関係なく「悪いことは悪い」と真正面から説教してくる蔵六との出会いが、紗名の運命を、そしてこの世界の運命をも大きく変えていくことになる…。蔵六の花屋を手伝い、一条さんから勉強を教わる日常の中で、少しずつ成長していく紗名。しかしその頃、新たに“アリスの夢”に目覚めた少女がいた。敷島羽鳥――彼女は「他者の心を操る」魔法を手にしていた…。第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門“新人賞”受賞作品。
  • こののあらすじを見る ▼
    「想像したものをすべて現実に出現させることができる」魔法の力を持つ少女・紗名。「研究所」から脱走し、途方に暮れていた彼女が出会ったのは、頑固じいさん・蔵六。この蔵六との出会いが、紗名の運命を、そしてこの世界の運命をも大きく変えていくことになる…。「他者の心を操る」魔法を使える少女・羽鳥と出会った紗名。しかし羽鳥のせいで楽しみにしていた約束を邪魔されたこともあって、紗名はどうにも羽鳥のことが気に入らない。そしてある日、紗名は羽鳥を「ワンダーランド」へと誘い込む…。第2部「羽鳥編」クライマックス!!
  • こののあらすじを見る ▼
    蔵六たちに平穏な日常が戻ってきた。友達になった羽鳥&歩と一緒に小学校へ通い始める紗名。一方で…世界は変容を続けており、“アリスの夢”の存在は各国政府によって公表され人々に知れ渡っていく。そして…紗名にとって、人類にとって【最大の敵】となる“赤の王”が…この世界の何処かに誕生した――…。待望の【第3部】開幕。第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門“新人賞”受賞作品!! 【特典ペーパー付き】
  • こののあらすじを見る ▼
    【電子限定特典ペーパー付き】「想像したものをすべて現実に出現させることができる」物凄い超能力を持った少女【紗名】。彼女が出会った花屋のじいさん【蔵六】は、そんな超能力など気にもせずに「人間として悪いことは悪い」と真正面から説教してくる厳しくも正しい人だった…。【第3部】では、最大の敵【KING】が出現。度外れた能力を無邪気に行使して、人類を大変な危機に陥れようとしていた――。
  • こののあらすじを見る ▼
    【電子限定特典ペーパー付き】老人の名前は“蔵六”。「曲がった事が大嫌い」な頑固じいさん。少女の名前は“紗名”。“アリスの夢”と呼ばれる不思議な能力の持ち主。“研究所”から逃げ出して、初めて“外の世界”を知る。紗名の不思議な能力など関係なく「悪いことは悪い」と説教してくる蔵六との出会いが、紗名の運命を、そしてこの世界の運命をも大きく変えていくことになる――。8巻では…新キャラクター【ノエミ】が登場。物語は【蔵六の過去】へと迫っていく……。
  • こののあらすじを見る ▼
    【電子限定特典ペーパー付き】蔵六に怒られて「家出」してしまった紗名。必死に捜す蔵六だったが……
  • こののあらすじを見る ▼
    【電子限定特典ペーパー付き】シリーズ累計100万部突破。【アリスの夢】の存在が明らかになり…揺れる世界。紗名と蔵六の新しい冒険が開幕する。TVアニメも大好評だったSFコミックの金字塔。2年4か月ぶり…待望の最新10巻。「研究所」から脱走して、初めて「外の世界」を知った少女・紗名。彼女は【アリスの夢】と呼ばれる不思議な能力の持ち主。しかし幼くて未熟なため、能力を使いこなすことができていない。途方に暮れていた彼女が出会ったのは【花屋のじいさん】蔵六。能力も何も関係なく「悪いことは悪い」と説教してくる蔵六との出会いが紗名の運命を、そしてこの世界の運命をも大きく変えていくことになる――第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門「新人賞」受賞作品。著者・今井哲也もうひとつの代表作『ぼくらのよあけ』2022年秋に劇場アニメ化決定。ストーリー協力/さやわか。

応援メッセージ

応援メッセージを書く

メッセージ投稿で20ptゲット!

  • アニメから入りましたが初めて読んだ際にはとても面白くてはまりました。これからもこの先も応援してます!

    2022年04月13日

ワンダれ!!アリスと蔵六学園_thumbnail

ワンダれ!!アリスと蔵六学園

アリスと蔵六【お試し版】_thumbnail

アリスと蔵六【お試し版】

COMICリュウ :RE_thumbnail

COMICリュウ :RE

蟲師 外譚集_thumbnail

蟲師 外譚集

おためしCOMICリュウ ただカワイイだけじゃないヒロイン特集!!編_thumbnail

おためしCOMICリュウ ただカワイイだけじゃないヒロイン特集!!編

ぼくらのよあけ_thumbnail

ぼくらのよあけ

ハックス!_thumbnail

ハックス!

おためしCOMICリュウ For MEN_thumbnail

おためしCOMICリュウ For MEN

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 -ΑΩ-_thumbnail

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 -ΑΩ-

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 黒髪の戦乙女_thumbnail

冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 黒髪の戦乙女

転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint_thumbnail

転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。 二度目の人生はハーレムルート!?_thumbnail

転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。 二度目の人生はハーレムルート!?

転生した受付嬢のギルド日誌 コミック版_thumbnail

転生した受付嬢のギルド日誌 コミック版

俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~_thumbnail

俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~

不死の軍勢を率いるぼっち死霊術師、転職してSSSランク冒険者になる。_thumbnail

不死の軍勢を率いるぼっち死霊術師、転職してSSSランク冒険者になる。

俺、勇者じゃないですから。_thumbnail

俺、勇者じゃないですから。

世界最強の神獣使い【特典付き】_thumbnail

世界最強の神獣使い【特典付き】

私、能力は平均値でって言ったよね!(コミック)_thumbnail

私、能力は平均値でって言ったよね!(コミック)