- TOP>
- レーベル一覧>
- 『ビッグコミックススペシャル』のコミック一覧
『ビッグコミックススペシャル』のコミック一覧
-
真鍋昌平/松本勇祐
- コミックス、映像作品も大ヒット中
ブラック&バイオレンス人間ドラマの金字塔
『闇金ウシジマくん』(真鍋昌平著)が、
まさかの3等身ラブリーキャラに!?
丑嶋社長をはじめとした、最強で最恐のアウトロー金貸し
闇金“カウカウファイナンス”。
彼らの日常を、まさかのラブリー&ポップ…
だけどちょっぴ...
-
安倍夜郎
- 生まれたときから不器用で、下手くそな生き方しか出来なかったマコト。その生き方は、マコトの父と同じだった。高知県四万十で育った『深夜食堂』の作者・安倍夜郎氏の自伝的、心温まるなんちゃあない(たわいもない)話
-
星野之宣
- 主人公・雨宮瀑は母の死を契機に、超心理学研究所に勤める。そんな時、瀑に瓜二つの男が瀑の目の前で自殺。そして精密検査で瀑には脳のないことが判明した。連続する怪事件の意味は? 宇宙を、そして歴史を経巡り物語を紡いできた巨匠挑む、「人間に秘められた力」の世界!?
-
高橋留美子
- 「境界のRINNE」とも「高橋留美子劇場」とも違う、いわば「アナザーサイドオブるーみっくワールド」!
ブラックあり、ジュブナイルあり、ミステリアスあり!1999年から2014年まで描きためた作品群は、ほぼ単行本初収録!
さらには雑誌掲載時のカラーをそのまま再現したプレミアムでお蔵出しの豪華単行本です!
収...
-
柴本翔/レベルファイブ
- 治らない病気をかかえるハナビさんのもとに突然現れた、白くて小さな妖怪・コマさん。ハナビさんの家に住まわせてもらうかわりに頼み事をきいてあげることになったコマさん、人間の姿になって町に飛び出したものの…? 『妖怪ウォッチ』の人気キャラ・コマさんのちょっと苦く...
-
西尾雄太
- 「自分の部屋がほしい」と願う田舎のJC・せいら。
もうDIYするっきゃないと訪れた古民家で待っていたのは………天狗? 愛聴するは昭和歌謡!?
スカジャンを着こなしカセットテープを聴く
やけに現代的な、いや、懐古主義的な?天狗を騙る妙な男との出会いで、
せいらは古民家に眠る秘密に迫っていく。
...
-
水木しげる
- 愛する家族との静かな暮らし、少年の頃から描き続けてきた様々な画、目をつぶると思い出す戦時中の光景… 誰もが知るコミック界の長老が、その数奇な人生で脳裏に焼き付けた数々のエピソードを語るカラーコミック。静かな鳥取・境港の幼少時代、灼熱の南方戦線での恐怖と焦燥の日々、長年住み続けた東京・調布での日課である散歩の道行...
-
鎌谷悠希
- クラスメイトに「ホモ動画」を観ていることを知られた、たすく。自分の性指向…ゲイであると皆に知られたのではないかと怯え、自殺を考えていた彼の前に、「誰かさん」と呼ばれる謎めいた女性があらわれた。彼女は、たすくを「談話室」へと誘う。そこには、レズビアンである大地さんがいて…。尾道を舞台に描かれる、性と生と青春の物語...
-
山川直人
- 写真屋奇譚、全十四編収録!!
公衆電話。紙芝居。銭湯……………
時代にためされ、時代に負けたもの達。
黒いハットに黒いマント。
古いカメラをかまえては、
時代の波にまにまに消えゆくものを
フィルムに収める写真屋カフカ。
その写真にはときどき、不思議なものが写る―――
-
「刀剣乱舞-ONLINE-」より
- 大人気PCブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のコミックアンソロジー登場!
