『主婦と生活社』の作品一覧
-
野原広子
- 「住宅ローンの利息だけでも私が稼ぐの」と
7年ぶりにスーパーでパートをはじめたママ。
パパは会社、コマちゃんは小学校、チマちゃんは保育園、
猫のマウはお留守番ーー。
みんな忙しい毎日だけど、なんだかとっても幸せ!
雑誌『CHANTO』で好評連載中の
ほのぼの系4コママンガが待望の電子書籍化、2巻同時発売!!
...
-
あいかわももこ
- 念願のファッション雑誌「LUNA」編集部に異動になったつばさ。ビジュアル重視のファッション誌では、原稿を完全に箱型に収まるように書く=「完パコ」を目指すことを知るなど、雑誌のジャンルによって編集作業も変わることを実感する。ルームメイトのナンちゃんと励まし合い、優しい彼・小泉翔太に癒されながら、1か月を過ごした頃...
-
ぎゅうにゅう
- Twitterフォロワー15万人!
脱力系のゆるかわいい育児イラストで人気のぎゅうにゅう(@gyuunyuu_umai)の初の単行本。
長女・とうにゅうちゃんが1歳過ぎたころからの日々のエピソードを描いたイラスト日記に描き下ろしイラストを加えてまとめた1冊です。
基本クール、ときにスイートなとうにゅうちゃんの言...
-
山田あしゅら
- Amebaブログ(絵日記部門)第1位獲得!
「13番さんのあな~介護家庭の日常~」初の書籍化!
88歳の義父(要介護3・頑固で気難しい昭和ヒトケタの男)と
92歳の義母(要介護4・糖尿病&認知症の元・キャリアウーマン)を在宅介護する嫁の
切なくて笑えて介護する側の本音がてんこ盛り、超・リアルな介護コミックエッ...
-
杉山奈津子
- 東大を目指しながらも高校3年の模試で、数学の偏差値29だった著者。
「普通に勉強してたら受かりっこない」と効率のよい勉強法をとことん追求した結果、劇的に成績がアップして見事、東大合格!
累計10万部突破ベストセラー受験本をコミック化、笑いながら学べる“常識外”のノウハウが満載です。
【内容】
★Lesson...
-
ボンボヤージュ
- 過酷な『ハワイ編』から約3年……。
今回の「旅ボン」はありそうでなかった大阪編。
ひきこもりイラストレーター・ボンボヤージュとゆかいな仲間たちが、大阪の街を歩きまわり、食べまくります。
ですが、これまで同様(それ以上に?)作者の妄想がヒドイことになっているので、
そのあたりは「それはないわぁ~」という感じでやん...
-
ボンボヤージュ
- 珍道中満載の大人気『旅ボン』シリーズ! ボンさんご一行は沖縄へ。台風直撃のなか、敢行された沖縄訪問。波照間島、与那国島、石垣島、竹富島、西表島、那覇…出来上がりまで4年かかった超大作!? もちろんガイドブックとしては役立ちませんが、笑えることはまちがいありません! 主婦と生活社刊。
-
ボンボヤージュ
- 珍道中満載の大人気『旅ボン』シリーズ海外編第2弾。ハワイ島では釣りをして、ドアなしヘリから火山を見て、珊瑚で思い出のオブジェを作ったり、大自然を満喫。そして、オアフ島でのルアウショーにロミロミマッサージ、ノースショアでサメに会ったり、ビーチで泳いだり。さらにはお約束のダイアモンドヘッドや朝市、もちろんショッピン...
-
流水りんこ
- 『インド夫婦茶碗』『インドな日々』でおなじみの流水りんこ書き下ろし! インド歴30年以上の著者が、これまで味わったインドの味の中で、特に体にやさしく、毎日でも飽きずに食べられる南インドの家庭料理を大紹介! 南インド・ケララ州出身の夫・サッシーさん、アーユルヴェーダ食研究家の香取薫先生、インド料理ユニットマサラワ...
-
流水りんこ
- 『インド夫婦茶碗』『インドな日々』でおなじみの流水りんこ書き下ろし!
