- TOP>
- タグ一覧>
- 少年・青年 - ほのぼの コミック一覧
少年・青年 - ほのぼの コミック一覧
-
- ネットで話題騒然となった、「男子高校生の日常」の単行本1巻がついに登場! ショートギャグ15本に加え、「お嬢様の日常」、描き下ろし「女子高生は異常」が収録され、読み応え十分な1冊です!!!
-
- カワイイ女の子たちとこんなところでチート農業はじめます。
-
- ダンジョン大好きな冒険者・ベル君。ベル君大好きな紐ゴッド・ヘスティア。お金はないが愛はある――。それが我ら【ヘスティア・ファミリア】! 大人気ライトノベル『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』を4コマ界の鬼才・ちょぼらうにょぽみがはちゃめちゃコミカライズ☆ アイズやロキやエイナさんだって登場する...
-
- セクハラ三昧の女神ロキ、妙に常識的な獣人ベート、相も変わらず不思議ちゃんなアイズ…。スピンオフだからってカオスすぎるキャラクター達は今日もオラリオで大暴れ☆ もちろん紐GODヘスティアと冒険ジャンキーのベル君も大活躍♪ キュートでカオスな『ダンまち』スピンオフ4コマ第2弾!!
-
- CHANTO WEBで4年間続いた、人気連載がついに完結。
読者のみなさんの投稿をもとにした1ページ漫画『ちーちゃん』が電子コミックになりました。
仕事・子育て・家事・自分のこと―。みなさんの身の回りで起きた記憶に残るエピソードの数々です。
-
- あったか母娘の小料理屋ストーリー♪「まんがライフSTORIAVol.9」より。
-
- こちらのページをご覧くださりありがとうございます!
冬コミのオリジナルの新刊です!
内容
地域のゴミ拾いボランティアに参加したら、おじぃちゃんおばぁちゃんだらけだった!
ゴミ拾い中に日本酒を飲みだしたり…おもしろおかしいゴミ拾い!こんなのってあり!?
ぜひたのしんでもらえたらうれしいです。
...
-
- 行動予測不能の暴れん坊キッズ・将。そんな息子のフォローに忙しいイクメン元ヤン主夫・よーさん。いつでも賑やかな父子の生活に、事件が起きないわけがない!? ドタバタだけどゆる~い父子の日常コメディ、ちょっと覗いてみる?
-
- 【※この作品は話売り「血祀り村~さぁ、一緒に信仰しましょう~」の電子単行本版です】
-
- サンエックスの大人気キャラクター・リラックマのおともだちのチャイロイコグマは本物のくま!
2021年に誕生5周年を迎えたチャイロイコグマの初のソロキャラクター絵本がついに初登場!
-
- 「一度走ってみるしかないな」
弥次さん喜多さんが200年前に「膝栗毛」した道だ。
今は東海道新幹線が並走している。
途中でリタイアしても列車で帰ってこれる。
今年のゴールデンウィークは有休を追加しなくても5連休ある。
旧東海道を自転車で無計画に走破した実録旅行記エッセイ漫画。
2011年8月...
-
- ちょっぴりさえない青年画家のアトリエに激突してきた一羽のスズメ「おチュン」。ケガを癒してくれたお礼にと毎回、健気な恩返し! 人類と鳥類の生物を越えた関係がとっても可愛い現代版おとぎ話!!
-
- どんな匂いも瞬時に嗅ぎ分ける才能の持ち主である調香師ミカ。その能力で「香り」についての悩みを解消したり、時には事件を解決に導くことも。
今日も様々な人が持つ恋愛や仕事の問題を、香りを元に解き明かしていきます。
※全巻収録版です。単巻との重複購入にご注意ください※
-
- 身長185センチの長身ぽっちゃり女子高生、高田さんの日常を描いたほのぼの4コマ漫画総集編です。
-
- ちっちゃかわいいけど、ちょっとオッサン入っているうたちゃんと、大きくてボーイッシュだけどかわいいものに目がないカナちゃんは(やや一方的に)大の仲良し。友達も巻き込んで、今日も洋服屋と牛丼屋の寄り道合戦が始まります!? 「ちとせげっちゅ!!」の真島悦也が描く、女子高生ののんびり気ままな日常トーク四コマ、のぞいてみ...
