『リイド社』の作品一覧
-
あおきてつお/神鷹史
- 幕末の日本で西洋医学教育を行ったオランダ商館医・シーボルト。そのシーボルトと楠本瀧の間に生まれたひとりの娘・おいね。シーボルトの弟子・二宮敬作を頼り、宇和島藩卯之町にやってきた「オランダおいね」の波乱に満ちた青春時代がここに始まる!シーボルトの残した文献と二宮敬作仕込みの医療知識で世間を騒がす難事件を次々と解決...
-
山崎浩
- 『黒鷺死体宅配便』の“山崎峰水”が“山崎浩”名義で描く新境地!
はじめての冒険は456キロメートル!? 江戸から伊勢を目指し、子供ふたりが東海道をいざ進む!!江戸時代―
親や主人の許可を得ずに、伊勢神宮へ向かう人たちがいました。名目上は伊勢参りというものの、彼らの目的は諸国漫遊などさまざま…
少女・いちと...
-
長谷川哲也
- 歴史なのに予測不能の新“戦国”体験──!
-
さいとう・たかを
- <決定的瞬間>無謀な取材撮影の連続で“馘切り寸前”ニックネームを“寸前”と呼ばれるカメラマンが、後楽園球場の大観衆の中に10年前、人前から姿を消してしまった大女優の姿を見つけて撮影に成功。その直後から寸前は車に跳ねられかけたり、襲われたりする事件が!!この撮影の裏にいったい何があったのか!?他2編収録
-
さいとう・たかを
- 日本が戦争に敗れ、アメリカ軍の監視下のもとに不自由な生活をしいられた戦後まもない昭和23年、春、大阪市近郊の一町村・深泉村に、とてつもない"悪ガキ"グループが出現。そのリーダーを"武尊"(たける)といった…
-
奥原まむ
- まんが家はしめきり直前、時間との戦いの中で一体何を食べているのか!? 主婦漫画家の奥原まむが、有名漫画家に直撃インタビュー! 漫画家さんのお気に入りメニューや、レシピも大公開!! 今回インタビューをしたのは、「ゴルゴ13」さいとう・たかを、「中国嫁日記」井上純一先生、「くるねこ」くるねこ大和先生、「ブラックジャ...
-
篠原とおる
- どこの庁にもどこの署にも属さない、一人だけの捜査権を持つ「0課」の女の非情の捜査!
-
小池田マヤ
- あさひの朝はいつもひとりぼっちだった。朝早く仕事に出かけてしまう両親と年の離れた姉。
さみしいあさごはん。けれど、そんな時カレが現われたーーー
レシピ満載グルメコミック!おいしい漫画ができました!!
-
海野螢
- 天衣をめぐる過酷で数奇な運命とは――新訳羽衣伝説!!
-
大橋裕之/佐々木充彦/谷口菜津子
- 世界には、未だ見ぬマンガが溢れてる。リイド社が発行するWebマガジン「トーチ」無料体験版。
-
高見まこ/南條範夫
- 誰も見たことのない愛の物語が、ここに生まれる!!
-
重野なおき
- 戦国時代を代表する名主従を描く大河ギャグ4コマ!! ここに開幕!!
-
外園昌也
- 掛け替えなき“光”を護るため、鞍馬天狗の剛剣が無間の闇を裂く!!
-
高浜寛
- 「ごめんね 寂しか思いさせて……大丈夫 そうそう長くは待たせんけん……」遠く響く三味線に異国の言葉が混じり合う長崎丸山。
絶世の花魁と重い病を抱えた一人の男の過去が、やがて密やかな“愛と死”の物語を紡ぎ始める……“世界”がいち早く評価した孤高の俊才・高浜寛が、長崎丸山に生きる遊女の「切なすぎる純愛」を洗練を極...
-
森秀樹/南條範夫
- 寛永六年(1629)九月二十四日、駿府城内では天下の法度にそむき駿河大納言・徳川忠長の面前で真剣御前試合が行われた。試合は十一番。その内、八試合は一方が対手を殺し、残りの三試合は両者が共に倒れるという空前絶後の残忍凄惨な真剣勝負となった。そこまで人間を狂わすものは一体なんなのか?煩悩・本能・エロス・残酷・耽美・...
-
嘉納悠天
- 式の当日で初対面!? 血を絶やさぬために嫁をとる!? サムライだって自由恋愛(こい)をがしたい…!!!
“ときめき”を売る恋茶屋『粋刻(いっとき)』で出会った“男女”たちの物語―江戸の閑静な場所にて商う恋茶屋『粋刻』…ここは女子の体も高価な料理も売りません。
訪れた独り身のお武家さまに“恋のときめき”を供す...
-
ラズウェル細木
- 江戸に華咲く「食」「酒」「遊び」! 大人気グルメコミック。春夏秋冬の食材や行事、旦那衆との粋で豪快な遊興など江戸の文化をショートストーリーで楽しめる至極の一冊。
-
ラズウェル細木
- 旨いものがあるところに呑兵衛あり。酒が大好きな呑兵衛は、酒と旨いつまみに目がない。そんな呑兵衛と妻・お富久の江戸庶民の生活を描いた、ラズウェル細木が贈る至極のカラーコミック&エッセイ!! 「戦国食噺」や「江戸名所図会」など、江戸グルメ雑学も満載!!
-
ラズウェル細木
- お江戸の片隅、一般庶民が暮らす長屋に学問で身を立てようと志して引っ越してきた大身旗本の次男坊。何不自由のない暮らしから一変、見るもの聞くこと全てが知らないことだらけの生活に四苦八苦しつつも、身の周りのあらゆるものを上手に活用して無駄を一切出さない究極の“エコロジー生活”に目覚めていく。保存がきいて旨みも凝縮する...
-
楠桂
- 名もなき少年が、唯一鬼を殺せる神器名剣“鬼切丸”を操り、戦国時代に蔓延る鬼との戦いを繰り広げる怪奇アクション。戦国時代の鬼達と鬼切丸の少年が繰り広げる、深みのあるストーリーは圧巻。
-
ラズウェル細木
- ラズウェル細木の全国うまいもの巡り!![食のマエストロ]ラズウェル細木、待望の最新刊!酒好き絵師一門が津々浦々を巡り、土地の名物・名産を肴に極上の地酒を楽しみまくる、勝手気ままな酔いどれ旅!読めばお取り寄せしたくなる、日本酒党必携の単行本!信州の焼き味噌、大坂のはりはり鍋、土佐のカツオなどなど──お江戸の昔にも...
-
荻野真
- 大呪を負った退魔師・孔雀が戦国時代に突如として現れた。その風貌はやつれ自暴自棄の様子…その世界で孔雀が出会いしはネイキッドエイプの秀吉、女性としか思えぬ美しさを持つ信長に、ヴァンパイアの家康などの異様な戦国武将たち。彼らは皆、一様に〔呪〕という宣言(のりごと)に侵されており…
-
小川悦司
- 旨さと粋が贅沢に詰まった本格グルメ漫画!
-
みなもと太郎
- 歴史大河ギャグ漫画の傑作が、ワイド版にて復活!!
-
あおきてつお/桜小路むつみ/麻木遼
- 至高の一振りを目指し刀鍛冶・お涼が鎚を振るう!!
-
ケン月影/久保田千太郎
- 憎き秀吉の首を盗れ!! 久保田千太郎による原作をケン月影が描く時代劇画傑作!
-
ケン月影/久保田千太郎
- 革命児・織田信長の波乱の生涯を痛快に描いた歴史大河コミック!!