- TOP>
- レーベル一覧>
- 『ビッグコミックス』のコミック一覧
『ビッグコミックス』のコミック一覧
-
魚豊
- 動かせ 歴史を 心を 運命を ――星を。
舞台は15世紀のヨーロッパ。異端思想がガンガン火あぶりに処せられていた時代。主人公の神童・ラファウは飛び級で入学する予定の大学において、当時一番重要とされていた神学の専攻を皆に期待されていた。合理性を最も重んじるラファウにとってもそれは当然の選択であり、合理性に従って...
-
小山ゆう
- 権力者たちが平和の大義の元に、最後の戦乱へと突き進んでいった時代!! 修羅に生きる殺戮集団として、純粋培養された少女たちがいた!!
-
鍋倉夫
- まだ誰の眼中にもない真ヒーロー、フジイ!
職場では空気みたいな存在感の独身男性。
なのに、その生き方は破格の格好良さ!
コスパとかマウントとか承認欲求とか、そういうものの為に戦ってる人生が
なんだかどうでもよくなってくる…我々の価値観の外側で生きる男がここにいる!
前作『リボーンの棋士』で...
-
速戸ゆう
- 半グレ狩りの幕開け!限界集落スリラー
飲食店でバイトしていたヒロは、新山店長からその働きぶりを認められて社員にならないかと誘われる。
その夜、店に何者かが侵入し、新山を襲い拉致する。
ヒロも巻き込まれて拉致されてしまう。
ヒロが目覚めたのは、とある山間部の川のほとりだった。
そこにいたのは、吊...
-
小林有吾/上野直彦
- 愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。
粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、
まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに―――
そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」の
ユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)...
-
小窓際
- ビッコミ新連載人気No.1の話題作!
『月曜日のたわわ』比村奇石氏、太鼓判!
ちょっぴりエッチなサウナコメディ!
柔肌を伝う汗、紅潮する頬、徐々に荒くなっていく吐息…
二人きりの密室で時間を忘れ、今夜はあの子と心ゆくまで──
これじゃ、ととのいません!
-
大谷アキラ/夏原武/水野光博
- 不動産業界の闇を曝け出す皮肉喜劇!!
営業に必要なこと以外、客に見せも教えもしないーー
そんな不動産業界に前代未聞の爆弾が、いま炸裂する!!
登坂不動産のエース営業マン・永瀬財地は
嘘を厭わぬ口八丁で売り上げNO.1を叩き出す凄腕だった。
だが、とある地鎮祭で石碑を壊して以来、
嘘が上手くつけなくなってしまっ...
-
楳図かずお
- 産業用ロボットが、ある日突然意識を持った! それは、少年さとると少女まりんの純粋な心が作り出した意識でもあった!父親から「うちの会社にロボットが入社する」と聞いたさとるは、興味津々。モンローと名付けられたロボットとさとるは出会うが!?
-
真鍋昌平
- オモテの金融機関に見捨てられた、哀れなヤツらの人生にトドメを刺す――闇金融の世界に生きるダークヒーロー、ここに誕生!!
-
安田佳澄
- 期待の新人が突きつける選択!
ぶ厚い雲に覆われ陽が差さなくなった遥か未来の地球。
植物が枯れ酸素も薄くなった世界。
しかし人類は、人を植物に変える技術を開発し、わずかな酸素を作り出して生き延びていた。
先の見えない世界でも人として生きるか、苦しみを捨て植物として新たな生へ踏み出すか。
人々は選択を迫られるーー
-
森高夕次/星野泰視
- あいつが、負ければいいーー
栄光の巨人軍を支えた大投手――
「怪物」・江川卓と「雑草」・西本聖。
二人の壮絶な”戦い”の始まりは高校時代へと遡る…
プロ野球史に燦然と輝く最強のライバル伝説、開幕――!!
帯には何と国民的英雄・長嶋茂雄氏から推薦コメントが!!!
