- TOP>
- タグ一覧>
- 少年・青年 - ほのぼの コミック一覧
少年・青年 - ほのぼの コミック一覧
-
- 第1話
「女に関わるとロクなことがない」そんな、女嫌いでならす30代のサラリーマン・金田安鷹は、ある夜、ひき逃げに遭う。
目が覚めると、見知らぬ異世界の、ホーク・ゴルドという大商家の子供に生まれ変わっていた……。
残念なことに、このホーク坊ちゃんは、どうしようもない女好きでドスケベなクソガキだった。
こ...
-
- スーパーの凄腕従業員である木野(もくの)さんは、仕事が休みの木曜日に、キャンプ場で煙モクモクさせながら、ひとり黙々とキャンプを楽しんで・・・?絶品キャンプ飯やオリジナルレシピも満載!TVドラマ化もされた『どんぶり委員長』の作者が描く、まったりゆったりソロキャンライフ。読むとキャンプに行きたくなるっ!!
-
- 「たま~に 食べたくなるんよね~ 」
母の実家の愛媛の今治によく夏休みに遊びに行った。
そこで食べたお味噌汁の味が頭の中で今治の方言で蘇る。
懐かしい時代とともに思い出す…あの味、あの食べ物。
食がテーマのエッセイ漫画シリーズの電子書籍化第1弾。
2012年9月COMITIA101にて「乱痴...
-
- 「いちご狩り?よっしゃああつっ」
私のところに来た依頼マンガのテーマは「いちご狩り」。
しかし、私はこどもの頃は祖父に「初孫専用のいちご畑」を作ってもらった「いちごの申し子」だ。断る理由はない。
「いちご」にまつわる幼少の記憶と最新の「いちご狩り」体験を「いちごジャム」レシピとともに漫画でつづる。...
-
- 「分かっておくれよぅ もちファンの もちファンタジーを」
「もちもち食感」と表示されている商品は多いが食べてみるとあまり「もち」ではない。
「もちっていうのは なんか… こう…」と膨らむ「もち」への想い。
年末の餅つき、神社や近所の棟上げ での餅まき、毎年飾る鏡餅、徐々に開拓した餅レシピ。
「餅...
-
- 【家族構成:大天狗・河童・死神・中学生】
中学生の宝子は、川沿いのアパートで妖怪の父3人と暮らしていて?!
-
- 「ああ 生まれたてって感じで 愛しいな」
陶器は1200度以上の高温で焼かれて不純物はほぼ焼き払われる。窯出し仕立ての陶器はもっとも清潔なもの。窯出し前の陶器をゆっくり冷却すため少し開いた釜の扉からはにぎやかに涼しげな貫入音が聞こえる。
高校での講師仕事ついでに工芸室で陶器作りをかじらせてもらった作者...
-
- 「ほしいのは自宅でいつでもみられる『緑空間』!」
緑が置かれた喫茶店、花屋、園芸店、植物園…外出するときはまっしぐら。
だから自宅でも緑のある生活がしたい。
しかし、植物たちとのお付き合いは一筋縄ではいかない。
緑に囲まれた暮らしに憧れる作者の実体験による「園芸」エッセイ漫画。
2016年5月...
-
- 「私の部屋はジャングルだった」
実家にいた頃は緑に囲まれていた。
実家を出てから出会ったのが月下美人、雫石、グリーンネックレス、セダム…。
「多肉」とよばれる可愛らしいが気難しい緑たち。
緑に囲まれた暮らしに憧れる作者の実体験による「園芸」エッセイ漫画。
2014年5月のCOMITIA108...
-
- 東京郊外のおんぼろアパート里村荘。その1階には大家さんが営む食堂があり、今日も何やらお品書きにない料理が作られることに…。
-
- GoHands×松竹のオリジナルアニメプロジェクトを、ポップにコミカライズ!
-
- ※本作は櫻井マコトの個人誌作品の電子書籍版となります。【24ページ】
仕事以外のことが何ひとつ満足にできないダメな大人の『桃原ゆかり』と
デミアニマルの白犬『しぃ』と黒猫『くー』の3人のまったり共同生活のお話
-
- 人より優しすぎて、考えすぎて無口になってしまう森田さんの学園生活は…!? 無口な女の子は好きですか…?
