- TOP>
- タグ一覧>
- 一般 - 戦争・ミリタリー コミック一覧
一般 - 戦争・ミリタリー コミック一覧
-
もとむらえり/イスラーフィール/碧風羽
- 「小説家になろう」発、累計7400万PV突破の大人気戦国サバイバル、コミカライズ刊行開始!
描き下ろし巻末漫画&原作者書き下ろし小説「領内視察」をW収録!!
-
花沢健吾
- 鈴木英雄、35歳。漫画家のさえないアシスタント生活を過ごす中、
悶々とした現実に勝つため時に妄想に逃げ込み、
救いであるはずの恋人にも不安と不満が募る。
だがある日、気付かぬうちに謎の感染症が蔓延し始め…
現実の世界が壊れ、姿を変えていく…!?
迷い込んだのは、日常と非日常、平凡と...
-
コミックガルド編集部
- 登録ユーザー数600万人超の大人気アプリゲーム『アズールレーン』の公式コミックアラカルトが抜錨!
豪華執筆陣が集結で、多彩なショートコミックと美麗イラストがもりだくさん!
-
『アズールレーン』運営/Yostar/ホリ
- アニメ2期決定!! 大人気ゲーム「アズールレーン」公式4コママンガ、限界ギリギリをせめたホリ先生描き下ろし小冊子16p付き特装版!! 今回もちょっとセクシーで可愛らしい艦船たちの日常が満載!! もちろん描き下ろしも!! 彼女たちの隙だらけな日常を覗いてみませんか?
-
西尾維新/岩崎優次
- 来たる世界大戦に備えて、暗号解読に長けた少女達が集う軍人学校。その名も『暗号学園』!! そんな高校とは露知らずに入学してしまったいろは坂いろはは、ひょんなことから学園生活を懸けた暗号バトルに巻き込まれることに…。苦戦するいろはだが、その手にはあらゆる戦争を停められる鍵が握られていて…!? 十五の少女達が、銃後で...
-
長谷川哲也
- 1812年、ロシア遠征…。ナポレオン率いる50万の大陸軍は、ロシアの焦土作戦により極限まで困窮していた。過酷な状況下で、なおも進軍を進めるナポレオンに、伍長・ビクトルは次第に不満を募らせる…。
「ナポレオン ~獅子の時代~」連載前に読み切りとして「アワーズ」に掲載された長谷川哲也の意欲作が、電子版で復活!!
-
藤科遥市/イスラーフィール/碧風羽
- シリーズ累計40万部突破!(電子書籍を含む)
「小説家になろう」発、大人気戦国サバイバルの外伝、コミカライズ始動!
原作・イスラーフィール先生による書き下ろしSS & 描き下ろし特別漫画を収録!
-
千葉きよかず
- 台湾の北東に位置する南西諸島にある島に航空自衛隊基地がある。そこに勤務する女性戦闘機パイロットのTACネームはANGEL!! 今日も国籍不明機が日本領空接近の報を受け緊急発進する! 緊張感みなぎる日本の最前線の基地を舞台に日本を守る使命に燃える女性自衛官の活躍を描く航空ロマン、第1巻!!
-
小林源文
- 第二次世界大戦で死闘を繰り広げたドイツとソ連。
-
中西芙海
- 死にたい臆病者の兵隊と、何としてでも生かしたいナース。戦場で出会った2人の、生死を懸けた奇妙な追いかけっこが今始まる…!
-
池田邦彦/萩原玲二
- 戦争のハラを支え続けた男たちの、超極限美食物語が開幕!!
-
甲良幹二朗/大川タケシ
- 徳川将軍を側近で護衛する忍び「総番」になる為に果し合いをおこなう忍び八名が集められた。その中に異彩を放つ者が一人…!
-
蒼井万里
- この戦場には猫がいる。空薬莢をおもちゃに遊ぶ黒猫と凄腕狙撃手の傭兵。死地に生きる一匹と一人の、少しほっこりな戦場デイズ。
-
中島三千恒
- 戦乱の時代を生きる、教官と生徒たちの群像活劇!
-
中島三千恒/京一
- これはユーリが諜報員になるまでの物語。『軍靴のバルツァー』スピンオフ始動!
-
畑中純
- 玄界灘に浮かぶ孤島・神対島で産まれ育った三郎丸が戦後の日本で強くたくましく成長していく物語。
-
空路
- 戦争で壮絶な苦労と悲しみに襲われた時代。その中でけなげに必死に愛を求める子供たちの感動物語集!
-
司敬/河承男
- 400年前、東アジアの覇権を握るために、前後2回に渡って30万の兵を朝鮮半島に送り込んだ豊臣秀吉。その秀吉に反旗を翻した男がいた!! 海峡を越えた愛と慟哭の壮大なドラマが、いま幕を開ける…!! 韓国人漫画家と日本人原作者が描く、戦乱の世の正義!!
