- TOP>
- レーベル一覧>
- 『ビッグコミックス』のコミック一覧
『ビッグコミックス』のコミック一覧
-
手原和憲
- 毎年、いいところまで行くのに「あと一歩」が続く
微妙な私立高校・木登学園(きとがくえん)のサッカー部。
2年生の主人公・今中(いまなか)は
ドリブルが武器のフォワードだ。
だが彼は、監督が日々繰り返す
「勝つ為に無難なプレーに徹しろ!」という方針に
正直、なじめない毎日を過ごしている。
チーム...
-
松井信介
- 四月八日 月曜日。
高校2年生 始業式の朝。
はじまりの季節に
何かが起きる予感を覚えながら、
食パンを口にくわえた少女
岩瀬 由佳はいつもの通学路を走り抜けた。
あの曲がり角を過ぎれば、
世界が彼女を忘れるとも知らずに――!!
「ビッグコミックスピリッツ」が
絶対の自信を持って送...
-
宇仁田ゆみ
- 郊外にある学生街。
とある安アパートに暮らす中国人留学生の青(セイ)くんは、
同じ学科の日本人女子大生・雪子(ゆきこ)に片想い…。
貧乏だけどにぎやかな仲間に囲まれながら、
乏しいボキャブラリーを駆使してケナゲに頑張る青くんに、
はたして春は来ますやら??
ほんわかラブコメの名手が紡ぐ、まっ...
-
山田貴敏
- 史上最速のベビーフェイス登場!?レースデビューを翌日に控えた天才走り屋・カイは、峠で異様に速いノーマルのワゴン車と遭遇する。そのワゴン車のハンドルを握っていたのは、とても免許をもっているとは思えないほど童顔の青年・ケンちゃんだった!!史上最速(予定)のベビーフェイス、今ここに登場!!
-
白瀬透
- あいつは今も、霧の中だ。
疑問符が渦巻く、昭和史の闇へ。
謎の匿名作家が描く、昭和最大の「未解決事件」!
その真犯人を……追え!
冴えないフリーライター・安住純が迷い込んだのは、
1984年の大阪…!?
バブル前夜の浮かれた時代、その水面下では
今も語り継がれる昭和最大の未解決事件「オギリ・東...
-
タナカカナタ/ハナツカシオリ
- 24歳フリーターの惑井法子は、残念ながら打算的でセコい元魔法少女。
じつは法子は、小学生の頃に姉ちゃんが魔法少女であることが自慢で
言いふらしたところ姉が拉致されてしまったのがトラウマで、
魔法少女界をドロップアウトしていたのだった。
…そして現在、法子は衣装を着ないと魔法を使えない
中途半端な元...
-
岡田索雲
- 中学生の阿羅太(あらた)と伊純(いずみ)は、双子の兄弟だ。
しかし人間ではない。
人間の姿はしているが、鬼だ。
鬼は、赤鬼と青鬼の2種類に分かれる。
青鬼は比較的人間に近く、社会にも馴染みやすいが、
赤鬼には、人間に嫌悪感を与えてしまう目には見えないオーラがある。
ちなみに、鬼の99パーセント以上が...
-
元町夏央
- 『熱病加速装置』(小社刊)『中央線ドロップス』『あねおと』(それぞれ双葉社刊)など、次々と単行本が刊行され、今もっともブレイクに近い注目の俊英・元町夏央。思春期のモヤモヤを描かせたら随一の彼女が、真っ正面から「青春」に挑んだ野心作です。
父親への反発から、無難に生きようとする青年・星野大。「熱くなる」ことを拒...
-
ひきの真二/矢島正雄
- スカイドリーム航空が業界の常識を破って運行する、羽田~那覇間の深夜便。夜10時に飛び立ち、到着するのは深夜という便にもかかわらず、機内は満席になることも多いほど人気である。そんなある日、SORAの客室乗務員席の前をわざわざ予約したという、大手新聞記者が搭乗してきた。乗客や客室乗務員の迷惑をかえりみず、機内で写真...
