- TOP>
- タグ一覧>
- 少年・青年 - 職業・ビジネス コミック一覧
少年・青年 - 職業・ビジネス コミック一覧
-
- 1993年、協立銀行虎ノ門支店副支店長の竹中治夫は総務部主任調査役へ、突然移動することになる。平凡なサラリーマン人生を歩んできた竹中に命じられたのは、総会屋対策の「渉外担当」だった。最初の特命はなんとワンマン会長の娘の不倫トラブル隠しだという。バブル経済崩壊後の欲望渦巻く銀行のなかで、男は孤独と葛藤に揺れながら...
-
- 後輩の若女将には、知られざる凄絶な「過去」があった――。
-
- まごころのサービスと冷徹(クール)な視線。笑顔0(ゼロ)…でも仕事はカンペキ。そんな銀行窓口係(テラー)・東雲銀子になぜかお客さんは首ったけ。そして嫌味な監査員に対しては冷視線の倍返し?巷で人気急上昇中の漫画家・唐草ミチルが贈る初ギャグ4コマ単行本?
-
- 関東を走る私鉄・東凪鉄道(とうなぎてつどう)で念願の指導車掌となった芹沢千章(せりざわちあき)。後進の育成に邁進しようとした矢先、「指導員を他の人に変更してもらえませんか?」と担当になった車掌見習い生・榛葉貴之(しんばたかゆき)に告げられる! マンツーマンの現場教育により指導車掌と見習い生は、「師匠と弟子」と呼...
-
- 銀座に本店を構える老舗百貨店「銀座空丸(からまる)百貨店」に入社した木洩田一郎(こもれだ・いちろう)は、意に反して、怒りまくった客のクレーム対応に追われる「お客様相談室」に配属される。そこは、常軌を逸したクレームが怒濤のように寄せられるばかりでなく、室長をはじめとした部員たちも、木洩田の理解を超えた「つわもの」...
-
- 昼下がりの豪華なマンション。届け物ですと偽って強引に女の部屋に乗り込んだのは、銀座警察署の花形・刑事課の若手のホープ、犬美弥(いぬみや)良。隠れていたヤクザの殺人犯を難なくひっ捕らえ、ゆうゆうと署に戻った犬美弥を待っていたのは、突然の辞令!? しかも本庁直接の意向によって、あろうことか防犯係「家事相談」担当だと...
-
- 一緒にお店をやろうと男の言葉に誘われた人気キャバクラ嬢・三宅鈴と天才バーテンダー・雨宮翔子は新装開店数日前にだまされた事に気づく。しかし行く当てのない二人は二人でバーをやっていくことを決意するのだが…
-
- 民間救助会社・GQ(ジーキュー)。救助費用は高いが救助を必要としている人がいれば、どんな手段を使っても助け出す!人命救助はタダではないっ!!
-
- 『99人の壁』の人気クイズ作家が送る物語
人気クイズ作家・日高大介と矢野了平を原作に迎えた至高のクイズ番組作りを目指すクイズ作家二人と、彼らに憧れて至高のクイズ解答者を目指すアイドル・神山華子の物語。
クイズに悩み、クイズが作れなくなった日高。
面白いがすべてにおいて優先する矢野。
落ちこぼれア...
-
- 新進気鋭作家・朝陽 昇が紡ぎだす、スピリチュアル奇跡配達人ストーリー!
-
- 『沈黙の艦隊』『ジパング』に続く、
かわぐちかいじの
新軍事エンターテインメント第1集!!
20XX年、尖閣諸島沖で
海上自衛隊と中国海軍が衝突!!
戦闘は回避したものの、
危機感を募らせた日本政府は、
最新鋭戦闘機を搭載した
事実上の空母「いぶき」を就役させ、
新艦隊を編成ーーーー!!!...
-
- 新時代軍事エンターテインメント開幕!!
20YX年。温暖化により
海氷が減少する北極海----
調査研究のため派遣されたのは、
次期「いぶき」艦長候補の
蕪木が乗る海自護衛艦「しらぬい」。
その眼前で突如、民間調査船が
何者かの攻撃を受ける…!!
咄嗟に武器を使用して
民間船を守った「しらぬ...
-
- 法とモラルの極限ドラマ、開幕!
国民的ダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平、最新作!
なぜか厄介な案件ばかりを引き受ける弁護士・九条間人(くじょうたいざ)。
鼻炎持ちのバツイチで、ビルの屋上で
テント生活をしている偏屈な弁護士だ。
主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!...
-
- 「海の中でも飯はうまい。仲間と一緒なら」
海上自衛隊の新米給養員・青島が配属されたのは過酷で特殊な部隊と名高い「潜水艦隊」。最初は自信なく働き始めた青島だったが、先輩の給養員長・橘や他の隊員の人柄に触れて、仕事に前向きになっていく――。
海の中の最大の娯楽、それは「食事」! 非日常な日常で働く人々を描く艦隊...
