- TOP>
- タグ一覧>
- 一般 - 料理・グルメ コミック一覧
一般 - 料理・グルメ コミック一覧
-
- 料理×男子!! 多忙リーマンが作る、簡単うまうまレシピがたくさん!
-
- エッセイストの創石夏雄(そうせき・なつお)は鮨以外で外食をしない。そんな自炊と巨尻と猫が好きな創石先生の許には、担当編集者の若井君を筆頭にひとクセもふたクセもある面々が訪れる。料理上手な創石先生のオリジナルレシピも多数掲載!
-
- 居酒屋店主が異世界転生。食材の乏しい世界で作り上げる酒と料理の味は?ヒーロー文庫の人気作品、待望のコミック化!
-
- 一人暮らしをする中学生の女の子・リョウ。料理が得意な彼女は、食事を通して皆とあたたかい関係を築いていきます。食欲をそそる緻密な料理描写が満載のお食事ストーリー4コマ。寂しい時は、ご飯を食べて一緒にぽかぽかしませんか?
-
- 月刊誌『おとなの週末』で2010年より連載している「口福三昧」が1冊にまとまりました。「旨い鯛飯を自宅で作ろう」「おでんはごはんのおかずになるか?」「15年熟成したカップ酒の味は?」など全26話を収録。ラズウェルさん直伝のおつまみレシピも多数紹介。思わず誰かに話したくなる食のうんちくが盛りだくさん。ラズウェルさ...
-
- ビルとビルの間に構える小さなフランスレストラン。フランス料理の堅苦しい空気を取り払い、どんな方でもリラックスして楽しんで頂けるようにっと経営するオーナーは若干26歳の三谷成良。ある日のお客様はちょっと気取った彼氏と控えめな彼女のカップル。30分も遅れていた為、成良は飛び入りのお客様を入れてしまっており、お通し出...
-
- 「口福は幸福の素」をモットーにしている美野川愛は農水省のキャリア。省内一の才色(食)兼備の期待のホープが配属されたのはリストラルームかと思うような部署。けど、その部署には21世紀に日本人の食卓と健康を支える日本の伝統食を探すという壮大なプロジェクトがあって・・・
-
- 「口福は幸福のもと」をモットーに、27歳人妻キャリアウーマン・美濃川愛が全国を旅しながら栄養たっぷりのおいしい日本の伝承食を探し回る! そこでは、日本の伝統的な食材を守るため、必死に闘う人たちがいた……。読むだけで元気! 日本全国食体験漫画!!「マンガオールマン(集英社)」1999~2000年掲載作品。
-
- 主人公・東森良介はニチブン商事の営業課長。日々の仕事の疲れを癒す為、東森が夜毎楽しみにしているのは、都会の中の荒野の“オアシス”と名付けた店での食べ呑み!!
-
- 職場のトラブルで休職することになった料理人の加ノ原秀尚。気分転換に京都で神社巡りをしていたら、雨で足を滑らせ崖から落ちてしまう。目が覚めると、そこは稲荷神たちが集まる里「あわいの地」。人界へ帰る方法を探す間、神様候補のチビ狐たちの面倒を見つつまかない係を引き受けることになった秀尚だが…? もふもふ×ごはんの癒し...
-
- 傷心青年が、もふもふだらけの異世界で料理人はじめます!?
-
- 職場のトラブルで休職することになった料理人の加ノ原秀尚。気分転換に、京都で神社巡りをしていたら、稲荷神たちが集まる里に迷い込んでしまう。そこには神様候補のチビ狐たちがわらわらと……!? コミックシーモア みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2020 ライトノベル部門受賞の人気作をコミカライズ! もふもふ×ごはんの癒...
-
- 大切な誰かを喪った人が行き着く、ちょっと不思議な喫茶店「こかげ」。そんな人々の喪失感を、千景とテルの姉弟が「弔いごはん」で晴らしていく――。
-
- 九州から長野県へ転勤してきた真子。
文化や方言、景色、スーパーに並ぶ食材まで、すべてが新鮮でちょっと不思議な“信州暮らし”が始まる。
地元の女子・美陽、方言のクセがすごい旅館の若おかみ・さらと出会い、「信州あるある」や「へぇ~!」を日々体験!
四季折々の風景や心温まる人々のふれあいで、長野県の魅力にどんど...
-
- 生島宝(41歳)は、生パスタ教室「ミ・テゾーロ」を始めた。以前はイタリアンレストランだったが、夫が失踪して今の教室形式になった。この教室は、生徒が生パスタを使った料理を教わり、その後、宝があらかじめ用意しておいたパスタとワインをいただきく。生徒が作ったパスタはお持ち帰り。また、希望すればオプションで、「浮気」「...