-
宮藤官九郎/山田玲司
- 2010年。八千代区では女子高生を狙う切り裂き魔を筆頭に、猟奇的な事件が多発していた。だが、その街の小学校教師・市川新市は、自分の人生へのギモンや家族に忍び寄る狂気に気づかないふりをして生きてきた。特撮ヒーローおたくの彼は、かつて低視聴率のため7話で打ち切られたというTVヒーロー『ゼブラーマン』のコスプレに夢中...
-
矢島正雄/引野真二
- 吉川久美子は新東京空港、通称ビッグウイングの受付=ツアーデスクで働く新人。その久美子が担当する受付にひとりのお婆ちゃんがやって来た。搭乗手続の時間が過ぎていたためにカウンターで断られてしまったらしい。
-
西ゆうじ/はしもとみつお
- 妻が大好きでたまらない会社員のトラブルいっぱいだけどラブラブな日常を描いたホームコメディ。おデブな会社員・山本潔(やまもと・きよし)は、ペンフレンドとして知り合った美人の瞳(ひとみ)と、十年間の交際を経て結婚式をあげる。しかし、バリバリのキャリアウーマンである瞳は、新婚早々に5日間の出張に出かけることになってし...
-
原田大輝/はしもとみつお
- 陶太という男がいる。「自由窯」という窯のの主人である。普通に陶器を焼くばかりでなく、依頼を受けて、特殊な陶芸の勝負を行うということだ。どうやら”裏陶工師”と呼ばれる人物らしい―――
-
さいふうめい/藤堂裕
- 横浜―――。吹きだまりの賭場を流していた志狼。突然現れた美女が、運命の博奕へ彼をいざなう!博徒の誇りを賭けた志狼の大一番がいま始まる!!
-
倉科遼/ナカタニD.
- 世界を放浪の末、不況にあえぐ日本に戻ってきた矢作達彦。かつて“伝説の金融マン”と呼ばれた男が、世界経済を支配するアメリカに対抗し、日出づる国を甦らせるべく動き出す――!!
-
山口かつみ
- 全てのクルマ好きのオヤジ達に捧ぐ!!
オトナに童心を蘇らせるオモチャ、それがクルマの異名です。
働き盛りのオトコたちで、人生にも懐にも余裕が生まれたとき、
あなたはどんなオモチャを手にするでしょうか?
きらびやかな最新のものでしょうか?とにかく人が羨む高級なものでしょうか?それとも若かりし頃、買えず...
-
元町夏央
- 3.11の大地震、原発事故をきっかけに、東京生まれ東京育ちの漫画家・一色登希彦・元町夏央夫妻が三重へ移住することに!
何故移住するまでに至ったの?
持ち家だった自宅はどうしたの?
周りの人々のリアクションは?
お金のこと、人間関係、たびたび勃発する夫婦ゲンカ…
「その時、何が起こったのか?」を...
-
野田宏
- 201×年。日本。突如 時空を超え、
歴史に名高い偉人たちが続々と
現代へ出現するという事件が起きた。
偉大なる彼らが集まり住むのは
国営偉人居住施設【偉人館(いじんかん)】!!
快楽自殺主義者・ダザイ オサム
誇り高き男色家プリンス・ウマヤド
うつけ過ぎる天下人・オダ ノブナガ
重度のメン...
-
若桑一人/木村直巳
- 菓子メーカー「帝王ハワード食品」に、“未承認の遺伝子組み換え食品を使用している”という言いがかりの脅迫メールが届いた。送り主とみられる社員は自殺してしまったが、死んだはずの送り主から、再び脅迫が…!? 調査を依頼された「ダンデ・ライオン」明智涼子たちは…(第1話)。
-
やまさき十三/北見けんいち
- 浦安バンタムズのスカウト部部長・小川完太郎(サッチモ)は甲子園が終わって新生チームとなった高校野球の秋季大会を見て回っていた。昨年、一昨年の覇者であったバンタムズだが、今年はペナントレース終盤で最下位争いをしている始末。そのうえ、オーナーは野球よりもサッカーに興味を持っている。となればリストラかと覚悟した次の日...
