- TOP>
- レーベル一覧>
- 『バンブーコミックス エッセイセレクション』のコミック一覧
『バンブーコミックス エッセイセレクション』のコミック一覧
-
一之瀬はち
- 続々重版!! 各種メディアで話題沸騰の刑務官シリーズ最新刊!!
死刑執行に参加した男が語る極秘情報を漫画家・一之瀬はちが描く!!
現在、国連加盟国193ヵ国中、死刑を廃止しているのは108ヵ国と言われている。
世界的に死刑制度廃止が進む今、存置国である日本の死刑制度に迫る!!
テレビでは報道...
-
もぐら
- ★心理学の実験をわかりやすく紹介するコミックエッセイ★
その心理、全てこんなトンデモ実験で証明されました!
【CONTENTS】
・ラットを見せながら、大きな音で赤ちゃんに恐怖を与える実験
・他人に電気ショックを与え続けさせる実験
・数パターンの物理的距離を取りながら、他人に電気ショックを与え...
-
最上うみみ
- アルコール依存症予備軍となった作者がお酒を断つために入会した
“自助グループ”で仲間たちと共に戦った壮絶な日々を描く!!
【STORY】
幼い頃アルコール依存症の母から虐待を受けて育ったうみみ。
自分は絶対に母のようにはならないと心に誓っていたが、母が亡くなった途端、
激しい虚無感に襲われ、気...
-
美川べるの/いかゴリラ
- ギャグのレジェンド・美川べるのとギャグの新鋭・いかゴリラがタッグを組んだ、抱腹絶倒ギャグエッセイの新シリーズ。
今回のテーマは「美」。
SNSでバズった「キャラクター香水編」、役に立つと評判になった「スキンケア編」「メイク編」など、笑えて役立つコミックエッセイです。
★単行本カバー下画像収録★
【電子限...
-
もぐら
- 大人気県民性漫画の最新版!
47都道府県の全国民に捧ぐ、唯一無二の独自ランキングが誕生!!
日本全国から寄せられた投票&投稿で衝撃の県民性を発見。
ご当地あるあるもたっぷりで日本各地の魅力を余すことなくお届けします。
あなたが住む県はどのランキングに入っているかな!?
☆とんでも県民ランキングはこ...
-
魚田コットン
- 小4のある日、母が再婚をした。
しかしその母の再婚相手はとんでもない悪魔だった。
継父から受けた常軌を逸する性的虐待の日々を描く。
★単行本カバー下画像収録★
-
ナナリョウ/灯まちこ
- ナナの元にかかってきた妹からの電話。
それは、「父が不倫している」という知らせだった!
還暦でサレ妻になってしまった母を救うべく、不倫の決定的な証拠を集める日々。
「絶対離婚してやる!」と息巻く母だったけど、今更、離婚はやめておこうかなってどういうこと?
不倫された側の割り切れない気持ちをリアルに描いた...
-
英治あかり
- 旅はぬい連れ 世はぬい撮り!?
ぬいぐるみを連れて撮って世界を回って来ました!
相棒がいると、旅は何倍も楽しくなる!
SNSで話題になった著者のオールカラー旅本!
※電子版だけの特典が1ページ収録されています。
★単行本カバー下画像収録★
-
一之瀬はち
- 刑務所の秘密を知り尽くした刑務官7人の禁断トーク!!
* * * * * * * *
刑務所に勤める仕事の刑務官。しかし刑務官と一概にいっても受刑者の面倒にはじまり、刑務所内の巡回、そして死刑の立ち合いなど、その仕事の内容は様々。
現役刑務官のムロ&漫画家一之瀬はちコンビがおくる刑務所シリーズ...
-
ゆきたこーすけ
- 作者が元宅配員の経験をいかして、コロナ禍でフードデリバリーを始めた。
収入事情・いい所・困った所など赤裸々にレポート!
