- TOP>
- レーベル一覧>
- 『ビッグコミックススペシャル』のコミック一覧
『ビッグコミックススペシャル』のコミック一覧
-
山本周五郎/望月ミネタロウ
- 火事で実家の工務店「大留」が焼け、両親をなくした若棟梁・茂次は、「どんなに時代が変わっても人に大切なものは、人情と意地だぜ」という父・留造の言葉を胸に大留再建を誓う。
そこに、身寄りのないお手伝いのりつ、行き場を失った福祉施設の子供達が転がり込んできて……ひげもじゃ若棟梁の崖っぷち人生劇場幕開き――
...
-
中川いさみ
- 『クマのプー太郎』で熱狂的ファンを獲得!
ギャグの新たな地平を切り拓いた鬼才が帰ってきた!!
今回、挑む新境地は…………………なんと「美女」!?
ウツクシク、アヤシク、オモシロイ女たちがいざなう
笑いの桃源郷、覗いてみませんか??
-
宮藤官九郎/山田玲司
- 映画「ゼブラーマン―ゼブラシティの逆襲―」に伴い5年振りに宮藤官九郎×山田
玲司の大ヒットコミックス「ゼブラーマン」も堂々復活!!
かつて愛する街を集団テロ組織・銀河教会から救ったヒーローおたくのダメ教師・市川新市は、一時的に本物のヒーローとなった。
しかし、街の治安は再び悪化し、犯罪者によって妻と娘、...
-
あきやまひでき
- 実際に奥様が化学物質過敏症になってしまった漫画家・あきやまひでき氏による、化学物質過敏症を題材にした日本で初めての本格エッセイ漫画。
あきやま氏はネットアイドルのかおりちゃんと結婚。だが、その頃からかおりちゃんには奇々怪々な拒絶反応が表れ始めたのだった…
かおりちゃんが受けつけられないモノ…太陽光、...
-
金城一紀/灰原薬
- 金城一紀、書き下ろし原作。新たな「SP」が誕生!
-
冬目景
- 土神(にわ)は建築科の大学生1年生。
ある日同級生の卯(あきら)と共に解体中の洋館に出かける。
そこで見つけたドアノブに触れた途端、
目の前に幻の扉が現れる。
その夜、再び洋館を訪ねた土神は
謎の少女から、
それが建物の持つ「記憶」であると告げられるーーー
廃屋の中に佇み、同じ幻を見た彼女と出会い...
-
アキリ
- 強気なOL慧子と、ちょっと天然な大学生の蘭。
東京ではじめたルームシェア生活。
ストレッチを中心に回る二人のくらしを覗いてみませんか。
-
葛西りいち
- 漫画家アシが日々のこと、仕事場での事件を描いた漫画ブログが単行本に! 知られざるアシスタントの生態を、ちょっとのぞいてみませんか…?
-
やまあき道屯
- 長く使われ、愛され続けた物には、その主の”念”が宿ると申します。
舞台は明治末の京都、骨董屋『夢堂』の店主・ゆめじいさんは、
物に籠もる念を感じることができるらしく…!?
作家やまあき道屯が独特の世界観で描く骨董怪異譚、待望の単行本化!!
-
吉田戦車
- ひとり暮らしの青年サラリーマン・菊川八郎。
彼のもとへある日突然やってきたのは、
なぜか人語を解するネコ。その名もツブ!
都会生活により、生活習慣や食生活の乱れた
ご主人のため、ツブは日々、賄う。"おかゆ"を!
猫舌だけれども!!!
これが戦車流【癒やしのグルメ】!!
待望の第1集刊行!
-
高尾じんぐ
- マルタさんはポルトガルから来た貧乏だけど食いしんぼーな女の子。築70年のおんぼろアパートで、慎ましいながらもエンゲル係数高めな一人暮らしを満喫中。紅茶チャーシュー、鶏油炒飯、パン耳タルト、蟹風味のディップ…等々お金はなくても丁寧に。マルタさんの美味しい日々!!