『しまなみ誰そ彼』の鎌谷悠希、『いかづち遠く海が鳴る』の野田彩子、『ドルメンX』の高木ユーナ、『椎名祐は泣いてる女にしか欲情しない』の田中ててて、『椿と罪ほろぼしのドア』の長田亜弓といった週刊ビッグコミックスピリッツ増刊[ヒ...
-
三上達矢
- かつて同級生をいじめにより死に追いやった4人の少女。彼女らの上に理不尽かつ抵抗不能な復讐の授業が課せられる!
女子高生・吉田真衣子が目覚めたのは、見覚えのない教室。
しかもそこは、コンクリートでできていて窓やドアは描かれたものだった…!
そして、同じように閉じ込められていたのは
久し振りに会った小学...
-
花輪和一
- 山があり、川があり、里がある。それこそが日本であり、そこには日本ならではの美しい四季が存在する。そんな日本の原風景を鬼才・花輪和一が独自の視点で切り取る!
-
石坂啓
- 家族は揺れる、家族は割れる、家族は流される。
売れない芸人の父。離婚を決意した母。
愛想を尽かした娘。いじめられっ子の息子。
バラバラになりかけた家庭を乗せて、その家は海へと漂流していく。
石坂啓が現代の家族へ問う、No direction home―――心の旅路。
-
山本おさむ/太宰治
- 実力派・山本おさむ氏が太宰治の短編を、渾身の筆致で漫画化!
おとぎ話を男女関係になぞらえて解釈した『カチカチ山(お伽草子より)』、老婦人が、若くして亡くなった妹との不思議な思い出を語る『葉桜と魔笛』、師・井伏鱒二に紹介された女性と結婚するまでの前後を綴った『富嶽百景』、太宰が故郷・青森を巡り、幼少の自分に...
-
能條純一/武論尊
- 人が人である限り、愛情からは逃れられない。人が人である限り、愛情を求めずにはいられない。稀代の絵師・能條純一が様々な愛情の形を紡いだ珠玉の短編集!!
-
「僕らの漫画」制作委員会
- 東日本大震災復興支援チャリティーコミック! 漫画家全員が無償で描きます。本気で読み応えのある読切を描き下ろします。漫画は漫画らしく、思いっきりやります。沢山の読者に届く面白い漫画本を作ります。あわてずじっくり取り組みます。 ※必要経費を除いた収益を、(株)小学館を通じて、東日本大震災復興のための義捐金として寄付...
-
一ノ関圭
- 『茶箱広重』『裸のお百』『らんぷの下』などの名作で知られる伝説の漫画家・一ノ関圭、待望の単行本です。歌舞伎と浮世絵を題材にした『鼻紙写楽』は、2003年~2009年にビッグコミック増刊で不定期連載されました。その全8話を大幅に加筆・再構成し、三部作としてついに単行本化。多くの漫画家から、また漫画好きの読者から絶...
-
浅野いにお
- 3年前の8月31日。
突如 『侵略者』の巨大な『母艦』が東京へ舞い降り、
この世界は終わりを迎えるかにみえた――
その後、絶望は日常へと溶け込んでゆき、
大きな円盤が空に浮かぶ世界は
今日も変わらず廻り続ける。
小山門出(こやまかどで)、
中川凰蘭(なかがわおうらん)、
2人の女子高生は...
-
和田ラヂヲ
- ビッグコミックスペリオールにて好評連載中『ラヂヲの時間』、待望の単行本2冊一挙発売! 笑えないこの時代、このバカどもを見よ! 政治が激動する、混迷の世の中、和田ラヂヲだから、和田ラヂヲにしか描けない政治風刺漫画でスカッと笑ってしまおう!! こちらバカ党には、バカ~な感じの作品がガシッと詰まっています。
-
さだやす圭
- 生類憐みの令が出された元禄の頃。
上方から、よろずや喜八と名乗る男が流れてきた。
素性は不明だが、町人たちが手を焼く野犬の群れを手なずけて、一躍人気者に。
そんな喜八のもとには、さまざまな相談が寄せられる。
やがて、悪代官や荒くれ侍をぶちのめすように……!?
