『日本文芸社』の作品一覧
-
天王寺大/秋重学
- 「ミナミの帝王」「白竜HADOU」の天王寺大の原作を、稀代の絵師・秋重学が熱描!! 予測不能のクライムサスペンス、開幕──!!
-
郷力也
- この世で起こる“事件”にはあまねく妖怪たちが絡んでいた!?刑事・伴π亜がその謎を解き明かす!! 空前絶後の怪異妖怪捜査譚!!
-
車谷晴子
- 誰にもナイショの結婚生活!? 70000人がキュン死した、甘くて切ない秘密のピュアラブストーリー?
※本作品は単行本第1巻「第1話 秘密」を収録しています。
-
車谷晴子
- 誰にもナイショの結婚生活! 70000人がキュン死した、甘くて切ない秘密のピュアラブストーリー!
-
平松伸二
- 戦国の世を駆け抜けた熱き漢(おとこ)の生き様がここに!!痛快“真田幸村”伝説開幕ッ!!こんな“幸村”…見たことない!!巨匠が放つ衝撃必至の新境地!!
-
嶋崎ちひさ
- 今ではない時代。四百年もの間、日本を統治していた幕府があった。しかし、その権力も代を重ねる毎に陰りが見え始めた。
-
あさひあける
- 登場人物の心理描写をどこまでも深く。
こじれた少年少女の恋心を大胆かつ繊細に描破。
新人“あさひあける”、衝撃のデビュー作!!
-
鍋島雅治/渡辺みちお
- 機動捜査隊に所属する主人公の仁王。怒らせたら鬼より怖い!痛快無比、ド派手な刑事アクション!
-
ニトロプラス/超☆倶莉子
- 【「すーぱーそに子」との超コラボ☆グルメコミック!!】すーぱーそに子の超☆美味しい日常をご堪能下さい!
-
深谷陽
- 不思議なタイ料理店「チャーン」での事件の数々。ごくフツーの新米店員のコージは、店に違和感を覚えながらも・・・・・・。
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和44年スペシャル」では、東大安田講堂事件、アポロ11号の月面着陸まで、様々な出来事を寿司を通して描く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和42年スペシャル」では、旬の母となる君江との結婚までの波乱の経緯と、寿司職人としての覚悟を描く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和47年スペシャル」では、札幌冬季五輪、あさま山荘事件、沖縄返還、日中国交回復とパンダ来日など寿司を通して描く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和43年スペシャル」では、東京五輪の英雄・円谷幸吉の死や、昭和の大事件・三億円事件などを、寿司を通して紐解く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和45年~46年スペシャル」では、大阪万博やよど号ハイジャック事件、三島由紀夫割腹自殺など時代と寿司の変化を描く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和41年スペシャル上」では、日本初の超高層ビル建築に挑む男たちの心意気と葛藤、当時の出来事を寿司を通して描く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和41年スペシャル下」では、寿司のみならず、昭和40年代初期の様々な現場での、職人たちの矜持とこだわりを描く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和39年スペシャル」では、東京五輪に沸く列島と、当時の流通事情による、現在とは違った寿司などを紐解く!!
-
九十九森/さとう輝
- 今回の「昭和51年~54年スペシャル」では、「江戸前の旬」の主人公・柳葉旬が誕生する昭和54年までを家族と寿司をテーマに描く!!
-
九十九森/さとう輝
- 昭和39年――みゆき族が銀座を闊歩し、新幹線が開通。誰もが「恋のバカンス」を口ずさみ、強く、たくましく生きた。そんな時代の柳寿司、そんな時代の鱒之介、江戸前寿司物語。
-
やまさき拓味
- 近くに合宿にきた乗馬クラブの女子大生の風呂を覗きに行った先で、鉄馬は夏海と出会う…!?
-
立原あゆみ
- 「弱虫」と書いて、「チンピラ」。弱いから闘い、愛し、生きることができる。周りに生きる「チンピラ」たちへ、哀しみと愛しさをこめて……
-
にわのまこと
- 六年前――。戦国時代に生まれた古武術・陣内流柔術を引っさげ、アメリカへ旅立った高校生がいた。以後、消息不明となったその格闘家(オトコ)が今、日本に堂々帰国を果たす!! 男の名は、真島零!! 格闘伝説が更なる進化を遂げる!!!
-
倉科遼/和気一作
- 夜の銀座で『女帝』にまでのしあがった女、彩香の娘・明日香。彼女もいつしか少女から女へ。はたしてどのような運命が…!?
-
藤崎ひかり
- 宇宙の果てにあるランドセル型の惑星「女子小学星」の王女さまが、
ムコ探しのために地球にやってきた!
-
岩飛猫
- 聖獣ユニコーンを従えられるのは、穢れなき乙女だけ―。少女×人外のダークファンタジー開幕!!
-
土山しげる
- 超人気ラーメン店「天守閣」のカリスマオーナーが突然の事故死! 残された妻が後を継ぎ4人の支店長が覇権を狙う──。そして、一人の男がこの店へと……。男の名は、兵藤新介!! 喰うか…喰われるか…!? 野望渦巻く闘いの幕が上がる──。
-
洋介犬
- 罪を起こしうる全ての現代人に贈る因果応報ホラー、新説“地獄”譚、ここに開幕!!
-
玉井雪雄
- 全てはじこまんのためである!! 自己満足――それは69億人、全市民に残された最後の価値観。実体験こそ最もじこまん度が高い!
-
積木爆/木村知夫
- 80年代、週刊チャンピオン誌上に連載されて圧倒的な支持を得た『ダチ公』の完全続編! 「タイマン張ったらダチ!」、「女一瞬、ダチ一生」など伝説に残る名台詞を残してきた前作と同様、この新編でも至るところに…