-
松本大洋
- ク-ルで常識的、成績優秀な小学3年生の茂雄は母親とふたり暮らし。夏休みを迎え、さあ、これから塾だ、がんばるぞ!というその時、母の花織から、夏休みの間、父のもとに行って暮らすようにと言われたからびっくり。何といっても父は、プロ野球の選手になるといって家を飛びだし、30歳となった今もその夢を追い続けている「夢追い人...
-
水口尚樹
- 小光栗夫は週刊少年ゲルマンで『ときめき堕天使 モモカ』を連載する新人漫画家である。まんが道を歩き出したばかりの彼の日常は、打ち合わせをしたり、コマを割ったり、絵を描いたり、時には取材に出かけ、時にはテンパることも……人気商売の喜びと悲哀をやさしく描いた、定番ジャンル・マンガ家漫画の、これがまさしく最先端!!
-
モリタイシ
- 京野あすか・中学3年生。 「かわいい」じゃ 足りない。 「天然」とも ちょっと違う。 小悪魔かと思えば、天使だったり。 受け身なようで「攻め系」だったり。 ――とにかく!彼女の半径5メートルに入ったら、 誰もが”キュン”とせずにはいられない。 そんな唯一無二の、超ど級な女のコ・あすかちゃん...
-
安倍夜郎
- 『深夜食堂』の安倍夜郎が描くーー人に耳掃除をしてもらうという、そこはかとなく淫靡で、限りなく官能的な世界。人ーは”山本耳かき店”で恍惚とした時間を味わい、その先に……!?安倍夜郎のデビュー作にして、初の連作シリーズが、新たなる描き下ろしを加えて待望の単行本化!ファンならずとも一読の価値あり!!
-
星野之宣
- 東北地方に古くから存在する巫女・イタコ。縄文時代から続くとも言われるその伝承の秘密をテーマに講義を行う宗像のもとに、かつての教え子・津島が訪ねてきた。夫と死別し、用事が終われば故郷・青森へ帰るという津島と当地での再会を約束した宗像は、調査のためひとり青森の地に降り立ち、西津軽郡木造町に住むイタコ・赤倉ハルのもと...
-
片山ユキヲ/東百道
- 両親を亡くし地方に住む叔母に引き取られた、小学1年生の佐倉ハナ。引っ込み思案な性格で周囲と打ち解けられなかったが、ある日、ハナは「朗読」をやっていると言う教育実習生と出会う。やがて22歳になったハナが繰り広げる「癒やし系熱血『朗読』ストーリー」、待望の第1集!
-
和田竜/花咲アキラ
- 天下統一を目指す秀吉が、唯一落とせなかった“忍城”。その城を守るのは、智も仁も勇もない、しかし抜群に人気はある“でくのぼう”だった…。話題の戦国エンターテインメント小説を完全コミック化!
-
佐々木倫子
- 「北海道★(ホシ)テレビ」に勤める雪丸花子は、この日から報道部記者となった入社2年目。さっそく道警班キャップに昼のニュース取材へ同行させられ、待っていたのは増水した川岸での大雨報道。そこで生中継をすることになったが、キャップが不慮の転倒で足を痛めてしまい、急きょ雪丸が中継報道をやることに。なんの心準備もなくテレ...
-
小原愼司
- 万国博覧会開催に沸く大英帝国絶頂期の倫敦。突如大気圏外より飛来した三脚砲台は華の都を一瞬で地獄に変えた…!!孤児院で暮らす少年・オリバーは混乱の中、
上流階級の少女・アリスと出会う。押し寄せる圧倒的絶望の中で、交わるはずのなかった二人の運命は次第に交錯し……空想科学小説の古典が奇才の筆を得て鮮やかに蘇る!!