-
- 「通勤道中でぱんつを見せてくる女の子たち」がコンセプトのイラストと漫画パートを収録した大嘘の人気シリーズのまとめ本です!!
今回の配信のために加筆修正を加えたファン垂涎の作品です!
日常の中の非日常を存分に楽しんで日々の心と体の疲れを取り払ってください!!
-
- 大きな屋敷で働く使用人たちを指揮している執事長の時任(トキトウ)。
部下から、お屋敷の一人娘クレアお嬢様がわがまま言い放題で手に負えないと報告を受けます。
お嬢様に確認すると「そんなの知らない」と言ってラチが空きません。
時任がお嬢様に「お仕置きをする」と伝えると「執事がそんな事するなんて許されない、パパ...
-
- COMITIA152ティアズマガジンの好奇心散歩NEXTに漫画を寄稿した関係でジプリパークに一日取材をしに行ったのですが、寄稿分2pでは描き切れなかったこぼれ話を同人誌にした本です。
ジブリパークがどんな感じなのか知りたい方にもオススメ!
※本作はメイの個人誌作品の電子書籍版となります。【23ページ】
-
- 初心者バードウォッチャーが、街中や公園で誰でも一度は見たことありそうな野鳥を
イラストと4コマで紹介してみました。
※本作は花塚由の個人誌作品の電子書籍版となります。【16ページ】
-
- テューリンゲン博士の長年に及ぶ研究の末、人外・リリーが完成した。獰猛なサメのように鋭く尖った歯、瞬時に獲物を絞め殺すための触手、それさえも博士にとっては可愛く感じる。リリーにただならぬ愛情を持っている博士だったが、肝心のリリーの態度は思っていたものと違って――!?
-
- 銀世界×モフモフ×サウナ!!!何でも作れる精霊の力で、異世界ぽかぽかスローライフを大満喫!!
-
- LINEスタンプの人気キャラクター、「テンプラニンジャ&サムライ」待望の書籍化!!
大人気LINEスタンプ「テンプラニンジャ&サムライ」の初のキャラクターブックが登場!
「テンプラニンジャ&サムライ」とは、いまLINEスタンプで大人気のゆるい天ぷらの忍者と侍。シュールでややむかつく、不思議なお味のテンプラです...
-
- 【スピンオフ新作
「みんな太った!!」グルメなぼのぼの】
今日は、なに食べる?
【太ってるのが、カワイイ。】
野イチゴ、トロウニ、ふかしたおイモにペペロンなんてお菓子も。
でぶぼのワールドには、おいしいがいっぱ~い。
★単行本カバー下画像収録★
-
- 「この子らは群れでせめてくる」
双子から生まれた双子たちの子供たちがみな三つ子…だから総勢12人。
その向かうところに敵は無し。
4組の三つ子が繰り広げるコメディ短編漫画集。
1997年~99年にかけて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を中心に構成。
シリーズ全4巻の第1弾。
(全...
-
- 「携帯がなかった頃ってさー どうしてたんだろう」
教え子たちは携帯電話がある時代に育った世代。
女子高生たちの疑問に答えていくうちに電話と手紙にまつわる思い出が次々と呼び覚まされる。
作者の学生時代の通信手段について語るテーマ・エッセイ漫画。
2013年10月のCOMITIA106にて「乱痴気事...
-
- 時は大正期――
藤棚家にお嫁にやってきた少女・いぬさんは、文筆家の夫・遥さんとひとつ屋根の下で暮らしています。
初めて顔を合わせた祝言の日にも床下に閉じこもるような夫の極端な人見知りに戸惑うこともしばしばですが、一方で西国出身には珍しい「雪」や「富士の山」といった、うつくしい景色を見せてもらう生活を続け...
-
- 東京の隠れたスポットをフィルムに収めてゆく叙情あふれる“街歩きフォトコミック”!レトロな下町、歴史ある祭、観光名所の意外な一面など極上の街歩き感を貴方にお届けします・・・!!
-
- こちらのページをご覧くださりありがとうございます!
こちらは2025年6月1日のコミティアにてでたコピー本です!
今後製本予定はありませんので、通販はこちらの電子版のみとなります。
実体験を元にした漫画です。楽しんでいただけたら嬉しいです!
※本作はぴょこっとついんて!の個人誌作品の電子書籍版と...