-
- 結婚を取り止めて手元に残ったご祝儀を持って、亜紀が向かった先は…。 表題作『小僧の寿し』、その他3編の食べ物にまつわる読みきりとディケンズの名作『クリスマスキャロル』のコミカライズ作品で編まれたおいしい短編集。 【収録作品】小僧の寿し/チビのおでん/すいかドライブ/ととせの鴨/クリスマスキャロル
-
- さあ、寿司の時間だ!
日本の料理界に燦然と君臨する
寿司の老舗・華山。
だが、その4代目・華山剣蔵に
老いの影が忍び寄り、
寿司の帝国は静かに傾きつつあった。
亡き母親の足跡をたどって
ハワイからやってきた少年・湧吾は、
華山の寿司職人となり、
熾烈な後継者争いに挑むこととなるが…
-
- 訳ありの人が集まるシェアハウス。食が紡ぐ「新しい家族のカタチ」がここに。「戦争めし」「宮沢賢治の食卓」の魚乃目三太最新刊。
-
- 男が一人で食事する、アンチ食通の異色のグルメマンガ。
-
- 美味しいのかまずいのか、見た目は微妙。でも美味しいのです。
食べることが大好きな小学4年生・蓬野杏(よもぎの あん)。
両親は共働きで、いつも家には誰もいない。
そこで、自分にしかできない美味しいものを作ろうと、様々な料理に挑戦!
時には弟の栗(くり)に手伝ってもらったり、お父さんやお母さんから...
-
- 美味しいのかまずいのか、見た目は微妙。でも美味しいのです。
食べることが大好きな小学4年生・蓬野杏(よもぎの あん)。
両親は共働きで、いつも家には誰もいない。
そこで、自分にしかできない美味しいものを作ろうと、様々な料理に挑戦!
時には弟の栗(くり)に手伝ってもらったり、お父さんやお母さん、町...
-
- 愛の旅路を辿ったはずが、気づけば一人異国の空の下。粉もんを求める道の果てはまだまだ先!
-
- もっと自由にビールを楽しむ! 仕事が認められず苛立っていた剣崎七菜は、偶然入った居酒屋「白熊」で「クラフトビール」に出会う――。
クラフトビールが織りなすオトナ青春群像in京都、はじまります!
-
- 至高のコーヒーを求める、女子高生ゆるやか部活コメディー!
-
- ”やせおか”が簡単に続くコツがたっぷり!
累計250万部超えの大ヒットダイエットレシピ本、まんが化!
レシピの詳しい手順と、「やせおか」を続けるコツが満載。
佐藤麻衣は、ダイエットに失敗してばかりの32歳。
半年後に結婚式を控え、素敵なウェディングドレスを着るべく、本気のダイエットを決意。
けれどやっ...
-
- 不器用な一匹と愛情を知らない青年が出会ってはじまる
ワンだフルな同居物語――!?
とある雨の日、川沿いで一匹と一人の青年は出会いました。捨てられていた犬の名前はコッペ・パン。
パンが大好きで、それ以外を食べず手に負えなかったため、前の飼い主に置き去りにされたのです。
ガリガリにやせ細っていたところを大学生の甲斐...
-
- 大学1年生の甲斐田一虎(かいだ いちご)は、連日のバイト疲れでヘトヘトのある日、大雨の鴨川で捨て犬を見つける。
捨て犬と一緒に添えられた手紙には、犬なのにパンが好きなこと、そして名前が「コッペ・パン」であることが書かれていた。
一虎はコッペに感じるところがあり世話をしようと奮闘するが、コッペは出された食事にまっ...
-
- 妻が遺したレシピ帳によるグルメ復活劇!
夫は悲しみの底から甦る。
妻の料理を作って食べることで--
気難しく人付き合いが苦手な時代小説作家・米蔵は、妻に先立たれ生きる気力を無くしていた。
だが、「作品を完成させる」という妻との約束を思い出し、遺されたレシピ帳で妻の料理を作り、食し、復活していく。
-
- 悪魔定食とは…高カロリー・高脂質・高塩分・高糖質などの要素を併せ持つ、健康を考えると食べるのをためらうような、しかし食べるとめちゃくちゃウマイ料理のことである。そんな悪魔定食を時に人から教わり、時に自分で考え、食べて満足、ちょっと後悔する悪魔的グルメコミック!豚肉100%ハンバーグ、油そば、ひつまぶし、フレンチ...