-
大沢在昌/もんでんあきこ
- 「田代組を知らないか…?」。10年前に潰れた暴力団のことを聞き回る謎めいた青年の雪人。朴訥な秋田弁を話す田舎者の彼は、一体何を企んでいるのか。雪人の登場が欲望の街・新宿に波乱を巻き起こす…!『新宿鮫』シリーズのベストセラー作家・大沢在昌の傑作小説「北の狩人」を、実力派作家・もんでんあきこが完全漫画化!超強力タッ...
-
朝比奈希夜/榊空也/千世トケイ
- 死神と没落華族令嬢の和風婚姻ファンタジー
没落華族令嬢が生贄として嫁いだ先。
それは愛を知らず、人を嫌う死神だったーー
帝都・小石川で紡績業を営む三条家のもとで働く没落華族令嬢の千鶴は、もともとは彼らよりも立場が上だったことから、日々嫌みや蔑みの言葉を投げつけられていた。
そんな中、街では病...
-
細野不二彦
- “ギャラリーフェイク(贋作画廊)”オーナー・藤田が、その天才的審美眼と修復技術を武器に、美術界の裏に潜む虚飾に切り込む。
-
鍋倉夫
- 「マウント」とか「承認欲求」とか「コスパ・タイパ」とか…
そういうの、もういいんじゃない?
見るからに人相の悪い主人公「藤井」が
我々の囚われている「幸せ」の基準を爽快に打ち砕く!
一見楽しく生きているように見える人にも、普段表に出さないだけで
「言ってもどうせ通じない/変な奴だと思われる...
-
緒里たばさ
- 世界の美女を集めた後宮。見習い宮女・花鈴の夢は友達を作ること。しかし超絶極悪文官の父を怖れて誰も近づいてくれなくて涙の日々…そんな中、ただ一人優しくしてくれた幼い少年皇帝の命が狙われていることを知る。後宮の陰謀に巻き込まれながらも必死で父ゆずりの暗殺術で幼帝を護る花鈴の運命は!?
-
前原タケル
- 高校生の拓は、幼なじみの りこに片思い中。
でも、りこの気持ちは、海外にいる彼氏・直樹に向いている。
「りこに俺のほうを向いてほしい」と恋愛成就の神社にお願いする拓。
すると、なんと りこに悪魔(?)がとり憑き、
りこは拓の「アレ」を飲まないと死んでしまう体になってしまい!?
※この作品はコミックス版の「ご...
-
安田翔哉
- 嫌煙時代を逆行する…たばこ店をめぐる物語
徹夜が当たり前のデザイン会社に勤める
若手社員・田畑ニコ。
上司からのパワハラに耐えかね、
衝動的に会社を辞めたニコが、
祖母が下町で営むたばこ店を手伝うことになり…!?
峰、マイルドセブン、ハイライト、桃山、ゴールデンバット、ラッキーストライク...
-
田島隆/星野泰視
- 令和の知恵が、江戸時代の定めを覆す!
公事宿に現れた令和の弁、御定めの盲点を突き、江戸を裁くーー
『カバチタレ!』の田島隆と『哲也?雀聖と呼ばれた男?』の星野泰視により豪華タッグが放つ、
大江戸リーガル活劇、開幕!!
司法修習生である弁護士の卵・四宮弁は、修習の一環として警察署での実務を経験すること...
-
石塚真一
- 大ヒット山岳漫画「岳」の中から、作者と編集部が選りすぐった珠玉の傑作集!! 少年サンデーに掲載された単行本未収録作品1編も特別収録!!
-
小雨日和
- リングで熱く、家では甘く!
リングの上では宿敵、家では甘い恋人――
人気ベビーフェイス・春空と冷酷ヒール・栄子は、実は同棲中の恋人だった!
試合では激しくぶつかり合い、家では別のバトルが勃発!?
プロレスも恋も一筋縄ではいかない、愛と戦いのギャップが炸裂する百合コメディ!