-
- 漫画家活動に切っても切り離せない存在である編集者。なんの脈略のないエロ展開をテコ入れしようとしたり、出版業界の悪評を語って新人作家のモチベーションを下げたりと、十人十色の編集者のなかには、漫画家を絶望の淵に追い詰める、「クソ編集」が本当にいる…かも!? 【Cover Illustration】英貴 【Comic...
-
- 歌舞伎一家の出身・國崎出雲は絶世の美貌から、男たちに狙われる事あまた。ある日、母が長旅に出て、出雲は離れていた父をやむなく頼る…が、男の中の男を目指す出雲を待っていたのは歌舞伎役者、しかも女の中の女“女形”としての困惑の日ー! 女形少年歌舞伎奮闘記!!!
-
- “サマソニ”、“ロッキン”などの大型フェスにも出演し、2015年にメジャーデビューした超人気アイドルパンクユニットあゆみくりかまき。歌うたいのあゆみと、DJ のくりか、盛り上げ役のまきのクマ娘3頭からなる彼女達の輝けるアイドルライフを完全コミカライズ!?? アイドル史も漫画史も塗り替える超問題作(!?)がついに...
-
- お客の数だけ、涙と笑顔のドラマがある――。寡黙な主人と美人従業員が営む、駅にも浜にも遠いへんぴな宿「とびうお荘」へようこそ!
-
- 『攻殻機動隊』で世界にその名を轟かせた漫画家・士郎正宗。2007年から作業をされていた島田荘司の小説『Classical Fantasy Within』の挿し絵仕事を日記としてまとめました。作業の進行や解説が主たる内容ですが、日常の雑事や時々の雑想なども含まれていて、ファンやクリエイターの方以外でも非常に興味深...
-
- 風光明媚な福井県蔵岡町に、江戸時代から造り酒屋を営む一軒の蔵元“蔵岡酒造”がある。父の急逝により酒蔵を継ぐことになった神尾茜は、酒蔵と一緒に小さな旅館「蔵の宿」を始める!!
-
- 何者かの手によって警部補の父親を殺された高校生の隼人。担当していた暴走族の誰かの仕業に違いないとがむしゃらに犯人探しをする隼人だったが、父親殺しの嫌疑がかけられ警察に追われる身に…!!はたして隼人は警察の手を逃れ、汚名を晴らすことができるのか!?
-
- 地味で引っ込み思案な女の子くるみは、ある日、拉致同然で着ぐるみ公演の舞台に立たせられる。着ぐるみに出会い、彼女の世界はなにもかもが一変して!?
-
- ドッグこと犬吠桃太郎は、新宿東警察署の刑事。エリートコースの本庁に所属していたのにもかかわらず、意見の合わない捜査課長を半殺しにして左遷されてきたっていう噂の極道刑事である。鬼も逃げ出す特捜刑事の痛快無国籍アクションストーリー第1巻(全2巻)!!
-
- 全巻セット!鬼も逃げ出す特捜刑事・桃太郎! 悪をもって悪を撃つ! ノンストップ痛快無国籍アクションストーリー『クレイジードッグ』を1冊に!【すきま時間におすすめ! 程よいボリューム感&ちょっとお得なワンコインシリーズ!】※単巻販売との重複購入にはご注意ください※
-
- 舞台は江戸。浜で女と子供の刺殺死体が発見される。女好き同心・九三郎と下っ引き健作は、下手人を追うが…!?暮れ六つの鐘が鳴ると元気になるお気楽同心・山田九三郎、人呼んで“暮れ六つ同心”が、江戸の悪を成敗す!!
-
- 「うちの会社には『怪獣の課長さん』がいる…というか僕の上司だ 」
入船君の勤める会社の上司は着ぐるみ怪獣を着込んだ呉本課長だ。
課長がその着ぐるみに遭遇した時も入船君は居合わせていた。
会社を舞台に繰り広げられる怪獣奇譚短編漫画。
2014年2月のCOMITIA107にて「まるちぷるCAFE」よ...
-
- 最強の男・坊屋春道を中心に暴走するはぐれ者。群れることを拒んだアウトサイダーの怒りと友情!!ヤンキー漫画の金字塔!!
-
- 島根県の出雲空港に、ひとりの日系米国人の青年が降り立った。彼の名はクロード・バターメイカー。自分のルーツである、曾祖父の酒蔵を探し求めてやって来たのだ。松江で実家の居酒屋「あやか」を手伝っている小野寺せつは、英語が大の苦手なのに、何の因果か彼を出迎えることになり…!?
-
- キャバクラ「ミントキャンディ」で働く青年・立花。彼は父の入院費を稼ぐため、嫌悪する水商売に身を投じていた。しかし社長の藤堂に才能を見込まれ、わずか3週間でホール長に昇任……TVドラマ化も話題のベストセラー小説がついにコミック化!!