- TOP>
- レーベル一覧>
- 『ビッグコミックス』のコミック一覧
『ビッグコミックス』のコミック一覧
-
田中むねよし
- 日本には、自動車に命を懸けた人間がいっぱいいる!
レーサーはもちろん、カーデザイナー、評論家、販売業者、修理工、
エンジニア、カーオーディオ製作者、プラモデル設計者……
本書で取り上げたのは、クルマ稼業が順風満帆どころか、
失敗や挫折を経験した者ばかりである。
苦境に陥ったのは、不況や社会構造の変化のせいばかり...
-
香川まさひと/若狭星
- 「加瀬ひかり(27)。安芸信用金庫・広島支店、営業。」
「田所順平(16)。高校2年。部活、合唱部。」
「若山正太郎(16)。中卒。職業、病院清掃。」
同じ町に住む3人は、いまだお互いを知らない。
だが、彼らには共通点がある。
そして、やがて彼らは出合うだろう。
ひとつの言葉の下に、
ひとつのつながりの下に、...
-
史村翔/池上遼一
- 日本に点火する、憂国の極道×官僚!!
『サンクチュアリ』の史村翔×池上遼一が放つ、
この国の「暴力」と「権力」!!
沖縄に現れた憂国の極道・新海十造。
沖縄独立運動の扇動者を始末し、
尖閣では中国兵を狙撃。
中国マフィアに支配された
沖縄極道に再起を促す。
一方、公安の特命班「BEGIN」を
率いる神津快。...
-
早良朋
- 知ってましたか?博物館のウラ側はとってもアクティブ!
市役所から、博物館に出向になった薄井 透は、
そこで鳥類研究者の清棲あかりと衝撃的な出会いを果たす。
知られざる博物館の裏側、そして100年後に届く仕事とは…?
動物好き、博物館好きにはたまらないミュージアム・コメディー!
博物館はお堅い展示をしてる...
-
山崎コータ
- 文武両道で女子にもモテモテな卒塔葉(そとば)くんは、16歳の誕生日の朝、奇妙な夢から目覚める。
夢の中では酒池肉林状態……しかし、その相手は、女妖怪たちだった!!
クラスメートで除霊ができる女子高生・殺沢(あやさわ)さんに、“お憑かれ体質”なことを指摘され、女妖怪にモテモテな学園生活がスタートすることに!
...
-
サメマチオ
- ひな祭りのお雛様、子どもの日の鯉のぼりに、七夕の織姫と彦星。
特別な日を彩るモノから、喫茶店の三点セットやホームベーカリー、
夏休みの校舎に、ベランダの洗濯ばさみ……など、私たちの日常にあるモノまで。
決して話はできないけど、彼らの言葉に耳を傾ければ、
とても雄弁に語る―――かもしれない。
そんな「もしかし...
-
イシイ渡
- 海の島水族館の新米トレーナー・七瀬真知子(ななせまちこ)が
イルカの採尿をやっていると、
「ハアッハアッ」と危ない息づかいの男が現れ
「おデコ…舐めてもいいですか?」とイルカに急接近!
たんなるヘンタイかと思いきや、
実は新任の獣医というではないか……
名は、海崎 直(かいざきただし)。
グッサグサの毒舌に...
-
まえだたかひろ
- 衆議院議員・あおい万太郎。
そのダンディズムあふれる容姿の奥には、
とめどない下ネタと人類愛が満ちあふれている。
くだらなさ支持率100%
衆議院議員・あおい万太郎をよろしくお願いします。
-
宇仁田ゆみ
- 中堅のアニメーターとして働く八嶋くんは、
気付けば作画監督を任される場に。
自分の絵に没頭したい気持ちもあるけれど、後輩に指示を出す立場に少し戸惑ったりも。
そんな彼の前に、“チョコといちごの匂い”がする、気になる絵を描く後輩・鹿子(シカコ)さんが現れ…!?
アニメーションの職場で繰り広げられる、厳しい締め切...
