- TOP>
- レーベル一覧>
- 『モーニングKC』のコミック一覧
『モーニングKC』のコミック一覧
-
さだやす圭
- ご近所の皆様にタカり、気ままに遊んで暮らす。されど強きをくじき、弱きを助け、誰の指図も受けず、血の騒ぐままに生きる。いくつになっても暴れん坊、やんちゃな男の痛快ドラマ、いざ開幕!!
-
高橋のぼる
- 一突き10万円で救済するクールな天才整体師・団流星の活躍を描いた高橋のぼるのお色気健康コメディー。
-
さだやす圭
- 天下無双の横綱、その名は播磨灘(はりまなだ)! 自分を横綱の中の横綱と言い切り、一度でも負けたら引退すると豪語する、新横綱・播磨灘。 土俵入りでは仮面をかぶり、対戦相手を徹底的に叩きつぶす、非人道的な取り口。相撲界の禁を破り、観客の怒号をものともせず、播磨は破竹の連勝を続ける! とことん強く、誰よりも強い、どス...
-
国友やすゆき
- 東日本テレビのアナウンサー面接試験に遅刻して現れたのは、まともに受け答えも出来ない冴えない女の子!? 本年度好感度No.1女子アナ登場! 3歩歩くと忘れちゃう新人アナウンサー・美山幸子が大活躍!
-
国友やすゆき
- 消費者金融、貸すも地獄。ウソだらけの客、逆ギレする客、簡単に破産する客。こんなご時世、貸す方がつらい。業界大手に次ぐ、中堅どころの消費者金融・ハッピーサポート三本橋駅前支店の支店長に就任した高木誠(35歳)。元エリート銀行員の高木は入社後、半年で支店長に就任した。上司からは厳しいノルマを課せられ、達成できないと...
-
わたせせいぞう
- 切ない恋、秘めた恋、一瞬の恋、一生の恋。恋する時、それが人生の花時。人は誰しもすばらしい花時がある。様々な人たちの花時をのぞいて、たくさん恋をした気分になろう。
-
小山宙哉
- 運動神経抜群だけど高所恐怖症の16歳、梅田晴気。スキージャンプを知り、青い空へ飛び出す!
-
鄭問/徳田隆
- 中国の春秋戦国時代に、燃焼するように生きた英雄たちが、今、蘇る!
-
わたせせいぞう
- 新しく、そして懐かしい街・東京と花のような女たちをこよなく愛する有馬陸人。しかし彼の心の奥に住む面影は、別れた妻・椿ただ一人だけ……。
-
山田芳裕/末田雄一郎
- 父の死によって無収入となった大学生・渥美中郎。働く気もない彼は、雑誌の懸賞や美術展の1等など、賞金で金を得る賞金稼ぎ「ザ・プライザー」として生きることを決意する。
-
わたせせいぞう
- 『菜』は富田耕平・菜夫妻を主人公に、四季に彩られた日本の美しい風物をちりばめながら、家族の折々の情景を鮮やかに描き出す物語。これらは彼らの歳時記であり、もしくは妻時記、そして菜時記である。大勢の家族に囲まれ、にぎやかに育った耕平と、両親に先立たれ、その思い出を刻む家に暮らしてきた孤独な菜。対照的なふたりが夫婦と...
-
田中誠
- 競輪の裏も表も笑いも感動も、全てが詰まったギャンブルマンガの決定版!!
-
立川志加吾
- 談志師匠(ししょう)、本当にありがとうございます。あの立川談志23番目の弟子が、師への愛と感動を綴る大上達漫画。なお、ハンカチを3枚は用意してください。
-
秋月りす
- あなたの会社の社長も読んでいる…!?ビジネス書でも、社会学の本でもありません。いわゆるただの4コマ漫画です。とある会社の総務課を舞台に繰り広げられるOLたちの華麗なる?日常。
-
須賀原洋行
- 形而上学とは? 科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探求しようとする哲学。たとえば神の存在や存在者の究極的な本質などについての哲学がこれである。うああとは? 自然現象を超えたことがらに遭遇したときに発生する感情のこと。まあ、と...
-
サラ・イイネス
- ナニワのお気楽生活満載“コテコテ・コミック”が電子コミックで帰ってきた!! 大阪の中心街にほど近い屋敷に住む安村一家とその周辺がおりなす悲喜劇?? という設定もほどほどに、やたら怪力の元北陸人や、口がヒシガタの兄やん、低気圧が来ると寝る女……などがこれでもかと繰り出すネイティブな大阪弁の乱舞! 身も蓋もないエエ...
-
大橋ツヨシ
- 薬売り(錠単位)のおいさんが、本当に売っているのは愛なのです。仕事がつまらない、人間関係に疲れている、最近楽しいことがない、将来が不安だ……。そんなあなたの心に、じわっと効く『エレキング』!!大橋ツヨシが贈るいやし4コマ漫画の最高傑作!
-
榎本俊二
- 下ネタを軽快なリズムと痛快なアクションで包みました。強烈なキャラクターが奏でる当代随一のハイテンション不条理ギャグ!! 「デビューしたての頃『エログロはやらない』と公言しまくっていたのが遠い昔のことのように思えます。人間ウソつきでも生きていけるものなんですね」(著者・談)
-
末田雄一郎/高橋のぼる
- 非番の日、ジョニーはヒノマルの愛人・みふゆと出会う。一緒に飲みに行ったジョニーは、そこでみふゆの本心を聞くことに…。
-
守村大/オサム
- モーターショップ五郎のオーナー・五郎さんの破天荒でお気楽な日々。名車・カスタム・美女続出。男のロマン満載のバイクコミック!
-
わたせせいぞう
- 『菜』は富田耕平・菜夫妻を主人公に、四季に彩られた日本の美しい風物をちりばめながら、家族の折々の情景を鮮やかに描き出す物語。
-
一色まこと
- 森のピアノは、その少年を待っていた――。捨て去られたピアノ。壊れて音の出ないピアノ。いま、ひとりの少年の選ばれた指が、失われた音を呼び覚ます。少年の名は一ノ瀬海(いちのせかい)。彼は心に深く豊かな森を抱えていた。
-
かわぐちかいじ
- かつて、ふたつの“力”がぶつかり合い、現代へと繋がるこの国を形作った。壮大なスケールで描き出す、もうひとつの“ジパング”。
-
中村光
- 目覚めた人ブッダ、神の子イエス。世紀末を無事に越えた二人は東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしていた!
-
小山宙哉
- 9歳の弟は、12歳の兄との約束を一生の約束として記憶した。そして兄は、すぐに忘れた………………………。大人となり宇宙飛行士となった弟・ヒビトと、無職の兄・ムッタ。さあ兄よ、どうする?
-
小林賢太郎
- 兎に鼻がある。……いや、あるのだが。変な兎と変な仲間達による変で変な話。ラーメンズファン必読のほのぼの癒し系不思議ワールドへようこそ!
-
藤井哲夫/かわぐちかいじ
- 新人賞(MANGA OPEN)大賞原作を、かわぐちかいじが完全漫画化! タイムスリップ、そして僕らがビートルズになる!?
-
渡辺ペコ
- いい年齢だけど大人じゃなくて仲良しだけど踏み切れなくて……私たち29歳で最後の思春期迎えます。
-
オノ・ナツメ
- それぞれに。どれもみな。北イタリア、日本、ボストン、ニューヨーク……微かに繋がる6都市6篇のショートストーリー。
-
鎌谷悠希
- 『隠(なばり)の王』鎌谷悠希の最新作は、合唱群像! 「学校」という舞台で少年少女が紡ぎだす、失われゆく日々のハーモニー。