- TOP>
- タグ一覧>
- 一般 - 歴史・時代劇 コミック一覧
一般 - 歴史・時代劇 コミック一覧
-
- 女子高生・草薙かさねが戦国の世を駆け巡る戦国青春浪漫活劇!! 天文21年に飛ばされたかさねの前に現れたのは、戦国史上最大の異端児にして最凶の革命者・織田上総介信長だった…!
-
- 『戦国BASARA』軍勢別アンソロジー第2弾は、真田幸村がみなぎる武田軍!
-
- 大ヒットシリーズ『戦国BASARA』軍勢別アンソロジー第1弾、伊達軍クロニクル推参!
-
- 世は戦国――元将軍・足利義輝がその位を天に還し、日ノ本は乱世に突入した。そこを駆け抜ける忍が一匹、名は猿飛佐助。真田忍隊隊長として、武将・真田幸村を支える忍は、足利への敗北をきっかけに軍を独り抜けてしまう…。武田軍当主・武田信玄、伊達軍筆頭・伊達政宗、そして上杉軍くの一・かすが。それぞれの思惑が行き交う乱世で、...
-
- 灰原薬が贈る『戦国BASARA2』 のオフィシャルコミック!
-
- コミックで明かされる “HERO” たちの新たな物語!
-
- 1点取られたら、1国滅亡! 恐怖のルールの元、織田信長ほか戦国武将が命を賭けて戦うギャグ作品。作画は、小学館IKKI新人賞出身の実力派!
-
- 「千本桜」に誘われるように大正一〇〇年の世界に迷い込んだ「未來(みく)」。そこは、「影憑(かげつき)」と呼ばれる正体不明の恐怖に人々が怯える世界だった。その「影憑」の討伐を目的とする「神憑特殊桜小隊」に元々属していた少女「初音未來(はつねみく)」と入れ替わるように軍人にされてしまった「未來」も、様々な困難を乗り...
-
- 人間が無慈悲に絶滅させた動物たちのお話。
ドードー、ステラーカイギュウ、ニホンオオカミ………人間によって
絶滅させられた8種の動物や鳥たち。
絶滅に至る経緯と、人間がいったい何をしたか、その所業を描きます。
生きるために食うために、我が先祖の原始人たちが全滅させた
マンモスならともかく、
本作の...
-
- 苦手なものは、女の子…!? 三国時代、中国大陸で最も恐れられた国・魏。その魏王曹操の息子・曹植は、なんと“草食系男子”だった…!? そんな曹植が兄弟や魏の家臣達と繰り広げるのは──!? 第二回 戦・漫画大賞より、ねこクラゲの贈る三国志コメディが登場!!
-
- 転生英雄と美少女たちが戦乱を駆け抜ける、天下無双のソードファンタジー!
-
- 転生英雄と美少女たちが戦乱を駆け抜ける、天下無双のソードファンタジー!
-
- 世界最強のナツメマニア光臨! 夏目漱石について語り尽くしますの
-
- 三国志正史をもとに曹操孟徳の新たな人物像に迫る物語!
-
- 江戸幕府に抗った男…大人気歴史物語!!
徳川家康から秀忠、家光へと移行していく時代、
改易の憂き目に遭いながら、屈することなく
敢然と幕府に立ち向かった男がいた!!
名は佐々木颯汰。数奇な運命を背負った颯汰は、
いかに生き、戦うのか…巨匠・小山ゆう熱筆!!
圧倒的スケールで描き出す、
歴史スペクタクルロマン、...
-
- 「犠牲になる人数が多い少ないの問題なのか」?
原爆が投下に「正しさ」はあるか?投下の「責任」は誰にあるのか?投下にはどのような「判断」があったのか?戦時中の日米の関係性だけで行き当たらない原爆投下の背景を追求…。
日本に原爆投下が投下された経緯についてまとめた「そもそもからの簡単かいせつマンガ」シリーズ...
-
- 芋がら縄、干し飯、あつめ汁、豆味噌握り飯・・・。
天下統一といった野望のためでも、自らの野心のためでもなく、
ただただ生きるために食い、食うために戦う。
そんな戦国雑兵たちのメシ事情とは!?
「信長の忍び」「Good Morning ティーチャー」「うちの大家族」の重野なおきが描く、
風雲急を...
-
- この戦場、ハイクオリティー!!
雑兵たちの「超画質」合戦記録
-
- 最新の知見による世界の歴史の学習まんが。宇宙誕生から人類の進化、古代オリエントの歴史を描く。巻頭、巻末解説ページも充実。
-
- 増補改訂版 学研まんが NEW世界の歴史の別巻。まんがNEW世界の歴史の登場人物を中心に教科書に出てくる重要人物を紹介。
-
- 『増補改訂版 学研まんが NEW世界の歴史』の別巻。世界の歴史や文化をより深く学ぶことができる1冊。
-
- 若き才能「浅村壮平」と超絶絵師「石田点」がタッグを組んだ歴史大河スペクタクル、スタート!!
-
- ラジオのカリスマは
世界が終わっても、カリスマで…底なしのクズ!