『小学館』の作品一覧
-
吉田戦車
- 【今度は恋愛だ!】
現在絶賛子育て中の漫画家
吉田戦車が風呂、スポーツに続き
テーマに選んだのはなんとっ…「恋愛(ラブ)」!!
皆様喰らえ!これが戦車流不条理ラブギャグコミック
前人未踏の上巻!
-
果向浩平
- この世の春を謳歌する悪人達を狙って起きる連続殺人事件、通称「審判者事件」。
人外の力が働いているとしか思えぬ事件を追う警察、そして謎の少年・象矢。
果たして事件の真相は?そして憎悪にとらわれた少年・象矢の目的は?
己が心を漆黒に染め、己が身体を鮮血で彩る復讐の黙示録、開幕――――
-
ムライ
- 機械修理が得意な女の子・チャオ。
彼女の大切な友達であり家族であり相棒である、
奇妙なロボット・ロイド。
足りない歯車を二人が見つけたとき、
町には小さな幸せの花が咲く。
そんな二人の、秘められた悲しい過去とは…。
WEBイキパラCOMICで連載...
-
杉作
- 老人はひとりだった。
妻を亡くし、娘を嫁に出してからは
人生に戸惑いを感じながら生きていた。
猫もまたひとりだった。
温もりを知らずに生きていた。
ある日、ふたりは出会い、
そっと寄り添いながら旅に出た――
猫を描いて15年………大ヒット漫画『猫なんかよんでもこない。』『クロ號』を描いた杉...
-
永福一成/能條純一
- 38歳、独身、カメラマンーーー
デジタルカメラの台頭と共に、彼の仕事は確実に少なくなっていた。
そんな折、叔母から進められたのは
僧侶になる専門学校に通うことだった!!
「たった一年、夜間の専門学校に通うだけでいいんだから!」
甘い誘いに乗り、関東仏教学院に向かった彼が出会ったのは…!?
-
日下秀憲/山本サトシ
- カロス地方アサメタウン。部屋にこもりきりの少年エックスに幼馴染みのワイたち4人が呼びかける中、突如伝説のポケモン、ゼルネアスとイベルタルが出現した! 腕のリング、怪しい組織! 謎が謎を呼ぶ事件を経て、5人は故郷から旅立つ……!
超人気ゲーム最新作のコミカライズ!待望の新シリーズ第1巻!!
-
木村裕一
- 「スライムにチョークスリーパー!?」「ゴーレムにブレーンバスター!?」
電流爆破デスマッチの試合中、強大な電流の衝撃で突如、異世界にリングを移すこととなった、プロレス団体“SWE”のレスラーたち。
モンスターに、プロレス技は通用するのだろうか――? その答えは本書にある!!
令和に轟く異世界プロレ...
-
つげ義春
- 1957年に若木書房の「探偵漫画シリーズ」の1冊として刊行された貸本単行本の完全復刻です。「悪人志願」「覗き見奇談」「運地君の不思議な犯罪」「首」の4編を収録した、当時の貸本としては極めて斬新な描きおろしの個人短編集です。前回、復刻された「生きていた幽霊」とともに、不思議な味わいをもつミステリの佳作となっており...
-
つげ義春
- 劇画台頭期に描かれた、異色スリラーの名作。1958年に若木書房から刊行された貸本単行本の完全復刻です。
密航に成功した少年がたどりついた島が物語の舞台で、そこは座礁した船の墓場でした。その島の灯台長である少年の父親の不可解な言動から謎が謎を呼び、灯台をめぐって事件が展開してゆきます。著者が江戸川乱歩に惹かれ、...
-
つげ義春
- しみじみ変で懐しい、つげ世界に導く1冊!