-
家田荘子/清水洋三
- アメリカ人の軍事ジャーナリストのアルバート・ビリー・フラ-(名古屋弁では、AB・フリャー)は、三人の戦国武将を生んだ文化に注目し毎朝新聞の名古屋支部に赴任するが…!? 名古屋弁まるだし痛快コメディ!!
-
やまさき十三/北見けんいち
- 中原家の長女の里子が短大を卒業し、新社会人としてスタートを切った。 普通の家庭に生まれ普通に育った里子の、普通に始まった新生活。しかし父親の修三は平静を装いながらも里子のことが心配でたまらない。そんな父親の心配をよそに、恋に友情、仕事に励む里子。新米OL里子と、頑固で優しい父親・修三が繰り広げるハートウォーミン...
-
高井研一郎
- 弁護士の真野論平は、ビンボー劇団「天津甘栗」の劇団員。役者だけでは食べていけないので、法律事務所に勤めているというちょっと変わり者の弁護士だ。渡瀬法律事務所で居候弁護士として働いている論平。見かけは少々頼りなくても、人々の悩みをズバッと解決!!
-
田中むねよし
- 主人公・心(こころ) 佑(ゆう)次郎(じろう)は、車が大好きな中古自動車販売士。
膨大な車の中から、お客様へ最高の一台を選び出すプロの専門家です。
新車と違って、1台とて同じ品質の車がないのが中古車。
中古車と人の絆がもたらす感動の物語をお届けします。
-
石川サブロウ/夏川草介
- 「24時間365日対応」で地域医療の中核を担う松本市の本庄病院。ここに勤める内科医の栗原一止は、寝る間も休日もなく診察と治療に励んでいる。
人には寿命があるのだが、患者のために命がけで働く一止は、数々の奇跡を起こすのだった!
現代医療が抱える問題と命をテーマにしながら、決して重苦しくはならない、笑いあり涙あ...
-
大武ユキ
- 県立でトップの学力を誇る海成高校の3年生・加納英之(主人公)は、6月過ぎてもサッカー部を現役引退することなく学業と両立しながら、選手を続けている―――「海成が高校サッカーを変える!」ために。
クールで頭のいい…しかし、かなり自己チューなこの男は、“普通の高校生にはできないサッカー”で本気で選手権優勝を目指す...
-
こやす珠世
- 「縁起が悪い!!」
「まだ生きてるよ!!」
なんて物を投げられたりしますが、
仏の教えは、よりよく生きるために役立つはず…
そう願う坊主が、救急病院にいます。
お肉も食べます。お酒も飲みます。
残さずおいしくいただくのです。
遅刻もします。つい怒っちゃいます。
なんでしたら、頭を丸めてお詫び...
-
坂田信弘/かざま鋭二
- 十禅寺大道は北海道勇払郡の貧乏寺の息子。そんな彼が、接待旅行でラスベガスに招待された。大道は、様々なギャンブルにに挑戦し、そして勝ち続ける。最初はまぐれで勝っていると思われていたが、彼の博才はとんでもなかった!(第1話)。▼一晩で大もうけをした大道。そんな彼を見て、彼と共に旅行をしていた仲間は、すっかり賭け事に...
-
石坂啓
- 高原とまとは、いとこの玉吾と菜ちゃんと死んだ祖母が住んでいたボロボロの一軒家で暮すことになった。とまとは、性的なものに対して異常な抵抗感を持っていて……。
-
かわぐちかいじ
- 女優の魅力を引き出すことにかけては右に出る者なし!
怪物ディレクター・ガマの生き様を描いた、かわぐちかいじの傑作がついに登場!!