-
COMIC ROOM/井戸端海二
- 富む者はさらに富み、貧しい者はさらに搾取される。
過酷な資本主義社会の中で、『五百円奴隷』と揶揄される超低賃金バイト・宍戸薫は、その日も深夜まで続くサービス残業を終え、唯一の楽しみである趣味の路上スケッチに没頭していた。そんな薫の前に突如現れたのは、全身総額1000万の自称ギャラリスト・加賀谷牧人。
薫のス...
-
COMIC ROOM/井戸端海二
- 富む者はさらに富み、貧しい者はさらに搾取される。
過酷な資本主義社会の中で、『五百円奴隷』と揶揄される超低賃金バイト・宍戸薫は、その日も深夜まで続くサービス残業を終え、唯一の楽しみである趣味の路上スケッチに没頭していた。そんな薫の前に突如現れたのは、全身総額1000万の自称ギャラリスト・加賀谷牧人。
薫のス...
-
佐藤さつき
- フフッと笑えてちょっぴりせつない妖怪絵巻
令和の世を人間として生きる妖怪・
“人化(ヒトバケ)”――
彼らにも、それぞれ
生きていくうえでの悩みがあるらしい。
雪女・六花(りっか)は、
そんな人化からの相談を受け、
解決を手助けする役目を祖母から引き継いだ。
六花は、「人化の母」と慕われ...
-
柳沢きみお
- 伝説の大市民シリーズ、劇的復活!!
孤高の小説家・山形鐘一郎ーー
未だにスマホを持たず、頑なにアンチデジタルを貫く男。
病院や医師には頼らず「自分の主治医は自分」をモットーに生きてきた。
しかし何だか最近、身体の調子が明らかにおかしい…
そして病院に駆け込んだ山形にくだった衝撃の診断…!?
今、...
-
中村汚濁
- 麻枝准氏&鬼頭莫宏氏、鬼才2名も絶賛。
私たちを、セカイを救う。
終末と純潔の少女革命譚。
主人公・桃園クイナ、中学二年生。彼女は、現実を、不潔で不自由で不条理にまみれた世界だと感じ、発露できない憎しみを抱えている。そんなクイナに付き纏う唯一の親友・十八之モア。モアは毎朝学校の屋上で、拡声器を使い...
-
たるはる
- 変態悪魔がブラック企業に大興奮!?
ミルモは魔界でも忌み嫌われる悪魔の女の子。
勤め先でも素性がバレて・・・即クビ!
ただ『悪魔』に生まれただけなのにーー
路頭に迷う彼女に近づく謎の女社長。
『私達と一緒に働きませんか。』
まさかまさかのスピード内定!?
はじめての就職先。
...
-
やまさき十三/北見けんいち
- 「釣りバカ日誌」爆笑スピンオフ!
「釣りバカ」が長く続いているのは浜ちゃんのおかげ。
でも彼が勤める鈴木建設が存続しているのは、釣りバカ野郎の分まで頑張っている社員たちのおかげ。
会社を支える「影の男」=シャドーマンたちのカッコいい?生き様に迫ります!
-
田中康弘/水谷緑
- 現代の遠野物語・山怪漫画化!
山に生きる人々が遭遇した奇妙で不思議な、ときに恐ろしい体験とは…!?
原作は、田中康弘氏が実際に山に住んだり働いて生きる人々が体験した実話を収集した現代の遠野物語ともいえる、山の怪談ブームの火付け役。
NHKドキュメンタリーで映像化、海外で翻訳化もされ、近年は実写ドラ...
-
志村貴子
- 志村貴子が描く、宗教2世×群像劇!
"ふつうの家"に生まれたかった――
"私の家"のことは誰にも話していないイラストレーターの恵麻(えま)。
恋人との結婚を考え始め、秘密を打ち明けたい浩市(こういち)。
ずっと"いい子"として生きてきた実家暮らしの沙知子(さちこ)。
同じ宗教を信仰する...