現実と非日常の間を自在に往き来する融通無碍の「つげ世界」は、読む者のそこはかとない憧憬を誘って止むことがない。永遠の詩情を湛える名品『紅い花』をはじめ『もっきり屋の少女』『二岐渓谷』等を収めた短編集。
-
つげ義春
- 1956年に貸本出版社の若木書房の「探偵漫画シリーズ」の1冊として刊行された単行本の完全復刻。「に来た男」「生きていた幽霊」「指をたべた男」「罪と罰」「奇人」の5編を収録した短編集です。それぞれは独立した短編となっており、たんなる謎解きにとどまならい人間心理の闇や不可思議さを巧みな語り口で描いている秀作です。子...
-
川井十三
- 50代ニート・ハチローの呑気な絶望。
8050問題。
子どもから見れば5080。
親が80代で子は50代。
先延ばしにしていたアレコレが露(あら)わになる季節。
さてハチローこの男は・・・!?
-
葉野宗介
- 悪意無自覚系いたずらっこ放課後コメディ!
そこは都会でも田舎でもない、
何かの集まりで「来るの大変だったでしょ」と
言われる場所・四茂木(ヨモギ)町。
商店街にあるラーメン店のひとり娘”もみぢ”は
勉強は嫌いだけど悪だくみは大好き。
町に潜む転売ヤーと対峙したり、
銭湯に隠された謎を解...
-
こざき亜衣
- 誇り高き女王と、ある忠臣の物語――開幕!
『ベルサイユのばら』池田理代子氏、推薦。
『あさひなぐ』のこざき亜衣が新たに挑む――新時代を築く、本格歴史ロマン!!
時は1533年、イングランド。
善悪の尺度も命の行方も不確かな時代に、明日を夢見る少年が居た。
ウィリアム・セシル、1...
-
諸星大二郎
- 鬼才が描く珠玉の短編。“オール”新作!!
ロンドンに暮らすアリス・ミランダ。
彼女は助手のミス・ホブソンと共に
「人探し」をなりわいにしている。
引き受けるのは行方不明の人探し、
そしてもっと漠然とした依頼も・・・・・・
「美しい”手”の女性を探して欲しい」
「妻の”眼球”を探して欲し...
-
つげ義春
- 超現実を描く『ねじ式』など衝撃の名作集!
不安、緊張、そして心地よい無力感を生む、まさしく「夢」の増殖としか呼びようのない衝撃作『ねじ式』の他、『ゲンセンカン主人』『オンドル小屋』等、つげ世界の精髄を結集した必読の一冊。
-
つげ義春
- 1958年6月に若木書房から刊行されたB6上製単行本の完全復刻。「暁の銃声」「戦雲のかなた」とともに「幕末もの三部作」といわれる作品。主人公は、坂本竜馬からたのまれて軍師早川に密書を渡そうと江戸に来た桂竜之介。竜之介は、スリの子丑松と片目の浪人ホクロと出会い物語は展開してゆきます。
新撰組を舞台に、でたら...
-
全宅ツイ
- 「正直不動産×全宅ツイ」奇跡のコラボ!!
本書は、大人気漫画『正直不動産』で取り上げてきたテーマのうちの24テーマを、宅建業者のTwitter集団・「全宅ツイ」の各専門クラスターが数人ずつトーク形式で語る本です。
テーマは、「売買」「建築」「賃貸」「ブローカー・業者取引」それぞれに6テーマずつ、計2...
-
ユミコロドリゲス
- とある繁華街の片隅に、甘い香りのするお店がありました。
キャバクラ? すけべなお店? ちがいます。
ここは女の子とマシュマロを楽しむお店……
体が浮いちゃう女の子、
ついつい輝いちゃう女の子、
ワケありで生きづらいかもしれない女の子。
そんな彼女たちとあなたの
ままならない日常をふんわり包...
-
鬼頭莫宏
- 画業35周年。鬼頭莫宏の軌跡を辿る短編集。描き下ろし表題作「姫さまのヘルメット」(58P)+単行本初収録4本をふくむ読み切り12本。鬼頭莫宏のすべてを凝縮した珠玉の短編集、ここに誕生。
-
兎山もなか/かずいち
- 心から好きになった人。だからこそ貴方から「したい」って言ってほしい!