-
藤崎聖人/木村恵之
- 旅行業界では、旅には三つの宝があると言われています
その三つとは・・・
その一、旅の計画・準備
その二、旅そのもの
その三、旅の思い出
だが、それら3つを上回る
四つ目の宝が・・・・!?
それが『旅の四宝』!
本作では旅行会社でツアーを企画する
ツアープランナーを主役に、
国内の知られざる名所や
旅行業界の裏側...
-
アリマハレ
- 90年代末、世間のバブルはハジけたけれど、
ゲーム業界はまだまだイケイケだった。
大好きなゲームを創る仕事がしたい…という
夢をかなえて大手ゲーム制作会社に入社した主人公・大泉泉水。
だが、家庭でのヒエラルキー最下位、社会性も欠落している
クソオタ女に待ち受けていた実社会は甘くはなかった…
ゲームクリエイターの...
-
深巳琳子
- 時は15世紀半ば。医師アルベルト・ロッシとその弟子ニコロはフィレンツェからパリへ旅をゆく。
人間関係のもつれとか厄介事が大好物なロッシは、見知らぬ町から町へ、そこに住む人間に突っ込んでゆく。
旅は好奇に満ちている!
旅の途上、立ち寄った街にはどこにも謎が満ちあふれている。
ロッシとニコロはその謎を解く。本巻収録...
-
榎屋克優
- 女子高生詩人は今日も「紙以外」の何かに書いている。
校長の車に、トイレの壁に、教室の床に。
元詩人の国語教師は今日も苛立っている。
詩を履き違えた、その女子高生詩人に。
だから二人は詠い続ける。
互いの魂が正しいことを証明するためにーーー!!
『日々ロック』の榎屋克優が描く、圧倒的熱量迸る女子高校生×詩の朗読...
-
飛松良輔
- 自分のやりたいことってなんだ?
そんな悩みを抱えていた銭湯屋の息子、“うしお”は大学でラグビーに出会う。
球技か、格闘技か――
激しいぶつかり合いのため「闘」の字を冠されたスポーツ、
闘球=ラグビー。
その魅力にとりつかれたうしおは、薪割りで鍛えた筋力、そして持ち前の“大胆不敵さ”を武器にして、仲間達と日本一を...
-
夏緑/ちくやまきよし
- 病弱な母の夢を叶えるため、外航客船のシェフを目指す飯田井子(いいだしょうこ)。小料理屋で修業に励んでいた彼女に、運命の転機は突然やってきた。彼女の夢を聞いた一人の客が、船で働く料理人を探しているという。その名刺には、有名な豪華客船の名が…! ところが数日後、井子はなぜか東京湾に浮かぶ埋立作業船の司厨員に!? ハ...
-
末松正博
- 累計1500万部を突破した[右曲がりのダンディー]の作者、
末松正博が描く超社会派コメディー。
主役は凄腕の潜入捜査官。だが、高齢なのだ。
凄腕ながらも、高齢ゆえ起きてしまう様々な珍事に爆笑必至!
現代日本=高齢化社会に突きつけるコメディーの銃口を
アナタは避けらるか!?
-
村岡恵
- 人狼のフィルは一族の仇敵・吸血鬼を暗殺するため、
“最強の吸血鬼”と恐れられるエリック・ボーフォートと
その弟レイの屋敷に人間の執事になりすまし潜入する。
だがエリックは友好的で善良であるばかりか、
吸血鬼らしい欠点の数々を謎の意識の高さで克服しており、
フィルにはどうしても彼を暗殺することができず…!?
...
-
磯谷友紀
- 田舎のサッカー少女だった深山あかねは、勝つことが大好き。仲間たちとサッカーに打ち込む日々を送っていた。そんなある日、父の仕事の都合で東京に引っ越すことに。
しかし、新天地の高校には女子サッカー部がなかった。部活を迷っている頃、サッカーで鍛えたあかねの足を気に入ったバドミントン部のコーチ・汐里にスカウトされる。
...
-
若狭星/根岸康雄
- いろんな葬儀があっていい――
いろんな人生があるように。
だから、施主の願いを叶えるのが
葬儀屋の勤めであるならば、
たとえ限界があろうとも
どこまでも添い遂げるのだ。
心をえぐる葬儀屋コミック!!!
