『学研』の作品一覧
-
各務展生/糸貫律
- 3人の大学生たちの「就職活動」の物語を通して、仕事・会社選び、働くことの意味を伝える。涙がボロボロこぼれるほどの感動。
-
大石学/大岩ピュン
- 日本の歴史を初めて学ぶ小学生のための入門書。一つの出来事を2ページのまんがで簡潔に説明しているので、無理なく読める。
-
池上彰/佳奈/モドロカ
- 仕事とは何か? 幸せに働くには? 小中学生にもわかりやすく、大人の心にも響く文章で、“働く”の本質を伝える現代の傑作。
-
たなかてつお
- 伝説の撃墜王たちの軌跡から技術者たちの試行錯誤まで、古今東西の“飛行機野郎”たちの活躍を描く珠玉の航空史アンソロジー!
-
大石学
- 日本の歴史を12の時代にわけて、それぞれの時代の様子を、人物中心のまんがで構成した「NEW日本の歴史」。その中から、足利尊氏、織田信長 、徳川家康、井伊直弼のサンプル版が無料で読めます。
-
U.G.E/山本寛/待田堂子
- 月刊「メガミマガジン」で連載の、人気アニメ『Wake Up, Girls!』スピンオフコミック単行本化第1弾。
-
みつはしちかこ
- 1962年から続く「小さな恋のものがたり」。主人公チッチとBFのサリーの出会い、はじめてのデートなど名場面で構成します。
-
宙花こより
- 「捨てない」をキーワードにした片付けコミック。100均グッズなど身近なアイテムを使った収納アイデア満載。
-
石本哲郎/松本麻希
- 超人気トレーナーのボディメイクがマンガでわかる! 過去にダイエットに失敗した人でも、確実にきれいにやせられる方法を指南。
-
コナン・ドイル/小結はるか
- 名探偵、シャーロック・ホームズと、助手ワトソンの活躍を描いた推理小説のオールカラーマンガ版。巻末解説つき。
-
マーク・トウェイン/城咲綾
- 子どもに必要なドキドキとハラハラは、全てこの物語の中にある。マーク・トウェインの傑作小説のカラーマンガ版。巻末解説つき。
-
大石学/杉本寛郎/小坂伊吹
- 「関ヶ原の戦い」をテーマとした学習まんが。最新の考証をもとに、家康、三成の戦略・戦術を詳しく描く。巻末に資料ページも付属
-
きっか
- 人気自転車マンガ『弱虫ペダル』をきっかけにロードバイクを購入し、多数のアニメにハマって聖地を巡る筆者のコミックエッセイ。
-
安彦良和
- 「月刊コミックNORA」にて連載された、安彦良和のマンガ『ヴイナス戦記』が待望の電子書籍化。第1部VOL.1~4を収録。
-
加藤太一
- 子供に大人気の恐竜がゆるゆる4コマ図鑑シリーズに登場!ゆるゆるイラストとしっかり解説で恐竜の世界を楽しもう。
-
澤井康佑/関谷由香理
- 「中学英語」を7日間でやり直せる、ストーリー仕立てのマンガ講義。「英語って、こう覚えれば良いのか!」という驚きが満載。
-
垣野内成美
- 毎夜異世界の夢を見る少女・水蓮と彼女を見守る美少女・菖蒲。二人の平凡な日常は謎の転校生・来香の出現によって失われてゆく。
-
渡邉義浩/神武ひろよし/三上修平
- 中国歴史物語の決定版『三国志』。はじめてふれる読者に向けて、登場人物やできごとを厳選してわかりやすく漫画にした。
-
垣野内成美
- 不断桜に願った母から生まれた双子の兄妹、京介と千夜美。二人は子供の頃に奇妙な夢を見た。その不思議な夢が指し示すものとは?
-
石ノ森章太郎
- ドタバタ科学漫画が40年振りに復活。チックン王子が地球の謎を徹底解明!? 1978、79年度「5年の科学」連載分を収録。
-
今橋さとし
- ※都合により、電子版には掲載していないイラスト・写真がございます。御了承ください。
「初代ひみつシリーズ」が40年振りに電子書籍で復活!忍者の知恵や武器、手品のコツがまんがで分かる「忍術・手品のひみつ」。
-
竹本みつる
- ※都合により、電子版には掲載していないイラスト・写真がございます。御了承ください。
「初代ひみつシリーズ」が、40年振りに電子書籍で復活!百人一首の歌の意味や作者名がまんがで分かる「まんが百人一首事典」。
-
克・亜樹
- 行方不明の父親を探す少年・タケオは神様のつくった楽園といわれるエデンにたどり着く。そこで出会った少女・イーヴの正体とは?
-
今市子/橘みれい
- 時は明治、世紀末。文豪・泉鏡花と編集者・香月真澄が帝都・東京で続発する怪奇な事件の謎に挑む。描きおろしありの完全版上巻。
-
内山安二
- ※都合により、電子版には掲載していないイラスト・写真がございます。御了承ください。
「初代ひみつシリーズ」が、40年振りに電子書籍で復活!生き物、宇宙、地球などのことがこの一冊で分かる「科学物知り百科」。
-
内山安二/小田悦望
- ※都合により、電子版には掲載していないイラスト・写真がございます。御了承ください。
「初代ひみつシリーズ」が、40年振りに電子書籍で復活!パンダの生態や動物園でのくらしなどを紹介した「パンダのひみつ」。
-
山口太一/桜井康生
- ※都合により、電子版には掲載していないイラストがございます。御了承ください。
「○年の学習」の連載まんがが電子書籍で復活!1978~80年の「4~6年の学習」に連載された、山口太一先生の大人気作。
-
山口隆一(ぐっちぃ)【WRM】/大富寺航
- 卓球をやりたいと思ったらまずはじめに読む入門書。オールカラーのまんがとわかりやすい解説で、楽しくぐんぐん上達できる!
-
日本マンガ塾
- まんがの描き方をまんがで楽しくマスター。顔や体を描くための基本から本格的なまんがづくりのテクニックまでしっかり学べます。
-
飯塚よし照
- 「初代ひみつシリーズ」が、40年振りに電子書籍で復活!漢字の意味や成り立ちがまんがで分かる「漢字のひみつ」。