-
- 「乃木坂46のオールナイトニッポン」の人気コーナーから生まれた名物キャラ「鷲尾」とちょっぴり残念でクセの強い仲間達が紡ぐ、ゆるっと時々しんみりな日常を描く青春JKライフコメディー。
-
- 「おかわりください」って、言ってください。アパートにひとり暮らしする未亡人・八雲柊子(やくもしゅうこ)の趣味。それは隣り部屋に住む高校球児を、密かに“餌づけ”する事だった――。旦那を亡くし、大好きだった料理をする気力も失われていた日々。そんな色あせた日常の中で、ひょんな事から隣りに住むひとり暮らしの男子高校生・...
-
- お尻ペンペンのお仕置きに特化したストーリーのオリジナル同人誌です。
仕事が忙しいママが構ってくれない事でさみしさを感じて、お料理をひっくり返してしまうあきえちゃんはママからお仕置きを言い渡されます…!
お尻叩きが終わったら、ママがぎゅっと抱きしめてくれる、ディシプリンスパンキングの魅力が詰まった一冊です。
...
-
- こちらのページをご覧くださりありがとうございます!
COMITIA150の新刊です。
実際に体験したエピソードをもとにして漫画を描きました。
ーーーーー内容ーーーーーー
北海道で初めての一人暮らしをする主人公。
不思議な住民たちと関わり、いろいろな体験をしていく!
ーーーーーーーーーーーーー
...
-
- 27歳会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称単独登山女子。美味しい食材をリュックにつめて今日も一人山を登るのでした。
-
- 『山と食欲と私』最高に美味しい10話を抜粋収録した電子書籍限定”ご試食”版♪
-
- 【※この作品は話売り「誘拐夫婦 隣人に子供を攫われました」の電子単行本版です】
-
- オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」内で仲良くなったゴローさん(♂)とシェアハウスすることになったさつきたくみ(20代前半♂、ゲーム内では♀)。待ち合わせ先で立っていたのは、ゲーム内のキャラとは似ても似つかないギャル系女子で…!? ネカマ×ネナベのシェアハウスラブコメ!!
-
- プランニングからガイドまで、温泉コンシェルジュが至極の温泉ツアーをご提案!! 悩み・トラブル“湯”で解決!! 快“湯”乱麻の温泉ツアーで心も体もポッカポカ!!
-
- ゆづちゃんを放課後の教室で待ち受けていたのは・・・
キュートでパワフルなハリネズミ!?
学校で居残り補習をしていた千葉結月(通称ゆづちゃん)がイスに座ろうとすると、なぜかお尻にハリネズミが刺さっていた。
ハリネズミの目的はゆづちゃんに飼ってもらう事。
だが昔、飼っていた動物と悲しい別れをしたゆづちゃんは...
-
- かわいいそしてささってる! #1
「まんがライフSTORIAVol.30」より。
-
- 女教師×女生徒 ディシプリンスパンキング特化の漫画作品!
ゆめちゃんの特別授業
~はじめてのお仕置き~
あこがれの先生から
おしり叩きの個別指導・・
「甘やかしすぎたみたいね」
おっとりとした性格の胡桃沢ゆめは、
個別で勉強を見てもらっている佐伯先生との約束...
-
- ゆるめを待っていたのは、ベテラン浪人生なアパートの住人達。幸か不幸か意気投合。一緒にゴロゴロしたり、鬼ごっこしたり。……勉強は、多分していません。
-
- 夜勤専門警備員のすばると、小説家のほたるは超・夜型人間。一緒に暮らす二人が夜明けに食べるごはんは、手軽でちょっぴり背徳感のあるメニューばかり。仕事明け、世間の人々が仕事に向かうのを眺めながらのビールは格別! 簡単に作れる罪悪感レシピも満載。ちょっぴり世間とズレた生活を送る二人のゆるっとライフをお楽しみあれ。
-
- カフェと彼女とコーヒーに今日も逢いにいきます。犬上すくね待望の短編集!!カフェを舞台にビター&スイートな9つの恋のものがたり☆単行本未収録作品「東雲課長加速装置」「はさみとゆび」も特別収録!!
-
- のどかな町・月夜野にひっそりと佇む喫茶店「夜」。メニューはコーヒーただ一つ。どんなものでも、マスターがお客様のお好みのものをお淹れします。様々なコーヒーと、「夜」に訪れる個性的なお客様が織りなすじんわり温まる物語、第1巻です。あなたのお好みのコーヒーはどれですか?