- TOP>
- タグ一覧>
- 少年・青年 - エッセイ コミック一覧
少年・青年 - エッセイ コミック一覧
-
- 「いちご狩り?よっしゃああつっ」
私のところに来た依頼マンガのテーマは「いちご狩り」。
しかし、私はこどもの頃は祖父に「初孫専用のいちご畑」を作ってもらった「いちごの申し子」だ。断る理由はない。
「いちご」にまつわる幼少の記憶と最新の「いちご狩り」体験を「いちごジャム」レシピとともに漫画でつづる。...
-
- 「分かっておくれよぅ もちファンの もちファンタジーを」
「もちもち食感」と表示されている商品は多いが食べてみるとあまり「もち」ではない。
「もちっていうのは なんか… こう…」と膨らむ「もち」への想い。
年末の餅つき、神社や近所の棟上げ での餅まき、毎年飾る鏡餅、徐々に開拓した餅レシピ。
「餅...
-
- 「ああ 生まれたてって感じで 愛しいな」
陶器は1200度以上の高温で焼かれて不純物はほぼ焼き払われる。窯出し仕立ての陶器はもっとも清潔なもの。窯出し前の陶器をゆっくり冷却すため少し開いた釜の扉からはにぎやかに涼しげな貫入音が聞こえる。
高校での講師仕事ついでに工芸室で陶器作りをかじらせてもらった作者...
-
- 「ほしいのは自宅でいつでもみられる『緑空間』!」
緑が置かれた喫茶店、花屋、園芸店、植物園…外出するときはまっしぐら。
だから自宅でも緑のある生活がしたい。
しかし、植物たちとのお付き合いは一筋縄ではいかない。
緑に囲まれた暮らしに憧れる作者の実体験による「園芸」エッセイ漫画。
2016年5月...
-
- 「私の部屋はジャングルだった」
実家にいた頃は緑に囲まれていた。
実家を出てから出会ったのが月下美人、雫石、グリーンネックレス、セダム…。
「多肉」とよばれる可愛らしいが気難しい緑たち。
緑に囲まれた暮らしに憧れる作者の実体験による「園芸」エッセイ漫画。
2014年5月のCOMITIA108...
-
- GoHands×松竹のオリジナルアニメプロジェクトを、ポップにコミカライズ!
-
- ※本作は櫻井マコトの個人誌作品の電子書籍版となります。【24ページ】
仕事以外のことが何ひとつ満足にできないダメな大人の『桃原ゆかり』と
デミアニマルの白犬『しぃ』と黒猫『くー』の3人のまったり共同生活のお話
-
- 「乃木坂46のオールナイトニッポン」の人気コーナーから生まれた名物キャラ「鷲尾」とちょっぴり残念でクセの強い仲間達が紡ぐ、ゆるっと時々しんみりな日常を描く青春JKライフコメディー。
-
- お尻ペンペンのお仕置きに特化したストーリーのオリジナル同人誌です。
仕事が忙しいママが構ってくれない事でさみしさを感じて、お料理をひっくり返してしまうあきえちゃんはママからお仕置きを言い渡されます…!
お尻叩きが終わったら、ママがぎゅっと抱きしめてくれる、ディシプリンスパンキングの魅力が詰まった一冊です。
...
-
- こちらのページをご覧くださりありがとうございます!
COMITIA150の新刊です。
実際に体験したエピソードをもとにして漫画を描きました。
ーーーーー内容ーーーーーー
北海道で初めての一人暮らしをする主人公。
不思議な住民たちと関わり、いろいろな体験をしていく!
ーーーーーーーーーーーーー
...
-
- 【※この作品は話売り「誘拐夫婦 隣人に子供を攫われました」の電子単行本版です】
-
- 女教師×女生徒 ディシプリンスパンキング特化の漫画作品!
ゆめちゃんの特別授業
~はじめてのお仕置き~
あこがれの先生から
おしり叩きの個別指導・・
「甘やかしすぎたみたいね」
おっとりとした性格の胡桃沢ゆめは、
個別で勉強を見てもらっている佐伯先生との約束...
-
- 作家の粗製屋乱造斎こと安藤重広は50歳になりますます女体の神秘に目覚めていた。すっかりスケベオヤジになった乱造斎は「破滅するほど女に溺れてこそ男の人生だ!!」をモットーに今日もイイ女達と夜を共にするのだった。そんな乱造斎が現代社会、政治、女、酒…様々なものへの持論を展開してく。
-
- 「ちち子と一緒に闘って、泣いて、落ち込んで、そしてときどき笑っているうちに、心の重みがうっすらととけていく。」(阿川佐和子さん)
娘二人「りこん!」「りこん!」→「お前たちがそこまで言うんなら、母さんは覚悟をきめたよ」。えいっ、酔っ払った夫に大内刈だっ! 幸せな結婚はもう昔。夫は仕事がうまく行かず、無為徒食、...
-
- 【※この作品は話売り「ルナティック~妹は最低な家族を作りたい~」の単行本版です】
-
- 東京・浅草七福神をなぞりながら、各寺社や寄り道先にある「れきいし(歴史+石の造語)」を巡る漫画アンソロジーです。
街歩きに便利な地図付きです。
※本作はzinbei、かとうゆずかの個人誌作品の電子書籍版となります。【55ページ】
-
- 「レンタサイクルがどんどん範囲を広げている」
旅先で借りた自転車は未知の土地での探索範囲を広げた。また、先天的な要因で将来歩行が困難になると言われていた作者だったが、運良くレンタサイクルの普及によって日常の行動範囲も広がった。
目的地で借りられる自転車や最近普及のレンタル自転車アプリなど、自転車にまつわ...
-
- こちらのページをご覧くださりありがとうございます!
この本は2025年6月29日のサンクリ(サンシャインクリエイション)で配布予定の漫画です!
サンクリ100回目ということで気合を入れてマンガを作りました!
(内容)
レンタル友達のサイトで1位の子をレンタルし、金額やどんな人が使うのか?
年齢層や...
-
- 運動が苦手な女子大生・倉田亜美は、
幼なじみの葵、大学の先輩である
雛子、弥生、紗希と一緒に
自転車チーム、FORTUNAを結成!
週末にサイクリングを楽しんでいる。
次の週末はどこを走ろう? と、
みんなで集まっていると、そこには
いつもと雰囲気の違う雛子が。
彼女にはとても大切な用事...
-
- 全国のファンにお届けする「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」18巻小冊子付き特装版は、この小冊子でしか読めない、谷川ニコ先生の描き下ろし漫画を特別収録。漫画のほかにも企画記事が満載!!
-
- 私たちの心の「自分では手の届かない」部分をじんわりほぐすオムニバスショート! 悩めるあなたの心に寄り添う一篇が、きっと見つかります。
-
- 「内向的」で「HSP」な著者の実体験に沿って綴られる漫画&エッセイ
-
- 世はまさに、<大・異世界転生時代>! 異世界転生・転移する準備、できてますか?実際問題、突然自分の身に降りかかったら……無双、できるのか~~~?独自の視点で流行りの異世界転生ものを分析する、新感覚☆異世界転生空想レポ、開幕!
-
- 【単話版1~16話までを収録。】世はまさに、<大・異世界転生時代>! 異世界転生・転移する準備、できてますか? 実際問題、突然自分の身に降りかかったら……無双、できるのか~~~? 独自の視点で流行りの異世界転生ものを分析する、新感覚☆異世界転生空想レポ、待望の単行本化!