-
野田彩子
- コンビニでバイトしている大学生の瑠璃は、
毎日必ず同じ銘柄のタバコを二つ購入する
中年の男・逆瀬川のことが気になっていた。
思い切って逆瀬川に声をかけた瑠璃は、
同乗する車の中で、自分の心の中に
未知なる熱い火が灯るのを自覚し――
...
-
倉田よしみ/あべ善太/花形怜
- 日本各所で修業をしていた伊橋悟が新天地で修業再開!!
新たな舞台は高級店が軒を連ねる街、銀座!
神楽坂のお店「楽庵」をたたんでまで挑戦する日本料理の再発見の修業!
外人のお客さんの多さに戸惑いつつ、世界的視点で見た日本料理とはなんなのか、その真髄に迫らんと四苦八苦する伊橋の努力は必見です!
-
大童澄瞳
- アニメは「設定が命」の浅草みどり、カリスマ読者モでアニメーター志望の水崎ツバメ、金儲けが大好きな美脚の金森さやか。
ダンジョンへ、戦場へ、宇宙へ--想像の翼を広げて、電撃3人娘が「最強の世界(映像)」を創り出す!
「月刊!スピリッツ」連載時より
SNSで「すげえ漫画が始まった!」と
驚異の拡散! 天才、出現!!
-
スエカネクミコ
- 婚姻のためオーストリアからフランスへと
向かったマリー・アントワネット一行。
しかしその道中で「不死者」の群れに襲われてしまう。
密かに同行していたマリーの双子の弟・アルベールは
姉の危機を前に、尋常ならざる決断をするが――?
革命の歴史を暗黒色の...
-
水口尚樹
- 史上最高“基礎代謝”ヒロインあらわる! 並外れた身体能力の高校2年生で、容姿端麗、学業優秀! だけど恋愛だけどド下手! そんな早乙女選手が、さえない同級生に恋をした…!
連載開始早々、超話題の体育会系ラブコメがついにコミックス発売!
-
小豆だるま
- 若くして円形脱毛症を患い、
カツラ生活を余儀なくされ
様々な問題と悩みを抱えた日々―――を、
当事者である著者が抱腹絶倒ギャグエッセイに大転換!
そこに笑いの向こうに見える”真理”とはーー!?
-
高橋のぼる
- 大人気作『土竜の唄』著者初の短編集がついに刊行です!
同作のラスボス・轟周宝(とどろき しゅうほう)驚異の外伝[どてっぱら]ほか、青年誌で掲載された、男の美学や女の色気あふれる読切作品を収録!!!
『土竜の唄』実写映画の続編も公開され、2016年冬、日本で一番ホットな著者の短編集には、ユーモアも交えながら、...
-
佐藤智一
- 見たモノ全てを記憶できるJK大柴チズ。
亡き父に覚え込まされた古文書が原因で単身上京!!
その目的はなんと、徳川埋蔵金探しだった!!
古文書と古地図を頼りに東へ西へーー
大都会・東京を狭しと、チズの埋蔵金の謎解きが始まる!!
-
石川優吾/荒木宰
- 女子高生アイドル・ぷぅうかは撮影で訪れた山奥で
ゾンビに噛まれてゾンビ化。
その日から、
ゾンビ村での楽しい生活が始まる・・・!!
-
山本亜季
- 盲目の剣士・オセロット。
冷戦下・旧ソ連のチェス王者・ユーリ。
極北の鯨ハンター・エナ。
人は何のために生まれ、死んでいくのか…!?
この星の片隅で抗い続けた者たちを描く
鮮烈の戦士列伝―――!!
-
再田ニカ
- 幼い頃から海外で暮らし、ようやく日本に帰国した
弁天島ぼたん。彼女のでっかい夢はーースケバン!
ところがクラスメイトたちはぼたんの立ち居振る舞いを
珍しがるばかり。出鼻をくじかれ傷心のぼたんの前に、
古き良きヤンキー女子が現れ一触即発…!?
「ヒバナ」から新ヒロイン...