***
『聖人君子』の二つ名をもつ上司・氏原部長とお付き合いを始めた、『純真無垢』な冬月さん。ウブでピュアなふたりの恋路に、社内の皆は応援ムード&興味津々。
だが、一見純情すぎるこのカップル……実はどちらもエッチ大大大好き!!
...
-
藤原えみ
- 『社内マリッジハニー』のふじえみ最新作
素直になれない女子大生×モテすぎごじらせイケメン
お金から始まる契約結婚ラブ
咲茉と麦は大学の先輩後輩で兄妹みたいに仲良し。
だけど本当は両想いなのに、お互いの気持ちに 気付いていなくて・・・。ある日、400万円が必要 になった咲茉。SNSで知り合った男性...
-
mononofu
- とある世界のトップに君臨する魔王様。
魔王様はジャージ姿である。
魔王様はアナログゲーム好きである。
魔王様はかわいいものが大好きである。
…要するに魔王様はヤル気がないのである。
…ゆえに、この世界は平和である。
-
TETSUO
- 人はとてつもない体験をすると”鬼”になるという。とてつもない…暴力…
自宅は血の海と化した…子どもは? 妻はなぜこんな…2児の父、三船は
忙しく働く 平凡なサラリーマンだった。その平凡だが幸せな
家庭は瞬時に”あいつら”に蹂躙された。 三船は今、鬼と化して動きだした
『髑髏は闇夜に動き出す』のTETSU...
-
イワトオ/荻原敦
- 転生もない、チートもない、使えるものは一発の火の玉のみ。
大人気のウィザードリィ風青春冒険小説、待望のコミカライズ!
奴隷少年の「ア」は、適当に名前を付けられただけの債権奴隷だ。
名誉もなく、ただただ借金返済のために悪意溢れる迷宮へ挑まなければならない。
仲間は、英雄に憧れる戦士シグ、棍棒を掲げた女戦士...
-
萩原あさ美
- 作家と編集、男と女の“ハラドキ”ストーリー!
漫画編集者の縦山は、雑誌の看板作家、横沢先生の担当になった。
「大ヒットを出すぞ!」と張り切るが
横沢先生は縦山を挑発、誘惑、そしてーー!?
作家と編集、男と女。
一線はどこですか?
漫画に全てを懸けられますか?
売れっ子作家×駆け出し...
-
手島ちあ
- 小さい頃からおさななじみのこゆりと星壱。小学生のとき、あることをきっかけに疎遠になってしまう。こゆりはずっと後悔していたけれど、高校で星壱とひさしぶりに再会して……!? 「恋に毒針」「みどりのとまり木」の手島ちあが描く、青春おさななじみラブストーリー!
-
一之瀬絢
- 花音(かのん)には誰にも言えない秘密が二つある。
一つは、唯一の肉親であるパパが実は吸血鬼であること。
しかも人気小説家で、かなりのイケメン。
もう一つは、そんなパパを誰よりも愛してしまったこと。
「父と娘」そして「吸血鬼と人間」…二人を隔絶する障害を乗り越え、
花音の危ない恋は成就するのか!?
-
のの子
- 義務教育で教えて欲しかった――
結婚市場において、良き物件は30歳近辺に売り切れるって――。
仕事もプライベートも順調に思えた佐々江美月・30歳。
30になった途端に人生の様子がおかしい…!?
色々とキツめのボディブローを食らっているいる中、
中学時代に好きだったドラマの再放送の時間だ...
-
クロマツテツロウ
- これが最先端の高校野球マンガ!
高校球児たちの憧れ--「甲子園」。
高校進学を目前に控える入来ジローも例外なく、いや誰より強く甲子園を目指していた。
そんなジローが入学した高校・相模百合ヶ丘学園野球部は昨夏、神奈川県ベスト4入りを果たした新鋭の強豪校。
大きな希望と甲子園への強い憧れを抱...