-
星里もちる
- 「りびんぐゲーム」「結婚しようよ」「ルナハイツ」「ちゃんと描いてますからっ!」・・・多数の代表作を持つ読切の名手・星里もちるが20年にわたり描き続けた、珠玉の名作を集めた短編集がここに…星里もちるワールド、ここに極まれり!!
-
吉田戦車
- シュール。4コマ。原点に戻った吉田戦車が大暴れ!
-
吉田戦車
- トリノ冬季五輪、野球WBC、サッカーW杯……様々な国際的祭典に沸いた2006年スポーツ界最大の事件は、この連載開始だったといって過言じゃない! 日本GAG漫画界の至宝が放つ、新たなる地平!!
-
おかざき真里/阿吽社
- 日本仏教の要である、比叡山延暦寺の開祖である最澄、
弘法大師の名で日本人なら誰もが聞いたことがある空海。
レオナルド・ダ・ヴィンチにも匹敵するといわれる日本史上、
比類ない天才である、最澄と空海がまさに華麗に、繊細に、
そして豪快に描かれる人間ドラマです!
平安の世、当時のニッポンを変えた!と...
-
山本おさむ
- 田崎夫婦に圭子という女の子が誕生した。しかし発育が悪く、言葉らしい言葉を喋らない圭子に不安を抱いた母親は、2歳3か月になった圭子を医者に連れていくことにする。そこで圭子には知的障害と聴覚障害があると診断され……(第1話)。▼4歳になった圭子は、両親と共にろう学校の幼稚部に通い始める。同じクラスに清という少年がい...
-
イシデ電
- 5歳児は、小さなヒト。保育園へ行っていない木下みやこ(5歳)は、今日も一日町中を大冒険。昼なお暗い商店街、猛獣のような(そう見える)近所の犬、山賊の親分(のように見える大人)……。事あるごとに、初めての勇気を振り絞り、道を切り開くみやこ!可愛いだけじゃない!…むしろ可愛げはないほうの女児、 5歳児の日々はハード...
-
カレー沢薫
- 処女を孕ませる為に人間界にやってきたインキュバス・ヤマダ。
通称・キュバちゃん。
見た目はキュートな小動物系小悪魔です。
彼が目をつけたヒロイン「かえで」は、とてもかわいい女の子。
ですが、2次元の男性にしか興味のない
超本格派オタク女子だったからさあ大変…!
あのテこのテで誘惑してみるキュ...
-
山川直人
- この街のどこかに僕を待っている人がいる。
私を待っている出会いがある。
今日と明日をつなぐ道草の物語。
『コーヒーもう一杯』の山川直人が描く、あたたかく、切ない、
市井の人々の物語。全て手書きによる独特の画風が、
都会の孤独から優しさを紡ぎ出す、魔法の一冊。
-
吉田戦車
- 漫画家・吉田戦車&伊藤理佐、結婚して2年。待望の赤ちゃんが生まれた!!
出産に立ち会う、立ち会わない。妊娠中の妻の前で酒を飲む、飲まない。子育て論で大ゲンカ。子供の夜泣きに大苦戦……などを“イクメン”目線で描く子育て奮闘漫画!!読めば必ず育児が楽しくなるマストな1冊です!!
-
遠藤佳世/金城一紀
- 金城一紀の最高感動小説を完全コミック化!
物語の力が、現実を変えてゆく……映画をこよなく愛する金城一紀氏が、実在の映画のタイトルを冠し「人間」を描いた、愛と勇気と希望あふれる作品。第1集では「太陽がいっぱい」全6話と、「ドラゴン怒りの鉄拳」1,2話を収録。さらには金城氏による書き下ろし掌編「太陽がいっぱい エ...