★単行本カバー下画像収録★
-
島袋全優
- 「腸よ鼻よ」の島袋全優が自ら明かす、黒歴史!!!!!
“手相が見られる霊能者”と呼ばれた少女が
高校デビューし、大腸を失い、
“白塗り”になるまでの物語(コミックエッセイ)!!!!!
contents
第1章 中学時代は陰キャ 編
step1 仕立てあげられた設定
step2 眼鏡...
-
小池恵子/最上六花
- 元受刑者が明かす、女子刑務所の実態。
受刑者の県民性あるあるや刑務所隠語、悲しい生い立ちをもつ受刑者の話など収録。
★単行本カバー下画像収録★
-
葛西りいち
- 国内外で起こった残虐事件の裏話や後日談、食品や化粧品などの知られざる闇、人間心理のコントロール術など、「知りたくなかった」真実をあぶりだします。
☆異常者たちは実在する
・[猟奇殺人]夫や30人以上の女性を殺害、各部位を冷蔵庫に保管
・[性悪趣味]誘拐した少女らの命乞い写真を集めた「最期の姿コレクショ...
-
moro
- アンチからのメッセージに頭を悩ます中、
突如、WEB上に現れた
“息子と同じ小学校の保護者”。
自閉スペクトラム症の息子に浴びせられる心無い言葉。
私たち親子を日常から排除しようとする動き――。
教育委員会に息子へのクレームを入れるなど、
エスカレートしていく保護者たち――!!
一方、...
-
宇仁田ゆみ
- マンガ家宇仁田ゆみが描く実録お庭エッセイ!
春には春の、夏には夏の、秋には秋の、冬には冬の…♪
主に食べられるものを育てている自宅のお庭の四季折々の経過をご紹介します。
収穫した野菜をもりもり食べるMYレシピや、お庭を彩るお花のはなし、三重県ならではのお庭あるあるネタも充実。
大人気「子育てエッセイまん...
-
村田らむ
- 日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らし
世の中の危険場場所へ数々潜入してきた村田らむが、最大級の禁忌に挑む!
世間の人々が見て見ぬふりをする、見捨てられた世界の歪みに潜入取材し、その実態を調査。驚きの事実から、知ってはいけなかった真実まで、すべてを暴く社会派(?)コミックエッセイ。ホームレス、原発汚染地域...
-
下駄華緒/蓮古田二郎
- “僕の仕事は亡くなった人をあの世に送ること――。”
YouTubeチャンネル「火葬場奇談」が話題!!
これまでに1万人のご遺体を見送った男・下駄華緒の火葬場職員時代の壮絶体験を漫画化!!
【内容】
「火葬場職員は人生の締めくくりをしてあげられるすばらしい仕事」と熱い気持ちを抱き火葬場の門を叩いた...
-
安斎かなえ/「恐怖箱 屍役所」(竹書房文庫)
- 役所勤め、警察官、教師、自衛隊員、議員秘書・・・その他公的施設で働く公務員が明かす職場の実話怪談「恐怖箱 屍役所」が漫画化!
窓から覗く女の霊、起立する焼死体、首無しライダー、目鼻口のない男、教室に浮かぶ教師の怨念など・・・公務員に襲いかかる怪現象を描いた13編を収録。
第1話 市役所のガラス窓
第2話 焼臭
...
-
ゆむい
- 「わがまま」「ズルいよ」「自己責任」と夫は厳しく言うけれど。
また言い返せない・・・
私の生活は夫の了承を得ることが大前提・・・。
結婚4年目。
気付いたら私たち夫婦の関係は悲惨なことになっていた。
妻に向き合わない夫。
そんな夫に絶望する妻。
噛み合わない夫婦の未来は果たして・・・!?
価値観が合わない...
-
ハマジ
- 誰もがどこかで見たことがあるシベリアンハスキー・シルビアちゃん。飼い主のハマジさんのTwitterのフォロワーは20万人超。ネットニュースやテレビの動物番組でもおなじみです。猫の大吉、イサム、ウララ、レイ、ユウヒにコテツ、そして新入りハスキーのシャンテちゃんも加わり、ハマジさんちは今日もにぎやかです!
