- TOP>
- レーベル一覧>
- 『バンブーコミックス エッセイセレクション』のコミック一覧
『バンブーコミックス エッセイセレクション』のコミック一覧
-
もぐら
- 700万PV超の大人気サイトが描き下ろし大増量でついに単行本化!!
擬獣化4コマエッセイが初オールカラーで登場♪
県民性マンガ「うちのトコでは」大ヒット中!!
もぐら一家のドタバタ毎日!?
★単行本カバー下イラスト収録★
-
もぐら
- 47都道府県民の読んでビックリ!!なローカルネタ満載☆
・富山県民は氷水が大好き!?
・書類を「ジョイント」する宮城県民!?
・日本の中心は実は○○県にあった!?
・神奈川では用を足すときに横浜に行く!?
・愛媛限定「少年式」とは?
全国から寄せられたご当地自慢や言い伝えが大集合!
★単行...
-
もぐら/藤井青銅
- ☆こんな時代だから知っておくべき元号の話。
・天災、疫病で改元していた飛鳥、平安、奈良。
・改元マストな「辛酉革命」、「甲子革命」ってなに?
・縁起が悪い「福」…一度しか使われていない?
・「天正」は織田信長が付けた?
・「天保」の字を分解すると……。
本邦初!元号擬人化!? マンガと年表で丸わ...
-
もぐら
- 「日本三大○○」の選ばれた理由を調べてみたら、こういう結論になりました。
日本三大美人→エロオヤジたちの噂話
日本三大埋蔵金→親や先祖が偉い人の勝ち
三奇人→不倫芸能人にもチャンス?
なかには選ばれたら、ちょっと不名誉な三大○○も!
男性が女性を守らない結果…
三大ブス→宮城県・茨城県・...
-
o-ji
- フクロウと一緒に暮らしてみたい!
だけどハードルが高そう!
ツイッターのフォロワー70000人超。
ネットで有名なフクロウ“さつま”の飼い主が描く、フクロウコミック登場!
フクロウの生態からエサ、カフェまでまったりしっかりご紹介します♪
★単行本カバー下イラスト収録★
-
一之瀬はち
- 罪を犯した者が収容される施設・刑務所、そこは知る人ぞ知る謎だらけの世界。そんな刑務所では日々どのようなことが起きているのか?刑務所内の構造や生活、実際に起きた事件、そして死刑に関する話まで現役刑務官だからこそ知っている危険な話を大暴露――。
●24時間監視カメラが回る刑務所イチ危険な部屋・保護室の実態
...
-
高嶋あがさ
- ゴミをためこむ汚屋敷母は、娘の心にもゴミをためる毒母だった!!
家は汚屋敷、ネグレクトで栄養失調の弟、娘への異常な執着やセクハラ…
そんな環境で育った作者が母と決別し、自分なりの片づけ方法を見つけるまで。
汚屋敷で育った作者も続けられる、片づけのヒントも満載!!
【目次】
第1章 ...
-
おがたちえ
- 死の現場に残った遺品。
それは思い出の品や金目のものとは限らない…!
警察が取り残した遺体の一部は廃棄物扱いなんだとか…!?
ご遺体の頭から出てきたソーメンそっくりの神経の束
上半身はミイラ、下半身は腐敗。老老介護の末の惨劇
無理心中で一家全員死亡。棺の置き方に悩む葬儀屋たち
ニュースの「全身...
-
所テン子
- 足を踏み入れたのは数多の霊が巣くう死の場所だった―視える者たちが明かす恐怖体験20話収録
★単行本カバー下イラスト収録★
-
柘植文
- …あれ?私ってもう初老!?
正しい(?)中年を模索する体験エッセイまんが第2弾!!
●おひとりさま海水浴で夏を満喫
●カラオケ喫茶で演歌を熱唱
●香水をまとって加齢臭対策
●ありあまる母性愛を牛に注ぐ etc…
悩みながら、焦りながら中年期をエンジョイ中! 描き下ろしエッセイ10本収録。
...
-
コノマエヨミ子
- 【頑張る姿が切なくて愛おしい、
老犬との大切な毎日。】
家族になって18年。人間言うと96歳のおじいちゃん犬・ハチさん。
去年の病気を境に、すっかり足腰が弱くなってしまったので、
今は飼い主のシマさんとリハビリに励んでいるのです。
今日も明日も明後日も、次の桜の季節にも――。
【ペットを...
-
稲垣みさお
- 闘病に子育てに毎日てんてこまい!?
ソーウツで無職の夫ヒイトの看病をしつつ、元気いっぱいの娘ひーちゃんの子育てに奮闘!! でも自分のウツは悪化…?
漫画家・稲垣みさおの熱血生活を描いたコミックエッセイ!!
★単行本カバー下イラスト収録★
-
カラスヤサトシ
- 珍神とは字の通り珍しい神である!このマンガは珍しい神様を見て歩く紀行マンガ!
「珍しい」とは「ありがたい」ことである!
「他にあまりない」だから「ありがたい」!!
なのでありがたい神は拝みたい!
「ありがたい」ゆえ「かないがたい」ことをかなえてくれる!そんな気がする!!
多分、元々神様というものはそん...
-
いづみみなみ
- 同人誌即売会でのストーカーに悩んでいた作者が、対策のために使用したのは「おっさんレンタル」! !
1時間1000円でおっさんをレンタルできるこのサービスでコミケに初参加するおっさんはどんな活躍を見せてくれるのか! ?
-
いづみみなみ
- 同人誌即売会でのストーカーに悩んでいた作者が、対策のために使用したのは「おっさんレンタル」! !
1時間1000円でおっさんをレンタルできるこのサービスでコミケに初参加するおっさんはどんな活躍を見せてくれるのか! ?