-
高田サンコ
- 話題の異「食」コミック、遂に単行本化!…どこからともなく現れて、ただひたすらに「食べる」ダケ。名前も年齢も職業も、すべてがナゾな彼女。今宵は誰と食卓を囲む!?上気する頬!下がる目尻!とろける口元…さあ、キュートな食欲の女神、その最高の食べっぷりを召し上がれ
-
葛西りいち
- 話題の漫画ブログ「あしめし」キャラに、新キャラのド新人腐女子アシ、メトロちゃんが参入!作画中の買い出しに誰が行くのかバトルが展開したり、仕事中に眠くなった漫画家から日本語禁止のムチャぶりされたり、空き時間には自分のネームや同人原稿を作ったり!大変、悲惨、で語られやすい漫画家の仕事場をユーモアたっぷりに描いたゆる...
-
浜田ブリトニー
- 安売りのカラダ、繋がれないトモダチ、帰る場所なんてどこにもない―― 違法デートクラブを舞台に、欲望と裏切りの街・シブヤを生きる家出少女を描いたロストジェネレーションギャル漫画家・衝撃のリアルストーリー刊行!!
-
業田良家
- 祝福屋に、若い女から仕事の依頼がくる。その内容は「私の存在を祝福して欲しい」というもの。突拍子もない依頼に困り果てる団員たちだったが、団長の祝福屋福助は、どこかへ駆け出していく。戻ってきた福助が胸に抱いていたのは、ずぶ濡れの小犬。祝福のプロの名にかけて、福助が考え付いた祝福法とは…(第1話)。▼老舗デパート・高...
-
伊藤悠
- 見知らぬ時代、見知らぬ国の戦場。その凄惨な光景を毎夜、夢に見る高校生の須藤。ある日、楽器の工場である彼の家に、転校生の鈴木さんが訪ねてくる。彼女がその場で馬頭琴を奏で“シュトヘル”と唱えた途端、須藤は時空を越え、夢で見た国の女戦士に姿を変えていた。そして目の前には、鈴木さんに瓜二つの少年が。その少年は須藤に“シ...
-
業田良家作
- 男は会社員だった。あまりにも規模が大きすぎて、潰れようがない会社だった。男は母親のために介護休暇を取った。それは至極当然の権利だった。男は風俗へ通った。支払いは地域振興券で済ませた。男は恋をした。メールで恋をして、一度も会わないままメールで別れた。男は母親の下の世話をした。そして男の母親は……(第1話)。
-
業田良家作
- 純は、性欲を処理するために作られた空気人形。だが、本来持ってはいけない「心」を持ってしまった。彼女は自分で体をふくらませ、今日もアルバイトに行く。同じ店でアルバイトをしているF夫に、密かに思いを寄せる彼女だったが……。(第4話)
-
佐藤まさき
- なぜか外国人女子寮の管理人になってしまった、浪人生の僕。寮には、多国籍の美少女たち5人が!しかもその寮の大家は、幼い頃に結婚の約束をした初恋の女の子! 親の病院を継ぐために、医学部に受からなきゃいけない二浪生…しかしおいしすぎる、この寮生活…僕らのまわりにありそうで、でもやっぱり、ない。美少女6人との甘くてちょ...
-
能條純一
- オレの右手は、神からの授かりもの。近い将来、全ての者がこの右手にひざまずく――。世界の独裁者になるという神大介。彼の右手に秘められた力は「神の力」なのか!? 奇跡はこの右手から生まれる――信じる者よ、この右手の前に集まるがいい!!
-
三島衛里子
- 夏の甲子園、アルプススタンドで先輩たちの試合開始に備える、応援要員の球児たち。年ごろの彼らの話題は目下、他県のチアガール。「どのコがいい?」など盛り上がる中、部員ヤマサキだけは「甲子園まで来て…」と興味なさげ。だが彼は、男子と同じユニフォーム姿の少女に目を奪われる。その夜、宿舎で見たスポーツニュースで、ヤマサキ...