渡印歴30年以上のなかで、たびたび目にし、触れてきた“アーユルヴェーダ”。
中高年になり、体調はバッド・メタボリック(代謝が悪い)……、
では、あのアーユルヴェーダの専門病院に入院してみるかと、
軽い気持ちからスタートした治療は、奥深く、不思...
-
井出智香恵
- ごく平凡なOLだった杳子が小椋家の長男と結婚したことをきっかけに壮絶な嫁姑戦争に巻き込まれ……。未来の義父と義母に会うため、戸越杳子は田園調布にある貴史の実家を訪れる。温かい家庭に触れ、思わずほっとする杳子。だが、家の裏庭で生魚をむしゃぶりつく老婆を見つけ愕然とする。老婆は小椋家の大姑だった。
-
かなつ久美
- 「OLヴィジュアル系」のかなつ久美がホストを題材に夜の世界を描く、超リアルホストコミック。ホストクラブ激戦区の歌舞伎町。その中でも超有名店である「Free Bird」に、伝説のホストが入店した。彼の名は「緋色」。No.1のみが着ることを許される「白いスーツ」を身にまとい、初日からトップ宣言をした緋色は他のホスト...
-
キムソクウォン/渡部祥子
- ねぇ知ってる? 豆しば初の4コママンガができたんだよ。くだらなすぎて笑っちゃうんだって。“マメデミー賞”全部門ノミネート! “全豆”が泣いた4コママンガが、ついに電子書籍に。くだらなすぎる結末に、きっとあなたも涙する! (注)読んだ人に「呪い」はかかりません。主婦と生活社刊。
-
キムソクウォン/渡部祥子
- 「ねえ、知ってる?」ひょいと現れては、ナゾの豆知識を披露する「豆しば」。国民的人気キャラクターがブレイクするきっかけにもなった記念すべき書籍デビュー作が電子版で登場。主婦と生活社刊。
-
キムソクウォン/渡部祥子
- 豆なの?犬なの?今や誰もが知っている国民的人気キャラの書籍第2弾が電子版で登場! 枝豆しばにかわって、黒豆しばがフシギな豆知識を披露するよ。主婦と生活社刊。
-
キムソクウォン/渡部祥子
- またもや、ビミョーにKYな豆知識連発!? 豆でもない犬でもない不思議キャラのベストセラーシリーズ、電子版の第3弾。主婦と生活社刊。
-
たかはしみき
- 東京の「超老舗」「名物」を食べ歩き! なイラストエッセイ。銀座、浅草、神楽坂、月島…。ちょっと足を伸ばして「もぐもぐ」すれば、おなかもハートもなんだか幸せ。美味しくって、サイフにやさしい気さくな東京を食べに行こう。主婦と生活社刊 ※本書に掲載されているすべての商品の価格や仕様、店舗データはすべて取材時をベースと...
-
ボンボヤージュ
- 大人気『旅ボン』シリーズの番外編!? 引きこもり気味なイラストレーター・ボンさんは突然「大人の男」に目覚める。カッコいい大人になりたい! それに必要なのはまず車!! ということで挑んだ運転免許の取得。41歳で始める教習所から初ドライブ、そしてまさかの……まで七転八倒する奮闘記。ですが、読んでも特に免許取得のコツ...
-
栗生ゑゐこ
- Twitterで話題の赤子スケッチが本になりました。
イラストレーターである筆者(栗生ゑゐこ)が2015年1月に産まれた我が子を観察し、赤ちゃん特有の不思議なしぐさや行動をイラストに描き起こしたもの。
この本では新生児期から1歳過ぎまでの赤子しぐさを収録しています。
以下 ーおわりにー より
この本は、次...