表題作に加え[開運オッサン編]と、本書籍のために描き下ろされた新作エピソード[うんち...
-
安斎かなえ
- 日常に潜む怖い事件の連続に震えが止まらない!!!!!
『住んだアパートはストーカー大家がいるいわくつき物件だった』
『入った会社に保険金をかけられ殺されかけた』
『ヤブ医者に麻酔無しで手術をされて失神寸前』
この本に収録されている出来事は全て実話です!!
全国から寄せられた絶体絶命体験を漫画化...
-
ネコおやじ
- ドキドキ感動して超泣ける!
一度は離婚も考えた新米ママの苦労と葛藤、そして最後に待ち受ける幸せ…。
月間600万PVを誇る大人気ママブロガーで子育てWEBマンガ「すくすくパラダイスぷらす」2015年受賞者の人気連載が早くも単行本化! 描き下ろしも満載!!
「血は繋がらないけど…今日から新しいお母...
-
高田ゆうき
- 上田・松代・京都・大阪・名護屋・九度山…真田雪村6名所 全制覇!!!博覧強記・高田ゆうきの歴史と旅エッセイ!!
★単行本カバー下イラスト収録★
-
遠藤淑子
- 来る日も来る日も、さんぽした日々。
増刊号で連載していた犬エッセイ「プレイバウ! 」がついに1冊になりました。
遠藤節が炸裂する笑いあり涙ありの10エピソード。
全ページ加筆&愛犬ナナっち亡き後の描き下ろしショート7P収録。
★単行本カバー下イラスト収録★
-
にわみちよ
- 患者さんの急変で今日も睡眠1時間
体も心もギリギリです…。
外科ナースが語るリアルな医療現場
☆外科ナースが語る病院ナイショ話が盛りだくさん!!
・手術着が青や緑が多いのは血を見すぎた医者の目を癒すため
・エレベーターで何も書かれていないボタンは霊安室への入り口
・入院中の患者さんが勝手に歩いて...
-
箱ミネコ
- ・処分しても戻ってくるいわくつきひな人形
・窓一面に謎の手形群!
・兄からテレパシーを傍受!
・蛇の気配を察知できる!
・トランプのじじ抜きのじじが初めからわかる!
・ガラスを生む少女
だって体験しちゃったんだもの――すべて真実!
幼い頃からオカルト現象を体験してきた、箱ミネコの実話エッセイ!...
-
おがたちえ/nontan
- 今日も死の現場に残る壮絶さや悲しみを拭う――。
人は必ずしも、ベッドの上で死ねるわけではない…。
★単行本カバー下イラスト収録★
-
おがたちえ/nontan
- 孤独死・自死・事故死etc.――人の数だけ遺体がある。
『おくりびと』では描かれなかった死の現場の真実!!
<葬儀屋と納棺師が墓場まで持って行きたい話を成仏させます>
・腐りかけた遺体のにおいはべったら漬け
・ウジ虫の成長でわかる死後の日数
・水死体のおなかにびっしり張り付いた貝
・看護師を色仕...
-
ひぐらしカンナ
- 不思議なバーで語られる世にも奇妙な心霊話
こんな奇妙なあの世の住人見ちゃいました…。
怪談バー黄泉。そこはあの世の住人を見てしまった者が相談・語りに集う場所。『もし人が自殺したら果たしてどうなるのか?』『死神って本当にいるの?』『いつも嫌がらせに髪の毛を置いていく霊が現れる…』など、世にも奇妙な経験...
-
田房永子
- 『母がしんどい』の田房永子が今まで誰にも言えなかった深刻な悩み――それは“キレる”こと。
あなたも家族や彼氏にこんなことしてませんか?
・頭に血がのぼってヒステリーをおこす
・後先考えずに物を投げたり、破壊したりしてしまう
・泣き叫んでわめき散らしてしまう
・つかみかかったり、ビンタや肩パンチをし...
-
堀内三佳
- 女子御三家を卒業した堀内三佳さんちの長女・ぐっちゃんがついに解禁!
秘密の多かった中学高校の6年間を経て、キラキラな女子大生生活が始まると思いきや…立派なオタク女子に成長しました!
現在、池袋・刀擬人化ゲーム・二次創作のことで頭の中はいっぱいです!!
★単行本カバー下イラスト収録★
-
安斎かなえ
- 元ナースの漫画家であり、アラフォーの安斎かなえが、プレ更年期障害に立ち向かう体験コミックエッセイ!!
-
安斎かなえ
- 問題:あなたが行きたくない病院は次のうちどれ…?
A.通院すると症状が悪化するブラック病院
B.誤診だらけのヤブ医者&ナースが集う病院
C.少女の幽霊が住みつくいわくつき病院
答え:実はこれ全て存在する病院なんです!!
この世には絶対に行ってはいけない病院がある!!
ナース作家が全国から寄せ...
-
柘植文
- 作者・柘植文が40歳になり、急に自覚した「中年」。結婚も子育てもなく若い時の延長でこれまで生きてきたけど、“このままでいいの?”の疑問を胸に正しい(?)中年になるために摸索する体験エッセイコミック。
中高年のトレンド「山」や「絵手紙」にトライしたり、おばちゃんの聖地・大阪でおばちゃん生態を観察したり、水着...
-
小笠原朋子
- 東京の幸運授かり神社寺院をお散歩気分でお詣りしましょう! 17ヵ所の「パワスポ」として名高い神社寺院でまじめに幸せをお願いしつつも、の~んびりと、かわいいお守りやおみやげ、その場所ゆかりの美味しいお菓子や料理を楽しみながら、お買い物したり面白い店に立ち寄ってみたりと気軽な、より道ご利益散歩をこの1冊でご案内!!...