応援店共...
-
カトーコーキ
- 社会不適合者で鬱な男・カトー。
都会での生活に嫌気がさして、逃げるように向かったのは長野の山であった。
山に暮らし、自ら住居を建てることを決意したカトーの孤独な戦いが始まる。
たったひとりでの住居建築の過酷さや、極寒の山暮らしの壮絶な日々、山で出会った人々との人間模様などを描く
★単行本カバー下画像収録★
-
柘植文
- 悩めるオトナ女子必読。
「中年」がテーマの共感エッセイまんが第4弾!
★単行本カバー下画像収録★
-
柏屋コッコ/小田イ輔
- 東北地方を彷徨い歩いては、その土地の人間に訊ねて怪談を蒐集している小田イ輔。
そんな彼の恐怖文庫『厭怪談』を漫画化!
読むほどに心の闇が濃くなっていく・・・厭な感じの怪談が詰まった恐怖の物語
★単行本カバー下画像収録★
-
葛西りいち/真山知幸
- お金持ちってのは常人とは違う思考回路を持つもの。
お金に対する感覚もひと味違う。
そんなとんでもないお金の使い方とその大富豪の人生を追う、雑学エッセイ。
孫の身代金を値切る石油王、1回の食費が1億円!、アマゾン奥地で都市開発、160億円を社員に配布、独裁者のセクハラ祭り、老人の最後の我が儘は籠に乗って1億円の山...
-
箱ミネコ
- 清野とおる先生 絶賛!
「当たり前のようにオバケが見える箱先生がうらやましいです。
うらやましすぎて、うらめしいです。
うらやまめしいです。」
なぜか量産されてしまう奇妙な体験の数々…。
祖母の死を予知!
汚部屋の押入れに謎の物体(霊?)が見えた!…など全17話収録。
人“百”倍怖がりなのに不思議で不気味な体...
-
一之瀬はち
- 罪を犯した者の生命を奪う刑“死刑”。
しかし、その詳細はあまり知られていない。
死刑執行までの過程や死刑の決まりなど、漫画家・一之瀬はちが実際に死刑に立ち会った刑務官から聞いた知られざる話を漫画化。
★単行本カバー下画像収録★
-
あさひゆり
- 北海道で現役ナースとして働く著者が、実際に病院で体験したコロナ問題を医療従事者の視点からリアルに描くコミックエッセイ。
緊急事態宣言が発令され、多くの人たちがリモートワークに切り替わっていた頃、病院という特別な場所は『いつも通りの機能』を求められた。
しかしそこで働く看護師たちは新型コロナウイルスの抗体を持たな...
-
もぐら
- 擬人化県民性マンガ、旅エッセイなどで人気のもぐら自身が運営する人気サイト「御かぞくさま御いっこう」にて連載されていた、家族を擬獣化し描いた同名タイトルの4コマエッセイの第五弾!
★単行本カバー下画像収録★
-
春野あめ
- 家族の輪に入れない。友達ができない。仕事で迷惑をかけしまう・・・。
私はいつもひとりぼっちだった。
不安と自己嫌悪で死にたいと思う毎日の中、出会った“レジリエンス”。
必要なのは、自己肯定感じゃなかった。
――発達障害の著者が出会った不安との付き合い方。
*****
大人になって、発達障害の診断を受けた...
-
宮本ぐみ/宮本ぺるみ
- ある日、別居協議中の旦那が賃貸物件で自殺してしまいシングルマザーになったぺるみ。
しかし事件はそれだけで終わらず、事故物件化させてしまったことによる大家からの損害賠償請求や旦那の借金に追われ、再就職もままならず、逃げ場を失ったぺるみは起業を決意する。
多くのメディアやSNSで話題になった、『自殺遺族になっちゃっ...