-
桜沢エリカ
- 競馬、酒、クスリ…刹那的な生活を送るケイジ。その周りには、やはり刹那的な快楽を求める女たちが現れ、そして去っていく。もしもこのまま世界の終わりがやってきたら…。
-
ボンボヤージュ
- 大人気『旅ボン』シリーズ復刻第2弾! ボンさんご一行が日本最北端と最東端を目指し、北海道を巡る珍道中。最北端の宗谷岬、最東端の納沙布岬はもちろん、知床半島や、さっぽろ雪まつり、クラーク像、釧路湿原、富良野、美瑛などなど見所満載!主婦と生活社刊。
-
ボンボヤージュ
- 大人気『旅ボン』シリーズの第5弾! 引きこもり体質の作者が無理矢理連れ出された先で遭遇する騒動の数々…、今回は前作『旅ボン 富士山編』で描けなかった幻の下山エピソードをはじめ、三保の松原など富士山周辺を徹底散策し、新規描き下ろし54ページを追加。期待を裏切らない抱腹絶倒エピソードが満載です! 主婦と生活社刊。
-
ボンボヤージュ
- 「ちびギャラリー」でおなじみのボンボヤージュさんの大人気旅ボンシリーズ第1弾が、新たに16ページを追加して、主婦と生活社より再発売!! 犬の散歩とコンビニ以外は、ほぼ出かけない。自称「ひきこもり」イラストレーターが、ちょっと無理矢理「人生初の海外旅行」に連れ出され、あっちこっちを回ってきた、そんな旅行記マンガで...
-
小野佳苗
- 桜井さわ子は祖母が遺してくれた古い家「さくらハウス」を賃貸し、生計を立てている。ひとつ屋根の下に住むのは親友の朝丘リリコ、その元カレで幼稚園の見習い保父・賀集慎一郎、お調子者のサラリーマン・藤木直人。全員27歳の男盛り、女盛り……のハズだが、実はさわ子は生粋の処女! ハタチのとき、初めて会った藤木に片思いしたま...
-
タケウチユミコ
- いやなこと、へこんだこと、悲しいこと…。どんなことがあったって、次の日になったらいつでもケロリ! そんなケロリのようにケロリと毎日を過ごす秘けつがいっぱいの本だよ。サンエックスの人気キャラクターブック。主婦と生活社刊。
-
トヤヨシエ
- 本当に靴下をはいてるネコが、ある朝部屋にやってきた…。にゃんこが教えてくれた大切なものって? すべてのネコ好きに贈る、ほのぼのにゃんこキャラブック。こんなにゃんこがいたら一緒に暮らしたい! 猫好きに大人気のキャラブック第1弾。主婦と生活社刊。
-
ヨネムラマユミ
- 人気キャラクターのイラストエッセイ第1弾。私の部屋に手のひらにのるアザラシ「まめゴマ」がやってきた! 思わずいやされる、ちっちゃなアザラシとワタシのほのぼのダイアリー。アナタもまめゴマと暮らしてみませんか? 主婦と生活社刊。
-
アサダニッキ
- 『青春しょんぼりクラブ』(秋田書店)『ナビガトリア』(講談社)で人気の新進気鋭のマンガ家・アサダニッキが贈る、病弱ドS系爆笑男子中学生4コマコミック「よわとも」1巻、ついに誕生! 入退院を繰り返す病弱な主人公・不昧郷(ふまい・さと)に、幼馴染みの松平治(まつだいら・おさむ)は振り回されがち。退院しても病弱は変わ...
-
ホシノアツコ。
- 恋人同士の白と黒のブタ“モノクロブー”の2人をモチーフに、恋する女の子の気持ちを描いた、ちょっとせつないくて心がほっとあたたまるかわいいえほんです。いま恋をしている人にも、恋にあこがれている人にも読んで欲しい1冊です。主婦と生活社刊。
-
ミラクル☆トレイン制作プロジェクト/ほづみりや
- WEBコンテンツとしてスタートし、アニメ化もされた「駅擬人化」コミックがついに書籍化。アニメ情報誌『PASH!』連載作品に加え、描き下ろし新ネタもどっさり!「萌え」と「鉄」を融合し、駅を擬人化した美麗男子の「駅メン」たちが、駅にまつわるトリビアや街の歴史を織り交ぜながら、あなたを優しく楽しくエスコートしてくれま...