-
広江礼威
- 『ブラック・ラグーン』広江礼威、最新作!
大国同士が戦火を交える最前線に彼女はいた。
戦争未経験のホンモノのお嬢様が直面するホンモノの戦争。
モルダニア帝国陸軍騎兵少佐エルミナ・シャウマハは、
初めての戦場で「341戦闘団」を指揮し、困難に立ち向かう!!
『BLACK LAGOON』の...
-
上田信
- ミリタリーイラストの第一人者・上田信の名著復刊プロジェクト第2弾!
-
ちばてつや
- 第二次大戦末期の昭和19年夏、台湾南部にある高雄基地、名機「紫電」で編成された七〇一飛行隊に、少年飛行兵・滝城太郎がやってきた。訓練ばかりが続いていた七〇一飛行隊だったが、滝が入って早々実戦の機会が訪れる。勝手に編隊を離れ、単独行動をとった滝は大目玉をくらうが、仲間達には受け入れられる。ある時、フィリピンのマル...
-
新谷かおる
- 柴三高の生徒会長・牧恭一は自主退学し、カメラマンとしての道を歩んで行く、写真愛に溢れたヒューマンドラマ。
-
黒井緑
- 戦艦計16隻、米海軍、空前絶後の世界就航。最大の目的は新興帝国日本への示威。「白船」と呼ばれた第二の黒船の物語!
-
天龍寺弦/左近士諒/田中正仁
- 坂井三郎――神の目を持った”大空のサムライ”! 笹井醇一――軍鶏と呼ばれた”ラバウルの貴公子”! 岩本徹三――撃墜数202機!不世出の最多撃墜王! 西沢弘義――奇跡の宙返り!伝説のパイロット!! 杉田庄一――死地をさまよった悲劇のエース! 第二次大戦時、世界最強とうたわれたゼロ戦(零式艦上戦闘機)を駆り、縦横無...
-
天龍寺弦/柳田東一郎/田中正仁
- 昭和19(1944)年、第二次世界大戦において、大西中将の発案により特攻が採用され、「特攻隊」が編成された。最初の作戦で素晴らしい成果をあげた特攻は、以来正規の艦船攻撃法として固定されることになる。…が、それは悲劇の始まりだった。航空機に爆弾を積載し、搭乗員もろとも敵艦に突入するという人間爆弾のごときその戦法は...
-
天龍寺弦/左近士諒/田中正仁
- 加藤隼戦闘隊――いま、この名称を知っている人が一体どれだけいることだろうか? 第二次世界対戦当時、この名を聞いた味方は沸き上がり、その姿を目にした敵は震え上がったという。当時決して高性能とは言えなくなっていた「隼(はやぶさ)」を操っての、撃墜283機・地上撃破144機という戦果は驚異的と言う他ない。個人ではない...
-
高橋晴雅
- 1941(昭和16)年12月8日朝7時55分(ハワイ日付7日)。晴れ渡ったハワイの空に突如現れた、日本海軍353機の真珠湾空襲部隊。攻撃隊の空母「翔鶴」飛行隊長・高橋赫一少佐が指揮する、急降下爆撃隊51機の放った一弾がフォード島水上機基地に炸裂! アメリカ軍真珠湾基地は混乱と驚愕におおわれ、ついに太平洋戦争の火...
-
深津/はーみっと/又市マタロー
- 世界から拒絶された女剣士が世界を滅ぼした魔王と呼ばれるまでには何があったのか!?
『世界を破滅させた女剣士』の軌跡を辿る、王道戦記ファンタジー!
小説投稿サイト「小説家になろう」連載10年目の人気作品コミカライズ第1巻!
原作・はーみっと先生による書き下ろしSS&描き下ろし特別漫画をW収録!
-
三浦秀雄
- おびただしい弾雨
鼻をつく火気
鼓膜を破る着弾
その戦場の最前線にあなたはいる!
読む者を戦場へと引きずり込むその臨場感!!
かつてないほど戦場に近いコミック!!!
近未来を舞台に、人間の代わりに戦う人造人間達の物語。
先の大戦で世界は夥しく汚染された。その大地を浄化し街を再構築した人造人間達...
-
空もずく/十森ひごろ
- 【ページ数が多いビッグボリューム版!】樹木暦1294年。音が“見える”ラッパ手の少年・リュカは傭兵団に属しながらも戦争を嫌い、楽師になる事を夢見ていた。しかしある日、「枝憑き」と呼ばれる力が発現し、彼の運命は大きく動き出す――。巨弾“軍記ファンタジー”堂々開幕!!